X



【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2017/01/11(水) 00:34:24.34ID:k/aAESh00
★こらこらのルールについて議論するスレです

以下草案とかまとめとか ↓
0535名無しの報告
垢版 |
2017/03/11(土) 09:03:25.77ID:mTUyzIFu0
>>534
あの時の浪人IDは焼かれていないから、IDとメルアド控えておいた方が良いと思う。
0537名無しの報告
垢版 |
2017/03/11(土) 11:03:26.86ID:xVogpchw0
>>533
おπと連動しても、BBQと連動しても、IPに対して書き込み禁止する効果は同じ
931には、いろいろ種類があるけど、どの931?
報告スレを立てないのは、報告者が立ててもいいかわからないか、
立てても無駄と思ってるからかな
0538Unicorn焼 ★
垢版 |
2017/03/11(土) 23:50:34.55ID:???0
>>531
「たくさん報告しなさい」という命令的な意味ででなくて、
「マルポの場合は報告数が多いと助かります」というお願い的な感じかな?

ID無しや、IDを変更する荒らしって、追えないですよね?
なので、少ないと対応しないという意味ではなく、
多い報告があると、より判断がしやすくなるという意味ですね。

なので報告者の負担については、これまで通りです
マルポについては、こちらでレスを追えないことも多いので、
より多く報告したい人には、そのような環境を整えてあげたいという感じですね。

理由としては仰る通り、判断材料が増えるので、報告者にもメリットがあると思います。
0539名無しの報告
垢版 |
2017/03/12(日) 00:00:54.03ID:k6JZ96bj0
http://maido3.com/hissi/
ここだとIDなしのレスを抽出できるけど、何故か当日以外のレスまで抽出されるという…
0540名無しの報告
垢版 |
2017/03/12(日) 14:00:13.10ID:jAfVcNB+0
>>538
> より多く報告したい人には、そのような環境を整えてあげたいという感じですね。
今でも、より多く報告したい人は、そうすればいいんだよ
それよりも、案件ごとに、もっと多く報告して欲しい案件には、
「この案件は判断しにくいので次回からは何レスくらい報告してください」
とでも言っとけばいいんじゃないの
0541 ◆f7O4kmbv16
垢版 |
2017/03/12(日) 15:04:45.39ID:JHWTHGLs0
意見の分かれ方を大まかにまとめるけど

@ルールは大まかで最終的に権利行使者が判断するお委ねコース
Aルールはきっちりかっちりしといて権利行使者の判断を楽にさせるお助けコース
Bその他
でいいかな?

#ただし権利行使者は複数人いるため解釈は微妙に異なる場合がある
#ルールが厳しくなればなるほど報告の難易度も上がり結果行使対象も減少する点も考えられる
0542名無しの報告
垢版 |
2017/03/12(日) 15:18:30.23ID:lnW0ZZfd0
あいまいにしとかないと、荒らしが隙をついて荒らすだけだぞ
ルールなんてきっちり決めなくて良い
0543名無しの報告
垢版 |
2017/03/12(日) 21:48:30.02ID:TQOpVew30
>>513
>>538
こらこら団の現行の規制期間は120分だけど、
最初は1週間規制で再発以後は1か月規制はどうですか?
つまりもっと長期にして荒らしへよりペナルティを強めるように
また、こらこら団も正規の荒らし対策のように
プロバイダへの再発防止依頼の報告を行うのもルールを入れるのはどうですか?
プロバイダへの報告人は別途そのボランティアを募集するとして
0544Unicorn焼 ★
垢版 |
2017/03/12(日) 22:28:14.97ID:???0
>>540
>今でも、より多く報告したい人は、そうすればいいんだよ
今が10件しか報告できないみたいなことになっていると思うので、
そこを改善したほうが良いのでは?ということです。
0545焼結金属 ★
垢版 |
2017/03/13(月) 00:52:44.57ID:???0
「ID無しや頻繁にID変えているようなマルチポストは多めに報告しても良いよ」っていう事情を知っている人が
そういう報告をすればよいだけと思う。

