>>89
●投稿例3
>$$$$ガールズ&パンツァーのステマ宣伝の これまでの悪事$$$
>まとめサイト やらおんにて
>2012年べストアニメらんきんぐ発表の記事(がるぱん一位
>http://search.yahoo.co.jp/search?p=2012%E3%80%80%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&;search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
>
>だが、実際の2チャンのスレッドでは 違う結果が発表されていた
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1354928766/
>37 :>>1 ◆StaIqxr34U :2013/01/01(火) 00:09:56.93 ID:GwFZI3BN0
>ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1356451718/l50
>で行われた2012年アニメランキングの結果です
>1位 TARI TARI:1659
>2位 ガールズ&パンツァー:1620
>3位 氷菓:1296
>4位 ジョジョの奇妙な冒険:1239
>5位 人類は衰退しました:1160
>6位 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A:754
>
>2012年ベストアニメスレッドは アニメさろんEX(2チャンであるからほぼ自演しほうだい)
>で・・・あるから、私も声が大きいファンが1位を取るのは「ある意味で仕方がない」
>むしろ当然の結果かもしれないと思っていた。
>が・・・まとめサイトやらおんや、ニコニコの動画まで作って
>外部に「2012年の2ちゃんランキング1位〜〜〜がるぱん」 
>とか・・・みるたびに忸怩たる気分にさせられる
>
>@ベストアニメの投票をしていた2012年12月の第4週では ガルパンは完結していなかった(放送延期になっていた)
>それなのに2012年度2位を取る 奇妙な結果
>Aナナシが突然あらわれ スレ主の集計を誤まっていると批判
>Bスレ主の1が発表した結果とは 違う結果ををまとめサイト等で優勝と発表、宣伝する、偏向宣伝
>C完結してないアニメが年間2位を受賞する→ナナシが現れてスレ主の集計が誤まってると主張→まとめ管理人がナナシの集計でまとめる
> 偶然がいくつ重なれば、必然と呼べるのだろうか?? 必然的ステマ
>D2013年度も、同じスレッドで 同じ投票ポイントで集計しました。 投票ポイントが激減しました。
> 2012年度に工作がされていたのか?2013年度がただ単純に過疎が進んだのか? どちらかは判断できませんが 多分、両方です。