探検
【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2016/12/23(金) 17:56:49.93ID:lL9X+JnM0
★こらこらのルールについて議論するスレです
946名無しの報告
2017/01/09(月) 03:20:06.92ID:9wCf3noQ0 >>883
> あなたの理屈で言えば>>879もこらこら対象になります。
>>879 を宣伝だと判断すれば、こらこら対象になる、と書いてるのが >>8
>>879 を宣伝だと判断しなければ、こらこら対象にはならない
ただし、上での「宣伝」というのが、
規制議論板での『広告宣伝』なのか、
一般的な意味での「広告宣伝」なのかが問題になるわけだね
(A) >>8 の「こらこら対象」の 4 に該当する「広告宣伝」が、
一般的な意味での「広告宣伝」のことだとしたら、
一般的な意味での「広告宣伝」だと判断したら、こらこら対象だと >>8 に書いてある
(B) >>8 の「こらこら対象」の 4 に該当する「広告宣伝」が、
規制議論板での『広告宣伝』(=一般的な意味での「広告宣伝」+「マルチポスト」)
のことだとしたら、
規制議論板での『広告宣伝』だと判断したら、こらこら対象だと >>8 に書いてある
>>898 の解釈は (B) ということでしょ?
>>876 の解釈は (A) で、(A) の場合でも、
>>879 を「広告宣伝」と判断するか、「広告宣伝」ではないと判断するかは別の話
> 特定商品へのリンクをちょっと貼るだけ
特定商品へのリンクを貼れば、それは必ず宣伝((A)の意味で)になると思う?
特定商品へのリンクを貼っても、それを宣伝((A)の意味で)と判断するかどうかは別
> あなたの理屈で言えば>>879もこらこら対象になります。
>>879 を宣伝だと判断すれば、こらこら対象になる、と書いてるのが >>8
>>879 を宣伝だと判断しなければ、こらこら対象にはならない
ただし、上での「宣伝」というのが、
規制議論板での『広告宣伝』なのか、
一般的な意味での「広告宣伝」なのかが問題になるわけだね
(A) >>8 の「こらこら対象」の 4 に該当する「広告宣伝」が、
一般的な意味での「広告宣伝」のことだとしたら、
一般的な意味での「広告宣伝」だと判断したら、こらこら対象だと >>8 に書いてある
(B) >>8 の「こらこら対象」の 4 に該当する「広告宣伝」が、
規制議論板での『広告宣伝』(=一般的な意味での「広告宣伝」+「マルチポスト」)
のことだとしたら、
規制議論板での『広告宣伝』だと判断したら、こらこら対象だと >>8 に書いてある
>>898 の解釈は (B) ということでしょ?
>>876 の解釈は (A) で、(A) の場合でも、
>>879 を「広告宣伝」と判断するか、「広告宣伝」ではないと判断するかは別の話
> 特定商品へのリンクをちょっと貼るだけ
特定商品へのリンクを貼れば、それは必ず宣伝((A)の意味で)になると思う?
特定商品へのリンクを貼っても、それを宣伝((A)の意味で)と判断するかどうかは別
947名無しの報告
2017/01/09(月) 03:21:45.76ID:9wCf3noQ0 >>883 >>946 つづき
> 重要なのは投稿目的の判断です。
そう、つまり、特定商品へのリンクを貼っても、
それが宣伝目的で貼ってるのか、そうでないのかを判断することで、
宣伝と判断する場合もあれば、そうでない場合もあるでしょ?
>>898>>907 が言うように、「マルチポストしてるかどうか」や「スレ趣旨や板趣旨」
会話の流れ等も考慮して、宣伝かどうかをケースバイケースで判断する
だから、↓こうはならない
> あなたの理屈で言えば>>879もこらこら対象になります。
> どんなに文面を変えてもそれが宣伝目的であるならコピペと同じ
「コピペ」というのは、同一文面という意味合いがあるでしょ?
>>879 の文面を変えて、例えば、「Amazonでイカ娘のBlu-rayBOX売ってる」と書いて、
かつ、これを宣伝目的と判断すると仮定した場合、宣伝目的であるなら、
「どんなに文面を変えてもコピペと同じ」と言ってるの?
たとえ宣伝目的であったとしても、
「どんなに文面を変えてもコピペと同じ」なんてことはないと思うよ
「コピペ」というからには、ある程度、文面の同一性がないと「コピペ」と言えない
「Amazon」「イカ娘」という単語の同一性だけで「コピペ」と言うのも無理があるし
>>898
> >「スクリプトやそれに準ずる」に含まれないような「広告宣伝」でも、
> というのはありません。
>>907 > 広告宣伝もまたルールの1に含まれている。
「広告宣伝」が (B) の意味なら、その通りだね
だけど、「広告宣伝」が (A) の意味なら、あり得ることは同意してもらえる?
>>8 や >>260 における「広告宣伝」が,
(A) の意味に解釈すべきか、(B) の意味に解釈すべきなのかは、とりあえずおいといて
> 重要なのは投稿目的の判断です。
そう、つまり、特定商品へのリンクを貼っても、
それが宣伝目的で貼ってるのか、そうでないのかを判断することで、
宣伝と判断する場合もあれば、そうでない場合もあるでしょ?
>>898>>907 が言うように、「マルチポストしてるかどうか」や「スレ趣旨や板趣旨」
会話の流れ等も考慮して、宣伝かどうかをケースバイケースで判断する
だから、↓こうはならない
> あなたの理屈で言えば>>879もこらこら対象になります。
> どんなに文面を変えてもそれが宣伝目的であるならコピペと同じ
「コピペ」というのは、同一文面という意味合いがあるでしょ?
>>879 の文面を変えて、例えば、「Amazonでイカ娘のBlu-rayBOX売ってる」と書いて、
かつ、これを宣伝目的と判断すると仮定した場合、宣伝目的であるなら、
「どんなに文面を変えてもコピペと同じ」と言ってるの?
たとえ宣伝目的であったとしても、
「どんなに文面を変えてもコピペと同じ」なんてことはないと思うよ
「コピペ」というからには、ある程度、文面の同一性がないと「コピペ」と言えない
「Amazon」「イカ娘」という単語の同一性だけで「コピペ」と言うのも無理があるし
>>898
> >「スクリプトやそれに準ずる」に含まれないような「広告宣伝」でも、
> というのはありません。
>>907 > 広告宣伝もまたルールの1に含まれている。
「広告宣伝」が (B) の意味なら、その通りだね
だけど、「広告宣伝」が (A) の意味なら、あり得ることは同意してもらえる?
>>8 や >>260 における「広告宣伝」が,
(A) の意味に解釈すべきか、(B) の意味に解釈すべきなのかは、とりあえずおいといて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【時事世論調査】参院比例投票先、自民22% 国民民主が野党トップ [蚤の市★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲】ナザレンコ氏「日本国憲法14条ね。すべて国民は法の下に平等であって…」 野良ウヨ「ハァ?何言ってんのこいつ」😲 [312375913]
- 👊🏡👊
- 日産社長「ホンダさんは、うちのポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるんですか?そこを確信できなかったから拒否した」 [256556981]
- 【ヤバイ】日本人から"道徳"が無くなり始める… [547757383]
- 【悲報】料理研究家リュウジ「ほか弁まっず。全部微妙。」→ほっかほっか亭「リュウジさん、コラボしませんか?」 [153490809]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]