こらこらとしては数より最新であることのほうが重要だと思うんだよね。
だから一度に多く報告して貰うより、数は少なくていいから都度最新の投稿を報告してほしいと思う。

たしかに判断する上で「多数の投稿」ってのは必要になってくるんだけど
報告と対応に時間的な差があるなら過去の多数の投稿より、少なくても現在の投稿であることのほうが対応はしやすい。
頻繁に報告されることにより、結果的に“数”の条件もクリアするだろうし。
報告や対応のタイミング、荒らしのIDの有無や浪人使用の有無にIDコロコロ、出現頻度などなど。
結局は状況によるとしか言えないわけで、そういうのを画一的にルール化していくのは
形骸化して不必要な負担を招く結果になるだけじゃないかな。
報告者と★はルールでしか繋がっておらず意思の疎通があまりないように思う。
そのへんちゃんと対話して報告と対応の自然な流れを作っていくのが良いんじゃないかなと。
0546名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 02:25:28.84ID:F6XZOvzh0
>>545
>頻繁に報告されることにより、結果的に“数”の条件もクリアするだろうし。
報告や対応のタイミング、荒らしのIDの有無や浪人使用の有無にIDコロコロ、出現頻度などなど。
いいと思います。
数に拘る必要なしと。
0547名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 14:49:17.89ID:x0JVKvkt0
>>545
それなら規制機関も120分じゃなく
一か月でもうよいから頻繁に再発してその都度きせするより
面倒臭くないし効率よいし
プロバへの荒らし対応依頼の報告も同時にやってもゆっくりとした時間でできるし
0548名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 15:23:21.79ID:DhaTdJ7U0
>>547
まぁ正直規制期間はもう少し欲しいよな最低3日〜7日ぐらい
0549名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 16:46:25.75ID:zPivQxEI0
現行では荒らしは2時間我慢すればいいって感じだから
何の罰にもなってなく効果無いからなあ
こらこら団のスレを見ても実際再発されまくり

一週間規制で再発は一か月規制
プロバイダへの対応依頼は
規制された同じプロバイダの有志が運営に名乗りを上げて
メール送りというルールで
確かサーバ別規制の時は以前この方式で
プロバイダへの対応依頼していたと思う
0551 ◆AREA88/GnA
垢版 |
2017/03/13(月) 17:33:04.06ID:l429yDYs0
>>549
下記を踏まえこらこらでのISP通報が可能だと思いますか?

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★480
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1488146535/726
> 726 :R.I.P@報告人 ★ :2017/03/11(土) 21:39:56.24 ID:???0 ?PLT(20340)
> >>687
> au-net.ne.jp 規制
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1367929947/
> ここに転載されない限り不可能です

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★480
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1488146535/749
> 749 :R.I.P@報告人 ★ :2017/03/11(土) 23:20:30.83 ID:???0 ?PLT(20340)
> 書いてもちゃんと読まないとは思いますけど、ISPさんへの通穂の手順ね
>
> 各荒らし報告の書式
> http://info.2ch.net/index.php/%E5%90%84%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%AE%E6%9B%B8%E5%BC%8F
>
> そして
> 通報作業の手順
> http://info.2ch.net/index.php/%E9%80%9A%E5%A0%B1%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86
>
> 基本的には通報作業は、最後まで責任を持ってできる方ならどなたでも参加できます。
> 絶対厳守は
> ・確認ができたら非公開トリップを付けて通報メールの作成宣言をします。※宣言がない場合は正式通報とはなりません
> ・通報メールテンプレートを参考にしてメールを作成します。
> ・無料メールアドレスの使用は不可です。
>
> そして
>
> KDDI(dion)への通報
>
> KDDIさんからの要望により通報は案件ごとではなく、ひとつのリモートホストにつき一通の報告メールを作成、送信します。
>
> しかし【解除申請】は案件ごとに提出します。その際、下記の項目を報告としてまとめ、すべての迷惑行為者への対処が確実に完了した後に提出してください。
>
> ・当該案件で該当したのは何人で、どの様に対処されたか
> ・ すべての対象者の迷惑行為の履歴
>
> 本部案件研修所に一度報告メールを投稿し、添削してもらうのが近道です
0552名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 17:59:48.32ID:R+8cd2/m0
>>551
それは巻き添えにされた同じプロバイダユーザーの責任であって
運営側が考慮する必要はない
一応、巻き添えにされても書き込める板で宣言させて
その上記の手順で通報させるのを
正式にこらこらのルールに入れる必要性の方がある
何故ならそうしないと再発が多発して
こらこらが有効かつ効率的な運営ができない
現行では120分規制だから
巻き添えになっても120分我慢すればいい的なスタンスだから
1か月規制なら通報に名乗り上げるものも出てくるぞ
0553焼結金属 ★
垢版 |
2017/03/13(月) 18:03:46.18ID:???0
>>547
規制されている時間ってのは関係ないと思いますよ。
再発のほとんどは規制が解除されたからではなく、
投稿者自身が繋ぎ変え等によってIPアドレスを変えたからというのがほとんどだと思います。
仮に同一IPアドレスからの再発なら別途BBQに入れればいいだけの話です。

