探検
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/17(月) 20:22:54.64ID:5Za7duV00
テンプレを決めます
769名無しの報告
2016/10/31(月) 13:50:38.79ID:KfN197hR0 俺も含め、お前ら馬鹿どもが規制議論板から大人しく去れば済む簡単な話なんだよ
なにがテンプレだよ馬鹿が
なにがテンプレだよ馬鹿が
770名無しの報告
2016/10/31(月) 14:46:12.75ID:jKSOKe0HO 全部こいつの仕業!
◆PiaMia//8g
◆PiaMia//8g
771名無しの報告
2016/10/31(月) 14:51:39.30ID:l5i4yHUjO 一番の馬鹿だけいなくなれば平和を取り戻す、引用、青髭、両氏は他には絡まない
ただ容量を喰うだけ
ただ容量を喰うだけ
772名無しの報告
2016/10/31(月) 16:06:06.48ID:KfN197hR0 そうなのか、わかった
773名無しの報告
2016/10/31(月) 20:06:13.04ID:iCDfNLOT0 >>768
テンプレを書く事でみなさんのイメージを掴める
そしてそのイメージを共有できる。
ごらんのようにイメージが人に寄りかなり違う
つまり○○○の事を書く人間は荒らしである。
と言う理屈が間違っていた事が現状で理解できる
質雑スレをどう考えてるのか君の答えは「不要」でいいならば
それを採用して
第8案は
・テンプレで参加者を縛るな
テンプレを書く事でみなさんのイメージを掴める
そしてそのイメージを共有できる。
ごらんのようにイメージが人に寄りかなり違う
つまり○○○の事を書く人間は荒らしである。
と言う理屈が間違っていた事が現状で理解できる
質雑スレをどう考えてるのか君の答えは「不要」でいいならば
それを採用して
第8案は
・テンプレで参加者を縛るな
774名無しの報告
2016/10/31(月) 22:42:16.37ID:3KshnbJW0 それぞれまとめるとこんな感じがいいのかな
・このスレは質問や重要な議論を行うことがメインです
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・質問や議論があるときは雑談を控えましょう
このあたりでいいんでなかろか
・このスレは質問や重要な議論を行うことがメインです
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・質問や議論があるときは雑談を控えましょう
このあたりでいいんでなかろか
775名無しの報告
2016/10/31(月) 22:46:56.79ID:iCDfNLOT0 >>774
それを第9案で
それを第9案で
776王者黎明 ◆DQQLxZQQx6
2016/11/01(火) 02:23:24.18ID:UPC/RcJNO 朝から2ちゃんねるを翌朝までやってる★キャップ乞食は収入0円だろww
◆PiaMia//8gお前だょコラ
2ちゃんねるやる時間を、賃金もらえるような時間の使い方したらどうなんだ。
今日の食費はどこから出てるんだ破落戸www
他人の非ばかり執着してないで、自分が変わる事に挑戦した方が良いんじゃないのかwww
ぶっ殺してやるから旅2に来いよニダ厨こら!
◆PiaMia//8gお前だょコラ
2ちゃんねるやる時間を、賃金もらえるような時間の使い方したらどうなんだ。
今日の食費はどこから出てるんだ破落戸www
他人の非ばかり執着してないで、自分が変わる事に挑戦した方が良いんじゃないのかwww
ぶっ殺してやるから旅2に来いよニダ厨こら!
777名無しの報告
2016/11/01(火) 02:41:29.05ID:qo/ulhyGO ナマポだから
778名無しの報告
2016/11/02(水) 00:45:17.51ID:bOI3rdQb0 こっちはこっちで止まったままか
まあ何となく理由は分かるが
まあ何となく理由は分かるが
779名無しの報告
2016/11/02(水) 06:47:26.22ID:1c4mdvkq0 元はBBA隔離用でもある
勝手に誰々を規制とかテンプレに入れられたらたまらん
勝手に誰々を規制とかテンプレに入れられたらたまらん
780名無しの報告
2016/11/02(水) 12:29:43.14ID:50ptZLvQ0 2chとかひとつも面白くねぇよ
781名無しの報告
2016/11/02(水) 15:12:18.11ID:Nmn+V9Fy0 コインランドリーがいないだけで平和が訪れる
782名無しの報告
2016/11/02(水) 19:54:02.11ID:1c4mdvkq0 テンプレを通じてみなさんのイメージを作りましょう
それも目的です
なんか2ch運用情報板で★持ちしかスレ立てられません
そんな板にしますとか申請をされても
荒らし報告用のスレ立てが出来なくなる
とんでもない荒らし申請
それも目的です
なんか2ch運用情報板で★持ちしかスレ立てられません
そんな板にしますとか申請をされても
荒らし報告用のスレ立てが出来なくなる
とんでもない荒らし申請
783Unicorn焼 ★
2016/11/02(水) 20:44:39.03ID:???0 テンプレはどうですか?
おおむね「度を過ぎた雑談は止める」を、うまい言い方でテンプレに乗せる
というような方向性に読めますが?
