>>950
削除対象とは言えないよ
・スレのテンプレも判断材料にはするけど、基本はGLに従う
・ある話題の専用スレがあっても、その話題を他のスレで話していけないわけではない

>>950 の理屈なら、このスレで削除の話するのはスレチではないの?
テンプレなんてものは、誰でも貼れるもので、削除判断するときに、
それができた経緯を、削除人がいちいち過去ログ遡って確認するのも現実的ではなく、
経緯はともかく、テンプレに書かれてることが理に適っていて、GLにも沿っていれば、
削除判断の一助にする程度のもので、基本になるものではないよ
どこをROMって >>950 のような考えに至ったの?

>>821
> GLの理解・規制系への理解・ボランティアの作業や処理を理解・できていない人いるよね。
>>950 みたいなのが、理解できていないと思う

> 「2ちゃんねるにありがたくなく何某かに違反してるので処理されている。」物がほとんど。
処理というのが削除のことなら、
処理されてるものは、削除GLに則って処理されてるけど、
何でもかんでも削除GL違反といって処理したりはしないよね

処理というのが規制のことなら、
削除してもきりがないから、規制で処理するということはあっても、
削除もされないようなものに、削除人でもない人が、
削除GL違反を理由に規制で処理したりはしないよ