ISPへの報告(通報)に関して言えば、こらこらは「ログの開示」ではないので難しいと思うのが個人的な意見。
あと2ちゃんねる的には規制情報板への転載は不可欠だろうと思います。

>>552
こらこらはひとつのIPアドレスしか規制されないですよ。
その状況下で巻き添えイヤだから通報しようなんて奇特な方は現れないかと。
0554名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 19:26:01.49ID:QX9bWWXx0
現場の判断で必要だと思ったら必要で良いよ
現場に出ないのに口だけ出す★は黙ってろ
0555Jack ★
垢版 |
2017/03/13(月) 20:58:52.47ID:???0
>>553
ですねぇ、書き込みログ無いとISPさんは対応が難しい予感です
0556名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 21:57:33.50ID:oo3DCcV60
>>553
解説ありがとうございます。
しかし、肝心の単発および複数のスレッドの荒らし報告への
ログ掘り及び書き込み規制の対応が行われておらず
現行では犯行予告などの違法系の荒らしと個人情報漏洩系の荒らしへの書き込み規制と
こらこらしか無いのでちゃんとした荒らしへの対応が徹底されてない現状があります。
単発および複数のスレッドの荒らし報告の対応がもっと活発にして欲しい面もありますね。
携帯・スマホ以外の回線へのBBQ規制をこらこらでより以上にして欲しいと
希望したいです。
まず何より荒らしの再発を避けるより効果的なやり方があればよいのですけど。

>>555
現状でできる、荒らしの再発を避けるより有効な方策案・改善案はあるでしょうか?
0557名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 21:59:27.49ID:aFf8THtf0
改善案が判ってれば運営がとっくの昔に対応してるだろう
そしてそれを聞き出すのはまずいだけ
0559名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 22:30:46.14ID:nkHinzSV0
>>557
改善案が判ってれば運営がとっくの昔に対応してるのならこのスレッドのテーマだって
不毛で存在意義がなくなるだが?
0560名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 22:39:17.97ID:aFf8THtf0
こらこらのルールは単に「作業者と報告者」のためのもので
荒らしの抑制とは切り離すべき
両者の意思確認をしてるだけの話
一週間で出来るんだから早くまとめて欲しいよBBA
0561名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 22:45:16.08ID:zqjoAonm0
規制されたら規制されたで代行を使ってまで荒らすやつもいるからなぁ
0562名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 22:47:58.45ID:vIcd24oq0
まったく同じURLを短時間で4〜5つ以上投稿したら、自動的に投稿規制がかかるようにしてほしいな
それでスパムとかコピペ荒らしがずいぶん減ると思うのだけど
0563名無しの報告
垢版 |
2017/03/13(月) 22:53:22.84ID:/m5mVX0+0
ただ規制しろって吠えてるだけだもん
なんの解決にもならないわ
0564Jack ★
垢版 |
2017/03/13(月) 23:07:37.59ID:???0
>>556
このスレはこらこらのルール改善についての議論スレです。
そのような質問はしかるべき場所でどうぞです。
スレ違いをわかっていながらやっているのであれば、
あなた自身が荒らし行為をしていることになってしまいますよ
0565名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 00:40:25.01ID:ItB5mh860
★Unicorn焼しかしてないのが大問題
もっとメンバーを増やしたほうがいい
まずさせてみて問題があったら取り上げる
0566名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 06:40:21.10ID:g190xZce0
>>565
それは荒らしが★を取得して規制する流れだろうね却下
0567名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 08:34:05.49ID:E3A5pPTq0
unicornじゃなくて焼結金属の方が良かった
0568名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 10:10:24.16ID:3+pcZiam0
書式通り報告してもスルーする言うんだからアホらしくなるよね
0570名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 14:29:56.70ID:XfTYii1IO
両★とも必要、いらねえのは役立たずのくせになんにでもしゃしゃり出て来る糞婆
0572名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 19:36:54.61ID:RRUUpa8v0
>>566
荒らしが★を取得しても、規制のルールに則って処理していれば問題ない
規制のルールから外れた処理をするようなら、★を取り上げるだけ
人を採用するなら、ハズレも引くだろうけど、やらせてみないと始まらない
0573名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 20:37:26.31ID:q1Vq/LjA0
>>568
0574名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 21:58:59.05ID:+FEClJ6B0
>>564
しかるべきスレッドとはどこでしょうか?
再発防止のためにルール改善という意味で言ったのですけども、
よく分からないので申し訳ありません。
0575名無しの報告
垢版 |
2017/03/14(火) 22:34:59.23ID:vzX2rLFt0
お馬鹿な報告者の為にルールを改善してるんだよ
0576名無しの報告
垢版 |
2017/03/15(水) 07:47:08.83ID:SSeZfNti0
>>553>>555
> こらこらは「ログの開示」ではないので難しいと思うのが個人的な意見。
IPアドレスの開示は「ログの開示」と言えると思うけどな
「ログの開示」と言えないとしたら、何が足りない?