おおむね「度を過ぎた雑談は止める」を、うまい言い方でテンプレに乗せる
というような方向性に読めますが?
784名無しの報告
2016/11/02(水) 21:00:45.03ID:BxAQJSWQ0 >>783
これはどうかな?
615 名前:名無しの報告 [sage] :2016/10/30(日) 01:35:49.66 ID:LbR8v0qV0
雑談でもしていて常時人がいる方がいざ質問に来た時に答えが返ってきやすいよね
問題は雑談がメインになって質問や議論が犠牲になること
雑談はいいけど質問が来た時に埋もれさせてはいけない、とか、スルーしてはいけない、の方がよっぽど理にかなってる
672 名前:名無しの報告 [sage] :2016/10/30(日) 05:09:23.68 ID:LbR8v0qV0
>>636
・質問や重要な議論がある時は雑談を一旦控えること。
・このスレのメインは質問や重要な議論です。
少し言い回しを変えてみました
どうでしょうか?
これはどうかな?
615 名前:名無しの報告 [sage] :2016/10/30(日) 01:35:49.66 ID:LbR8v0qV0
雑談でもしていて常時人がいる方がいざ質問に来た時に答えが返ってきやすいよね
問題は雑談がメインになって質問や議論が犠牲になること
雑談はいいけど質問が来た時に埋もれさせてはいけない、とか、スルーしてはいけない、の方がよっぽど理にかなってる
672 名前:名無しの報告 [sage] :2016/10/30(日) 05:09:23.68 ID:LbR8v0qV0
>>636
・質問や重要な議論がある時は雑談を一旦控えること。
・このスレのメインは質問や重要な議論です。
少し言い回しを変えてみました
どうでしょうか?
785名無しの報告
2016/11/02(水) 21:02:35.99ID:1c4mdvkq0786Unicorn焼 ★
2016/11/02(水) 21:23:33.62ID:???0 いま読んでみたけど、だいたいこんな感じになってるようだけどどうですか?
1) 「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れる
・ 雑談は場をわきまえること等
2) 規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる
3) 最悪板、難民板、批判要望板を紹介する文章をテンプレに入れる
・ コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判や要望は批判要望板へ〜等
そこで、今後は1〜3のそれぞれについて、テンプレにいれるか入れないか
入れるのならばどういうテンプレがいいかを話し合うのがいいと思うのですがどうでしょうか?
1) 「度を過ぎた雑談を禁止する」という主旨のテンプレを入れる
・ 雑談は場をわきまえること等
2) 規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる
3) 最悪板、難民板、批判要望板を紹介する文章をテンプレに入れる
・ コテ叩きは最悪板へ、2chへの批判や要望は批判要望板へ〜等
そこで、今後は1〜3のそれぞれについて、テンプレにいれるか入れないか
入れるのならばどういうテンプレがいいかを話し合うのがいいと思うのですがどうでしょうか?
788名無しの報告
2016/11/02(水) 21:39:22.24ID:1c4mdvkq0 別に1)の文言は問題ないですよ
度を過ぎた雑談の例をまず出してみて納得できれば問題はない。
例えば毎日豚さんコテが男根の話をしてだれかが馬鹿にしてじゃれあっても
問題はありませんと言うイメージならOKです
度を過ぎた雑談の例をまず出してみて納得できれば問題はない。
例えば毎日豚さんコテが男根の話をしてだれかが馬鹿にしてじゃれあっても
問題はありませんと言うイメージならOKです
789Unicorn焼 ★
2016/11/02(水) 21:43:22.36ID:???0 レスありがとうございます。
ただ、短時間で少人数で決めるわけにもいかないので、
まあ、まったり待ちましょう(´・ω・`)
ただ、短時間で少人数で決めるわけにもいかないので、
まあ、まったり待ちましょう(´・ω・`)
790名無しの報告
2016/11/02(水) 22:11:14.94ID:mzByf4R9O 違反した人への罰則がないと意味ないと思います
荒らしてる人にモラルはないので
テンプレなんて無駄ですね
ここに個人を叩くようなスレを立てている人に常識が通用するとは思えません
荒らしてる人にモラルはないので
テンプレなんて無駄ですね
ここに個人を叩くようなスレを立てている人に常識が通用するとは思えません
791王者黎明 ◆DQQLxZQQx6
2016/11/02(水) 22:13:37.49ID:q4kl8ljlO792焼結金属 ★
2016/11/02(水) 22:16:35.36ID:???0 >規制議論板の板のテンプレや削除GLをテンプレに入れる
「規制議論板の板のテンプレ」ってのはLRの間違いかな?
「規制議論板の板のテンプレ」ってのはLRの間違いかな?
793名無しの報告
2016/11/02(水) 22:20:41.57ID:1c4mdvkq0794名無しの報告
2016/11/02(水) 22:23:49.75ID:1c4mdvkq0 例えば「度を過ぎた雑談」と判定をされた場合
その雑談が万人が納得する雑談であると共通認識を持てると仮定します
そしてその頻度を考えてどのような罰則が妥当かルールを作ります。
罰則の執行者が誰なのか?裁定に対して異議を唱えられるのか?
