なお警察を取り締まる公安委員会にはなぜか早稲田系の学者や弁護士と財界人ばかりいる点に注意が必要('ω')
前回大手企業の違法行為を告訴したら警察は告訴状返送(当然に違法処分)、公安委員会は不服申し立てにおいて警察の事務官レベルで返送扱いにしてきた(これも法定外の違法行為)('ω')
なお、具体的に電話で違法性について論述したら具体的な反論できずに上がそう決めたと意味不明な回答は頂いている('ω')
こうやって財界と警察の癒着が行われ、財界人は刑事告訴されないという貴族的身分を有しているがその根本に早稲田が関与していると個人的に推定している('ω')

余談ですが、同事案については民事裁判を弁護士つけてやっています('ω')
最近の流れ見てる限りこの警察が正当な理由なく違法処分をしたことが確定する反論を大手企業側弁護士から湧いてきましたので、今後国賠で刑事課長と所長(繋がりが証明できれば上局も)懲戒解雇を内閣と県議会に請願する予定です('ω')
公安委員会については直接の関与は証明できませんが、人員配置があからさまに財界人と早稲田ですので警戒を呼び掛けたい所存です('ω')