>>556
> 肝心の単発および複数のスレッドの荒らし報告への
そこは肝心なスレじゃなくて、どっちかと言うと隔離スレ
そこに報告して満足すれば、個別の報告スレ立てなくなるから

>>562
同一板内でなら、CoPiPe という機能がそれかと、引っかかる数値はともかく
0577名無しの報告
垢版 |
2017/03/15(水) 23:35:39.09ID:EUrQRZ520
>そこに報告して満足すれば、個別の報告スレ立てなくなるから

意味無いだろw
個別の報告スレでも見るところ現在は規制やってないな、そういや
ログ掘りすらしていない
0578名無しの報告
垢版 |
2017/03/17(金) 15:00:57.95ID:RhVxIz8L0
こらこらの報告は3レスでいいだろ
0579名無しの報告
垢版 |
2017/03/18(土) 15:06:23.24ID:TioOsfps0
10レスってのは目安だから、3レスでわかる案件なら3レスでいいよ
0580名無しの報告
垢版 |
2017/03/18(土) 15:12:37.83ID:qoX3Mo8L0
それ以前にこらこら自体が機能していないんだがw
こらこらの現行の報告スレを見ても
現在は荒らし対策処理の★の降臨さえ無い状態
0581名無しの報告
垢版 |
2017/03/18(土) 15:14:19.75ID:YeYL8dDm0
書式のタイムスタンプはコピーしなくていいと思います。
なぜレスURLだけではいけないのですか?
0583名無しの報告
垢版 |
2017/03/19(日) 16:29:19.04ID:79djQheB0
必死チェッカーが対応しない板だけでいいだろ10レス
必死貼れるなら二三レスでいい面倒くさい
0584名無しの報告
垢版 |
2017/03/19(日) 23:26:20.34ID:FtT5CVqi0
面倒ならやめればいい
報告することを誰も強制してはいないのだから
0586名無しの報告
垢版 |
2017/03/20(月) 05:58:05.01ID:CdS7OlPz0
要は荒らしだと区別がつくだけ貼ればいいわけでな
0587名無しの報告
垢版 |
2017/03/20(月) 21:54:35.58ID:3z/gP16i0
それ以前に、現状ではこらこら報告のスレッドでは
こらこら発動はおろか★の方々すら降臨されていないよ
0589名無しの報告
垢版 |
2017/03/21(火) 21:49:51.42ID:UjV1jych0
★増やそうよー
0590名無しの報告
垢版 |
2017/03/21(火) 22:19:22.66ID:03eZNE9q0
>>583
ツール使えばいいじゃん
http://hotmilk350ml.web.fc2.com/korakorashot.html
これとか(対応してないなら知らない)