弁護する人間は必要なのか?
一方的に魔女裁判のように罰則を与えるならば恐怖政治でしかありません
その雑談が万人が納得する雑談であると共通認識を持てると仮定します
そしてその頻度を考えてどのような罰則が妥当かルールを作ります。
罰則の執行者が誰なのか?裁定に対して異議を唱えられるのか?
弁護する人間は必要なのか?
一方的に魔女裁判のように罰則を与えるならば恐怖政治でしかありません
795名無しの報告
2016/11/02(水) 22:32:18.13ID:mzByf4R9O ここ最近同じ人が同じ事の連投や連投コピペを繰り返していてまともにこのスレが機能しているようには見えませんでした
本来のスレの役割の進行を著しく邪魔するものは排除しかないのではないでしょうか?
この板は運営板なので他板とは区別が必要だと思います
運営の数が少なすぎて無法地帯化してませんか?
jimになったから仕方ないのかもしれませんが
本来のスレの役割の進行を著しく邪魔するものは排除しかないのではないでしょうか?
この板は運営板なので他板とは区別が必要だと思います
運営の数が少なすぎて無法地帯化してませんか?
jimになったから仕方ないのかもしれませんが
797名無しの報告
2016/11/02(水) 22:49:22.89ID:1c4mdvkq0798名無しの報告
2016/11/02(水) 22:52:04.89ID:mzByf4R9O 該当者というより
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★468
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1477687327/
これって機能してますか?
まともに会話出来る雰囲気が全くないように見えます
何を書いても流れて終わりそうですね
見るだけでうんざりな感じです感じではいけませんかね
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★468
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1477687327/
これって機能してますか?
まともに会話出来る雰囲気が全くないように見えます
何を書いても流れて終わりそうですね
見るだけでうんざりな感じです感じではいけませんかね
799名無しの報告
2016/11/02(水) 22:54:13.62ID:mzByf4R9O ごめんなさい
テンプレだけを決めるスレでしたか
お邪魔致しました
テンプレだけを決めるスレでしたか
お邪魔致しました
800名無しの報告
2016/11/02(水) 23:11:53.87ID:1c4mdvkq0801名無しの報告
2016/11/02(水) 23:15:13.03ID:BxAQJSWQ0 スレタイ的にわかりにくいよね
802焼結金属 ★
2016/11/02(水) 23:18:16.97ID:???0 ・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
803名無しの報告
2016/11/02(水) 23:22:22.56ID:1c4mdvkq0 豚さんコテは空気読まずに暴れる場合もある
つまり排除でよろしいですか?
つまり排除でよろしいですか?
805名無しの報告
2016/11/02(水) 23:31:47.18ID:hdD9A/fH0 場をわきまえられないから荒れてんだけどね矛盾が過ぎるね
806名無しの報告
2016/11/02(水) 23:43:27.70ID:ovHfUubo0 >>802
「大切なお話」とすると「大切ではない」とあらしが開き直りそう
主観的な言葉は排除したほうがいいんじゃないかな
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・規制に関する質問や会話をしているときには雑談を控えましょう
ぐらいのほうがいいんじゃないのかな?
もっといい言い方あるかな?
「大切なお話」とすると「大切ではない」とあらしが開き直りそう
主観的な言葉は排除したほうがいいんじゃないかな
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえること
・規制に関する質問や会話をしているときには雑談を控えましょう
ぐらいのほうがいいんじゃないのかな?
もっといい言い方あるかな?
807名無しの報告
2016/11/02(水) 23:55:48.89ID:hdD9A/fH0 雑談容認してる奴って頭悪いの?もっと厳しいテンプレにしようよ
808名無しの報告
2016/11/03(木) 00:01:47.26ID:ix2DDQdb0 つまり長文ではない雑談は容認しましょう
↑
これを共通認識に出来るなら自分は賛成します
↑
これを共通認識に出来るなら自分は賛成します
809焼結金属 ★
2016/11/03(木) 00:02:30.80ID:???0810名無しの報告
2016/11/03(木) 00:20:06.44ID:XRfAA3JR0 >>809
「大切な」とか「重要な」とかの感じ方はそれぞれ人によって異なるよね?
たぶんそういう指摘されると、大切なのかどうかの話し合いになってしまうと思うんだ
結局人それぞれの感じ方は違うので結局結論にならない
まだ「規制議論に該当する話かどうか」のほうが個人の感じ方(主観)の入る余地が少ないと思う
だから「大切な」とか「重要な」とか定性的な表現はやめた方がいいんじゃないかなと
「大切な」とか「重要な」とかの感じ方はそれぞれ人によって異なるよね?
