>そういう意味でも「延長線上」なんだと思っている
行動動機が似ているので主観的に同類だと思っているってことだね?納得('ω')

>極論だが千の主張に 1 の反論が勝つことだってありえるということだ
ふむ数の論理については心理学の項目を読んでほしいかな('ω')
多人数居るように見せかけると賛同してしまう傾向がある、又は感情論やら勝手に信用して騙されることもある('ω')
これらプロパガンダは見る者の能力が単一ではないため防ぎきれないのが実情です('ω')
よって、ルールが成立しない場所での議論は成立しないことになる訳です('ω')b

>と、このように他人が何を言おうが>>172は自分の行動(書き込み)が正しいと反論するだろう
>ステマ業者を問題視している人の多くは単純に数で勝ち負けを決めてしまっている
なおこれは無責任と言われるレッテル貼に該当しますのでご注意を('ω')