Unicornが最後に対応したのが先週の水曜日で今までに1スレ分報告が溜まってる
前回Unicornが焼き始めるまでに一時期焼きが止まってた日にちは何日かは忘れたけど確か3スレ分
まだ許容範囲だな(白目)
0591名無しの報告
垢版 |
2017/03/22(水) 08:34:02.30ID:aXzWM/ew0
ルール改訂はともかく、今は、サクサク焼いてくれよ。
みんな迷惑してんだよ。
0592名無しの報告
垢版 |
2017/03/22(水) 08:36:11.76ID:S1cDDjTT0
いっその事半年くらい★はお休みして様子をみてもいいかも
どれだけ阿鼻叫喚になるか見物ではある
0593名無しの報告
垢版 |
2017/03/23(木) 08:26:43.05ID:WLuxgQFf0
>>592
今もコピペだらけ、荒しだらけで阿鼻叫喚だよ。
ニュース系だけじゃないんだから、早く焼いてくれ。
0594名無しの報告
垢版 |
2017/03/23(木) 08:51:27.15ID:A8/cO7c0O
一回の発動でせめて6時間くらい規制してホスィ… (´・ω・`)
できれば1日
0595名無しの報告
垢版 |
2017/03/23(木) 14:28:06.59ID:1SFCrQ8p0
>>592
いっそも何も今休んでるみたいな状態なんだから悪化する一方でしょ
最悪ごっそり人口減る
0596名無しの報告
垢版 |
2017/03/24(金) 22:20:19.63ID:l37yzSkP0
こらこらの運用を復活か
正規の書き込み規制の復活かどちらか早期にして欲しい
どの板も荒らしが増えて阿鼻叫喚の状態
0597名無しの報告
垢版 |
2017/03/24(金) 22:25:20.10ID:DfWRBFcp0
やらないならこらこら辞めますと言ってくれた方が
無駄な報告をせずに済むなあ
0598名無しの報告
垢版 |
2017/03/24(金) 22:27:38.12ID:DfWRBFcp0
それか1万円で100スレ削除しますでもいい
0601名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 16:05:16.24ID:9bSqbduI0
>>600
そんなに短いんですかこらこらの焼きって
せめて一ヶ月くらいは効果あるのかと思ってました
0602名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 16:23:01.43ID:rhCiO1Q70
荒らす連中は焼かれて書けなくなったらすぐIPアドレス変えてくるから
一ヶ月規制しても効果があるのは最初の数時間のみ。
残りの数十日は無駄な規制にしかならない。
0603名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 19:35:45.16ID:VksdLEZy0
規制できる★を増やすことはもちろん
常駐性や多発してる板は
規制できる★を巡回させて直接規制させた方が効果あると思うんな
0604名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 19:38:52.24ID:kwi9QSI90
そういう趣旨で開発されたのが忍者の階層システム
0605名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 21:03:26.26ID:VksdLEZy0
廃止された忍者は色々仕方ないとして
荒らしている物量に対して今の★だけで対応できる物量じゃないんな
規制できる★が少なすぎると思うん
すぐに対応できるぐらいには増やすべきかと…
0606名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 21:28:09.20ID:QV5VHm7b0
すぐに対応できるぐらいとか言うと、対応するのが当然みたいに聞こえる
募集はすればいいと思うけど、すぐに対応できるぐらいまで増えるかどうかは結果論
募集しようともしてないから増えるわけないんだよ
0607名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 22:24:17.34ID:q2u1VJms0
募集かぁ

削除・案内人や昔のお止め組なんかは募集すれば5-6人入ったよね(※キャップコレクター含)
Rock/焼もドカッと入ってた気がする
記者の募集システムはどうなってるかわからないけどさ