たぶんそういう指摘されると、大切なのかどうかの話し合いになってしまうと思うんだ
結局人それぞれの感じ方は違うので結局結論にならない
まだ「規制議論に該当する話かどうか」のほうが個人の感じ方(主観)の入る余地が少ないと思う
だから「大切な」とか「重要な」とか定性的な表現はやめた方がいいんじゃないかなと
811名無しの報告
2016/11/03(木) 00:25:53.02ID:gJaZk9kh0 >>810
誰もがこう言うよね同意
誰もがこう言うよね同意
812焼結金属 ★
2016/11/03(木) 00:28:22.11ID:???0 >規制に関する質問や会話
会話というのがしっくりこない
雑談も会話じゃん?
会話というのがしっくりこない
雑談も会話じゃん?
813名無しの報告
2016/11/03(木) 00:34:32.38ID:XRfAA3JR0 >>812
お話も会話で雑談じゃん?
>・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
別に「会話にこだわっているのではなく
「大切な」とかの表現はやめたほうがいいのでは?という主張なので
しっくりこなければ他の順当な言葉なら個人的には別に問題ないよ?
お話も会話で雑談じゃん?
>・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
別に「会話にこだわっているのではなく
「大切な」とかの表現はやめたほうがいいのでは?という主張なので
しっくりこなければ他の順当な言葉なら個人的には別に問題ないよ?
814焼結金属 ★
2016/11/03(木) 00:45:08.09ID:???0 >>813
>お話も会話で雑談じゃん?
だから「大切なお話」、「大切な会話」でもいいわけだが。
会話=雑談 と仮定すると、
「規制に関する質問や雑談をしているときには雑談を控えましょう」になる。
後者の雑談を“規制に関しない雑談”に置き換えると、
「規制に関する質問や雑談をしているときには規制に関しない雑談を控えましょう」になる。
本来ならば、規制に関する質問や規制に関する大切な話(あえて大切と書いた)をしている際には
雑談(規制に関しても関しなくても)は控えて欲しいはずなのだが・・・。
「大切な」の感じ方が人それぞれなのはそうだが、
「自分の話」と「他の人の話」を比較して「自分の話<他の人の話」ならば控えろって意味なのね。
「大切な」ってのは絶対的な基準を指すわけではなく、
“自分”を基準として大切かどうかってものだから「主観的なのは当然」だと思う。
>お話も会話で雑談じゃん?
だから「大切なお話」、「大切な会話」でもいいわけだが。
会話=雑談 と仮定すると、
「規制に関する質問や雑談をしているときには雑談を控えましょう」になる。
後者の雑談を“規制に関しない雑談”に置き換えると、
「規制に関する質問や雑談をしているときには規制に関しない雑談を控えましょう」になる。
本来ならば、規制に関する質問や規制に関する大切な話(あえて大切と書いた)をしている際には
雑談(規制に関しても関しなくても)は控えて欲しいはずなのだが・・・。
「大切な」の感じ方が人それぞれなのはそうだが、
「自分の話」と「他の人の話」を比較して「自分の話<他の人の話」ならば控えろって意味なのね。
「大切な」ってのは絶対的な基準を指すわけではなく、
“自分”を基準として大切かどうかってものだから「主観的なのは当然」だと思う。
815焼結金属 ★
2016/11/03(木) 00:51:47.84ID:???0 要するに、書く人が(自分の価値基準で)相対的な評価をして書き込めと。
そもそも、求めているものってそういうものじゃないのかな?
絶対的な基準を設けてセーフアウトってのは無理でしょ。
そもそも、求めているものってそういうものじゃないのかな?
絶対的な基準を設けてセーフアウトってのは無理でしょ。
816名無しの報告
2016/11/03(木) 00:55:08.73ID:XRfAA3JR0 >>814
意味はわかるけど俺の言いたいこととはちょっとニュアンスが違うかな?
「大切な」は人それぞれに感じ方が違うから主観的な言葉だと思うんだけど
そういう言葉だけにその言葉を自己正当化に使われると反論がしにくいってこと
言い合いでよくあるでしょ
誰かが一言いった「普通じゃないよね」って言葉がきっかけで
「普通」とか「普通じゃない」みたいな議論になって本質とズレてくっていう
だから表現として可能な範囲で主観的な判断による
自己正当化ができないような表現にしたほうがいいのかなと思うのよ
この場合「大切な話」と「規制議論板の話」だと前者のほうが個人の主観の入り込む余地が多いので
後者のほうがまだ入り込む余地が少ないよねと思うということ
そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
意味はわかるけど俺の言いたいこととはちょっとニュアンスが違うかな?
「大切な」は人それぞれに感じ方が違うから主観的な言葉だと思うんだけど
そういう言葉だけにその言葉を自己正当化に使われると反論がしにくいってこと
言い合いでよくあるでしょ
誰かが一言いった「普通じゃないよね」って言葉がきっかけで
「普通」とか「普通じゃない」みたいな議論になって本質とズレてくっていう
だから表現として可能な範囲で主観的な判断による
自己正当化ができないような表現にしたほうがいいのかなと思うのよ
この場合「大切な話」と「規制議論板の話」だと前者のほうが個人の主観の入り込む余地が多いので
後者のほうがまだ入り込む余地が少ないよねと思うということ
そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
817名無しの報告
2016/11/03(木) 01:02:34.35ID:XRfAA3JR0 >>815
>絶対的な基準を設けてセーフアウトってのは無理でしょ。
んーと、それもわかるけど
この場合俺がいいたいのはアラシが完全にアラシと考えられる行為で書き込んで
アラシが「大切な書き込みだ」と強弁したとするでしょ?
