>>184
一般の★に【担当部署を滞りなく処理する義務を果たせ】と言う意味での【仕事しろ】だろ。
運営界隈が永い常連は解ってるから良いとして、義務である風な言い回しで仕事と書くのは
勘違いの【お客様()】を増やすだけなのでヤメレと言うこと。
一般の鯔には義務なんて コレッポッチも無い んだから、
仕事しろじゃなく 「誰か見てくれませんか」 で充分。
ここはJackとか間違いなく見てるし。
俺が「担当()」だったら「仕事しろ」と書かれてたら「そっとじ」するかもな。

重要視危険視されてるのは優先的に削除されているモノ。
破壊的なスクリプトでもない限り、Jackの気に障らない限り規制はされないし、
そもそも、ゆにこや夜勤のとこに持って行ってるんか?
_____________________

さすが元鯔だけあって良い事書いてるので参考に↓(これは逆パターンだが)
削除人・案内人の独り言 part14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1396797363/829
>829 名前:ξ`-ω-´ξ桜小路 弘人(家元)[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 00:36:11.65 ID:8az76PBi0
>>829
> ξ´=ω=`ξ 「仕事を増やしてくれるな」という言葉が似合う★はJackだけだと思うわ。
> これはネタでもなく毒舌でもなく素で。
>
> Jimすらも含め、誰に対しても「仕事を増やしてくれるな」
> なんて重い言葉を発するのが似合うコって、
> アルパチーノ似のJackただ一人でしょうよ。
>
> いわゆる専門板で誠実に利用者の質問や要望等に相対するコ達も、
> そして大抵の★達も、ただ空いてるスペースに好きで入ってるだけ。