見れないかけないスレやこらこら団スレみてれば人手は集まる気がするんだけどね
ま、形や★にはこだわらないが
0608!slip:none
垢版 |
2017/03/26(日) 22:49:46.16ID:ZRUz8L6s0
こらこらしたところで荒らし一向に止まらないしそりゃアホくさくなるよね
0609名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 23:23:06.22ID:bwgnVEAb0
ワッチョイなんて何の効果も無いシステム続けるくらいなら
ログ掘り書き込み規制かこらこらBBQ発動か早急に復活させた方が良い
0610名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 23:33:58.88ID:8iTQFbKy0
ほとんど降臨しないのにルールを議論しても意味ないよね
0611名無しの報告
垢版 |
2017/03/26(日) 23:45:43.10ID:q2u1VJms0
名無しの意見でも真っ当な意見を拾い上げるのがデキる★というもの
頻度は少ないかもだが意味ないことはないと思ってる
0612Jack ★
垢版 |
2017/03/27(月) 01:52:07.77ID:???0
募集をしているのに、きちんと読まない人が多いのには失望しています。
過去ログでは無く、現行のスレですよ
0613名無しの報告
垢版 |
2017/03/27(月) 03:20:06.27ID:8orygrVe0
どのレスで募集してるかアンカで示すと読む人は増えると思います
0615名無しの報告
垢版 |
2017/03/27(月) 05:32:54.24ID:yBe4Dpz10
>>5でいいじゃん
0616名無しの報告
垢版 |
2017/03/27(月) 20:09:29.60ID:kb9JPlKs0
募集の話になっているけどルールは結局どうなっているんだろう……
新案が出ているところまでは知っているけど
更に議論する段階?★の意見待ち?
0617名無しの報告
垢版 |
2017/03/27(月) 22:59:21.07ID:5noS+T1U0
こらこらに★が降臨してこらこら発動の再開が
まだなされてないのに、事態が動いているようには見えないのだけど?
0618名無しの報告
垢版 |
2017/03/30(木) 16:45:16.68ID:xUgh6yMR0
焼結金属さんの登場で
こらこらのスレが息を吹き返した
焼結金属さん、ありがとう
0621名無しの報告
垢版 |
2017/03/31(金) 20:30:36.72ID:EE+x77SOO
ちょっとぐらいスルーしろよ、荒らし々ってそんなに報告がしたいのか 
もう手段が目的になってるんじゃないのか
0622名無しの報告
垢版 |
2017/04/01(土) 02:12:54.78ID:MVJFPs810
スルーできないレベルだから報告されるんだろ
0623名無しの報告
垢版 |
2017/04/01(土) 06:20:23.15ID:xlkj38Jy0
>>621
いや、スルーするために対処してもらわなきゃいけない
荒らし放置是認て何だよ?
こらこら案件だぞ
0624名無しの報告
垢版 |
2017/04/01(土) 06:30:01.62ID:TujqUZxSO
重箱の隅から目を皿のようにして拾ってきてマルポしてるのとかあるやん 
それからどう見てもコピペじゃないのにコピペ報告してるやつとか
0625名無しの報告
垢版 |
2017/04/01(土) 12:32:21.60ID:uEQ+8ZgW0
そういうのは担当者が相手にしないのでは?
0627名無しの報告
垢版 |
2017/04/03(月) 21:33:36.56ID:uCCGRdBk0
こういうのはこらこら対象になるのでしょうか?
ほぼ週一で巡回していて投下して行くことが判明していて
「マルチポスト」「保守荒らし」に該当すると思いますが

http://hissi.org/read.php/shapeup/20170403/WVEwREswMjA.html?name=all&;thread=all
板:ダイエット(仮)
日付:2017/04/03 ID:YQ0DK020
名前の数:1 スレッド数:55 合計レス数:55

http://hissi.org/read.php/shapeup/20170326/ZUlTb2N3Y3Q.html?name=all&;thread=all
板:ダイエット(仮)
日付:2017/03/26 ID:eISocwct
名前の数:1 スレッド数:53 合計レス数:53
0628名無しの報告
垢版 |
2017/04/03(月) 22:08:45.90ID:JztW4nEg0
>>627
なるだろうけど、unicon焼きや焼結が仕事してないから、報告してもムダだろうね。
0629名無しの報告
垢版 |
2017/04/03(月) 22:31:23.49ID:uCCGRdBk0
>>628
ありがとうございます
マルポの目的が特定のスレッドのスレ潰しではなく
住人に選ばれなかった糞スレ重複スレなどの巡回保守なので
使われる見込みの無いスレがいつまでたっても落ちないという程度の微々たる鯖負荷にすぎないことと
数時間の足止めかけるだけのこらこらが有効とも思えない面もあります
10ポストめぐらいでseraph召喚できるか、mangoさんとこに持ち込んでみるかな、、
0630名無しの報告
垢版 |
2017/04/03(月) 22:47:56.82ID:3+g5CULY0
一応、ここはルールについての議論スレであって質問スレではない
0631名無しの報告
垢版 |
2017/04/05(水) 15:01:47.42ID:I+fHIHd+0
重箱の隅から拾ってくるのもOK
それからどう見てもコピペじゃないのも荒らし扱いでOK

それくらいやらないと荒らしは無くならない
昔の全盛期の2chはまさにそうだった

それくらい強い態度でやられて困るのは荒らしだけしかいない
0632名無しの報告
垢版 |
2017/04/05(水) 23:11:28.04ID:PgflOjkY0
こらこらの対応されているけど、様子見多いね
BBQくらいはもっと積極的にやって欲しい
0633名無しの報告
垢版 |
2017/04/08(土) 19:56:24.20ID:G2tdW54Y0
今日も運営様は報告を見てくれませんでした

おわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況