そうするとその書き込みが「大切か」「大切でないか」という
個人の主観の問題になってしまい結論のでない話し合いに矮小化されてしまうので
そういう文言はできるだけ排除したほうがいいかな?ということかな
>絶対的な基準を設けてセーフアウトってのは無理でしょ。
んーと、それもわかるけど
この場合俺がいいたいのはアラシが完全にアラシと考えられる行為で書き込んで
アラシが「大切な書き込みだ」と強弁したとするでしょ?
そうするとその書き込みが「大切か」「大切でないか」という
個人の主観の問題になってしまい結論のでない話し合いに矮小化されてしまうので
そういう文言はできるだけ排除したほうがいいかな?ということかな
818焼結金属 ★
2016/11/03(木) 01:10:12.58ID:???0 >>816
そういうのもわからなくはないんだけど。
でも今テンプレとして取り入れようとしているのはそういったものじゃないのかな?
会話、お話ではなく雑談をそのまま使っても。
日本語としてはおかしいけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「大切な雑談」と「普通の雑談」、「どうでもいい雑談」
自分のしようとしている雑談はどれ?
今他の人がしている雑談はどれ?
あなたの雑談は他の雑談より重要?
投稿するなら自分の目で見て確認してください。
もし過度に、あなたの雑談より、より重要な雑談を邪魔するようなら○○です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
確かに「規制に関しない雑談」に対しては十分だとは思う。
けど「規制議論板の話」をしている限りどんなくだらない雑談でも控えてもらえなくなるけどそれはOKなの?
そういうのもわからなくはないんだけど。
でも今テンプレとして取り入れようとしているのはそういったものじゃないのかな?
会話、お話ではなく雑談をそのまま使っても。
日本語としてはおかしいけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「大切な雑談」と「普通の雑談」、「どうでもいい雑談」
自分のしようとしている雑談はどれ?
今他の人がしている雑談はどれ?
あなたの雑談は他の雑談より重要?
投稿するなら自分の目で見て確認してください。
もし過度に、あなたの雑談より、より重要な雑談を邪魔するようなら○○です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>そしてできればそういうあらしが自己正当化できる言葉は排除したい
確かに「規制に関しない雑談」に対しては十分だとは思う。
けど「規制議論板の話」をしている限りどんなくだらない雑談でも控えてもらえなくなるけどそれはOKなの?
2ちゃんねる、特に運営カテゴリーで主観的でふんわりとした表現が多いのは
ボランティアさんに縛りを入れないで、活動に柔軟に応用できるようにと言う意味もあります。
また、凸してくる連中の程度や馬鹿さ加減を観察するという意味合いもあります。
(最近も【誰が】スクリプト的か、煽り耐性が低いか、議論に向いていないか、なんて事が判明しましたよね)
「規制の話」でも「大切な話」でも大きな問題は無いと思います。
また罰則明記とかも2ちゃんねる・特に運営カテゴリーには不要です。
規制人や削除人が出てきて「ちょっと大事な議論に水差すな」と一喝されたらやりすぎって事なんでなんら問題ないよ。
まあ上記鯔の警告3アウトぐらいで規制や削除ってので良いです。(これもテンプレに書かなくて結構です)
>>802
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえましょう
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
or
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控える
細かいですが表現の統一を
ボランティアさんに縛りを入れないで、活動に柔軟に応用できるようにと言う意味もあります。
また、凸してくる連中の程度や馬鹿さ加減を観察するという意味合いもあります。
(最近も【誰が】スクリプト的か、煽り耐性が低いか、議論に向いていないか、なんて事が判明しましたよね)
「規制の話」でも「大切な話」でも大きな問題は無いと思います。
また罰則明記とかも2ちゃんねる・特に運営カテゴリーには不要です。
規制人や削除人が出てきて「ちょっと大事な議論に水差すな」と一喝されたらやりすぎって事なんでなんら問題ないよ。
まあ上記鯔の警告3アウトぐらいで規制や削除ってので良いです。(これもテンプレに書かなくて結構です)
>>802
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえましょう
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控えましょう
or
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
・質問や大切なお話をしているときは雑談を控える
細かいですが表現の統一を
823名無しの報告
2016/11/03(木) 01:58:28.12ID:zXuJgbS70 2~3日前に間違った自演認定をかましてくれた詫びをそろそろして貰おうそうしよう
>>821
>規制人や削除人が出てきて「ちょっと大事な議論に水差すな」と一喝されたらやりすぎって事なんでなんら問題ないよ。
まあ上記鯔の警告3アウトぐらいで規制や削除ってので良いです。(これもテンプレに書かなくて結構です)
LRの、>ただし居つかせないように厳しく。
を実行して頂けるなら構わないですけどねを。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
みなさん向け
後は>>822 にまとめてあります、レス数少なくなってきたので私情挟まず簡潔に提案をまとめテスト的に先ずはやるべきです、
緩めより厳しめからスタートした方がより効果が望めるのと最終的に緩く感じる効果もあり負担軽減になる事から、
テスト段階から緩めにだけはしない方がいいかと思いますを。
まああと150レス強で決まればベストですが、ええを。
>規制人や削除人が出てきて「ちょっと大事な議論に水差すな」と一喝されたらやりすぎって事なんでなんら問題ないよ。
まあ上記鯔の警告3アウトぐらいで規制や削除ってので良いです。(これもテンプレに書かなくて結構です)
LRの、>ただし居つかせないように厳しく。
を実行して頂けるなら構わないですけどねを。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
みなさん向け
後は>>822 にまとめてあります、レス数少なくなってきたので私情挟まず簡潔に提案をまとめテスト的に先ずはやるべきです、
緩めより厳しめからスタートした方がより効果が望めるのと最終的に緩く感じる効果もあり負担軽減になる事から、
テスト段階から緩めにだけはしない方がいいかと思いますを。
まああと150レス強で決まればベストですが、ええを。
簡潔にまとめた案は、【テンプレ案】など本文に書いて下さい。でないと抽出しにくいです、はいを。
826名無しの報告
2016/11/03(木) 02:10:35.87ID:3HUMYRMH0 まともな日本語で書けよ、荒らしクソババア
827名無しの報告
2016/11/03(木) 02:14:31.08ID:zXuJgbS70 なんだ今日も素直に謝らず無視を決め込み逃走する腹積もりか
そんな奴が意見を纏めるなんて烏滸がましいな
そんな奴が意見を纏めるなんて烏滸がましいな
前段「私情挟まず」直後私的な意見で「やるべき」「厳しめから」とか
破綻した事しか書けないのであれば、もう纏めてくださらなくて結構です。
「厳しめから」とか「次のテンプレから」とか合意もありませんし、規制鯔さんの同調すら得ているとは思えません。
皆で意見を述べ暫定含めどの辺で決めるかは規制鯔さんに一任でいいです。
破綻した事しか書けないのであれば、もう纏めてくださらなくて結構です。
「厳しめから」とか「次のテンプレから」とか合意もありませんし、規制鯔さんの同調すら得ているとは思えません。
皆で意見を述べ暫定含めどの辺で決めるかは規制鯔さんに一任でいいです。
>>828
私情じゃなくテストを行う上での基本中の基本、そんなに私情挟むならお前が来るなっつー話し、そもそも雑談求めてないし800レス超えてまだ決まらないとかどうかしてますから、ええを。
まとめてんのに横槍入れんなお前を、レス残り僅かなんだし空気読みなさいを。
私情じゃなくテストを行う上での基本中の基本、そんなに私情挟むならお前が来るなっつー話し、そもそも雑談求めてないし800レス超えてまだ決まらないとかどうかしてますから、ええを。
まとめてんのに横槍入れんなお前を、レス残り僅かなんだし空気読みなさいを。
830名無しの報告
2016/11/03(木) 02:35:15.67ID:MQ38ptIT0 私も鯔さんに一任します。
833名無しの報告
2016/11/03(木) 02:42:40.80ID:XRfAA3JR0 >>818
それは
>・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
のほうでで判断できることじゃないかな
「どんなにくだらない規制議論の雑談」はスレの趣旨とは異なるから
そのうえで「大切な」というアラシが主観で強弁できる文言を外したほうが
いいのではないかということ
つまりこの両輪
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
・(規制議論の)質問や話をしているときは雑談を控える
前者は雑談はちょっとくらい外れてもいいけど基本はスレの趣旨に則ったものにしましょうよというルール
後者はスレの趣旨に乗っ取った雑談はしてもいいけど質問や議論になったらその雑談も控えましょうよというルール
それは
>・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
のほうでで判断できることじゃないかな
「どんなにくだらない規制議論の雑談」はスレの趣旨とは異なるから
そのうえで「大切な」というアラシが主観で強弁できる文言を外したほうが
いいのではないかということ
つまりこの両輪
・雑談はこのスレの趣旨に従い場をわきまえる
・(規制議論の)質問や話をしているときは雑談を控える
前者は雑談はちょっとくらい外れてもいいけど基本はスレの趣旨に則ったものにしましょうよというルール
後者はスレの趣旨に乗っ取った雑談はしてもいいけど質問や議論になったらその雑談も控えましょうよというルール
>>829,831
このスレで(暫定的であれ)決める
次のテンプレまでに(暫定的であれ)決める
厳しめからスタート
誰が同意しているのですか?
あと議論中は、読み易く比較的平易な日本語で。
ましてや草生やしたり、議論の相手を「お前」とかもってのほかです。止めましょう。
このスレで(暫定的であれ)決める
次のテンプレまでに(暫定的であれ)決める
厳しめからスタート
誰が同意しているのですか?
あと議論中は、読み易く比較的平易な日本語で。
ましてや草生やしたり、議論の相手を「お前」とかもってのほかです。止めましょう。
>>833
> スレの趣旨に乗っ取った雑談はしてもいいけど質問や議論になったらその雑談も控えましょう
規制議論質雑の趣旨に則った雑談 とは一体どういったものでしょうか?
例を上げていただけると解り易いのですが、それはただの規制議論(の話)ではないですか?
> スレの趣旨に乗っ取った雑談はしてもいいけど質問や議論になったらその雑談も控えましょう
規制議論質雑の趣旨に則った雑談 とは一体どういったものでしょうか?
例を上げていただけると解り易いのですが、それはただの規制議論(の話)ではないですか?
>>836
だ か ら、
そんな雑談したいなら他板で山ほどスレあるわけでわざわざここに固執する必要性がない、
それも議論した上でテンプレ決めればいい話し、
そもそも貴方、そこまでこの板に雑談求めますかを?
なんの為に雑談求めてますか?
雑談必要ですかを?
だ か ら、
そんな雑談したいなら他板で山ほどスレあるわけでわざわざここに固執する必要性がない、
それも議論した上でテンプレ決めればいい話し、
そもそも貴方、そこまでこの板に雑談求めますかを?
なんの為に雑談求めてますか?
雑談必要ですかを?
酉で検索すれば私が様々な意見を書いているのは解るでしょうし、名無しもありますが独特の下記癖で判断できますよ。
あと、あなたの意見に賛同するボランティアさんがいらっしゃれば即GOでも構いません。逆もまた然です。
あと、あなたの意見に賛同するボランティアさんがいらっしゃれば即GOでも構いません。逆もまた然です。
841名無しの報告
2016/11/03(木) 03:00:57.77ID:XRfAA3JR0842名無しの報告
2016/11/03(木) 03:02:53.29ID:AG8w4h0T0844名無しの報告
2016/11/03(木) 03:07:01.58ID:tHX/4PyR0 雑談でもしてないと誰が質問に来た人に迅速に答えるんだよ
答える為だけに待機してるのか?
度を越さない程度の雑談はある意味必要悪なんだよ
必要悪ってのも変だけどさ
答える為だけに待機してるのか?
度を越さない程度の雑談はある意味必要悪なんだよ
必要悪ってのも変だけどさ
>>844
>雑談でもしてないと誰が質問に来た人に迅速に答えるんだよ
そこまで心配してたらもう決まるものも決まらないですし、それはそれで意外と回るかと思ってます、何故ならそれだけ荒らしが今現在も数多くの板に居るから。
「逆に雑談してるから質問しにくい」なんて意見が度々出てるのも事実です、はいを。
>雑談でもしてないと誰が質問に来た人に迅速に答えるんだよ
そこまで心配してたらもう決まるものも決まらないですし、それはそれで意外と回るかと思ってます、何故ならそれだけ荒らしが今現在も数多くの板に居るから。
「逆に雑談してるから質問しにくい」なんて意見が度々出てるのも事実です、はいを。
846名無しの報告
2016/11/03(木) 03:13:31.98ID:AG8w4h0T0 そこまで雑談を制限したいのであれば、変に飾らずストレートに表現すればいいじゃない
「規制議論板に関係のない投稿(雑談)は禁止です」とでも追加すればいい
「規制議論板に関係のない投稿(雑談)は禁止です」とでも追加すればいい
また、このスレでさえネガキャンで思い込みで批判的なレスをしだす有り様、質雑も連日言い争い、
もう雑談ガーみたいな甘い事を言ってる段階でもないからこうテンプレの話し出てきてるんですけどねを?
「何故なら出来ないから」
これが一番の原因です、はいを。
もう雑談ガーみたいな甘い事を言ってる段階でもないからこうテンプレの話し出てきてるんですけどねを?
「何故なら出来ないから」
これが一番の原因です、はいを。
>>846
言い争い中に質問しにくいとのレスは質雑で度々出てる、ググてきなさい、はいを。
言い争い中に質問しにくいとのレスは質雑で度々出てる、ググてきなさい、はいを。
851名無しの報告
2016/11/03(木) 03:17:38.82ID:AG8w4h0T0 >>847
シンプルベストだと思います、はいを。
シンプルベストだと思います、はいを。
853名無しの報告
2016/11/03(木) 03:20:40.73ID:AG8w4h0T0 >>850
見てきたから言ってるんだが
見てきたから言ってるんだが
854名無しの報告
2016/11/03(木) 03:20:53.45ID:XRfAA3JR0 >>849
それこそ質雑分裂に分裂を重ねるなとの過去にあった星餅の方の警鐘無視する話しになりますが、あなたそれ推奨しちゃいますかねを?
色々と矛盾してますを?
しかも答えになってませんし、そこまで雑談必要かお答え下さい、答えて頂ければ黙りますをwwwww
それこそ質雑分裂に分裂を重ねるなとの過去にあった星餅の方の警鐘無視する話しになりますが、あなたそれ推奨しちゃいますかねを?
色々と矛盾してますを?
しかも答えになってませんし、そこまで雑談必要かお答え下さい、答えて頂ければ黙りますをwwwww
856名無しの報告
2016/11/03(木) 03:22:53.49ID:4xkoGqUK0 お前のことじゃん
自己のなかに誰の意見にも揺るがない確固たる考えがあるのであれば
議論の形態を取る必要はない、議論とは他者の意見が欲しい人間が立ち上げるべきものだからな
所詮は改変の容易なテンプレだし「一スレッドだけ」試しにやってみたらどうかね
議論の形態を取る必要はない、議論とは他者の意見が欲しい人間が立ち上げるべきものだからな
所詮は改変の容易なテンプレだし「一スレッドだけ」試しにやってみたらどうかね
858名無しの報告
2016/11/03(木) 03:23:26.60ID:AG8w4h0T0 >>855
何度言われても一人だけ草生やしてふざけてるのかこいつは
何度言われても一人だけ草生やしてふざけてるのかこいつは
859名無しの報告
2016/11/03(木) 03:25:33.11ID:AG8w4h0T0 完全に纏めると
先生、雑談がしたいんですって事ですかねを?
え?wwwww
こんなにたくさんの板あるのに何故、規制議論板で?
謎過ぎます、そこまで拘るならもう少しこの板に荒らしが居座らない方向で考えた方が多少の雑談許される状況になりやすいかと思いますが、ええを。
先生、雑談がしたいんですって事ですかねを?
え?wwwww
こんなにたくさんの板あるのに何故、規制議論板で?
謎過ぎます、そこまで拘るならもう少しこの板に荒らしが居座らない方向で考えた方が多少の雑談許される状況になりやすいかと思いますが、ええを。
861名無しの報告
2016/11/03(木) 03:27:22.55ID:tHX/4PyR0 ・質問や議論がある時以外は雑談はOK
・ただし度を越す雑談には★がストップかけることもあります
これを言い方変えて
・雑談は質問や議論がある時には控えて下さい
・★から注意されたらその雑談は即停止して下さい
・ただし度を越す雑談には★がストップかけることもあります
これを言い方変えて
・雑談は質問や議論がある時には控えて下さい
・★から注意されたらその雑談は即停止して下さい
>>859
誰もが知る?
この酉ではそもそも活動数ヶ月、貰ったばかりだしそもそも共有コテゆうたら共有、もう嘘に嘘塗り固めても滑稽ですを?
だからテンプレ厳しめ案出ちゃうんです、自業自得かと思いますがを。
誰もが知る?
この酉ではそもそも活動数ヶ月、貰ったばかりだしそもそも共有コテゆうたら共有、もう嘘に嘘塗り固めても滑稽ですを?
だからテンプレ厳しめ案出ちゃうんです、自業自得かと思いますがを。
863名無しの報告
2016/11/03(木) 03:29:48.59ID:MyF9kEg00865名無しの報告
2016/11/03(木) 03:31:52.92ID:AG8w4h0T0 >>862
誰もが知る→◆PiaMia//8gが私怨、私情な
誰もが知る→◆PiaMia//8gが私怨、私情な
866名無しの報告
2016/11/03(木) 03:33:48.11ID:AG8w4h0T0 >>863
そうなる前に他板に移動すりゃいい話し、
度々、星餅も共有してる板とか雑談が過ぎるとの文言は星餅から出てる話しであり、
寧ろこれを最優先に考えるべき。
だからテンプレの話ししてるんですけどを?
そうなればきっと星餅もなんかしらの対応は打つかと、それでいいんぢゃないですかね規制議論板なんで、ええを。
そうなる前に他板に移動すりゃいい話し、
度々、星餅も共有してる板とか雑談が過ぎるとの文言は星餅から出てる話しであり、
寧ろこれを最優先に考えるべき。
だからテンプレの話ししてるんですけどを?
そうなればきっと星餅もなんかしらの対応は打つかと、それでいいんぢゃないですかね規制議論板なんで、ええを。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★2 [パンナ・コッタ★]
- 【京都】「死のうと思った」駅で包丁所持容疑、左手から流血のスイス人の男(29)を逮捕 [煮卵★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【テレビ】TBS系『マツコの知らない世界』で日本語ラップ特集 Creepy NutsやBAD HOP紹介 [冬月記者★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2222
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2223
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- ハム専
- 【D専】 ★3
- はません ★3
- 【悲報】反トランプのテイラースウィフトさん、急激に叩かれ始めるww [535650357]
- 八潮の陥没事故、ジャップマスコミが全く報道しなくなる…😨 [931948549]
- 従順で大人しくて真面目な日本人もさすがに気づき始める 「これだけ税金集めていったいどこに使ってるの…?インフラはボロボロだよ?」 [452836546]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★9
- USAIDの日本への支出、岸田総理就任後に急増していたと判明www [357222248]