SF・ファンタジー・ホラー板(http://echo.2ch.net/sf/)の「雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板」スレにおいて
外部サイトの「ウィキペディア」にある「サイエンス・フィクション」のページのうち
「呼称の項目の本文及び定義の項目の本文の一部」の引用を用いたコピペを大量に投稿する荒らしを報告するスレです。
◆荒らしの特徴
a) 投稿内容 >>2以降で報告
b) 規模頻度
総投稿数 Total 511res
分単位での最大投稿数 6 res/min
時単位での最大投稿数 229 res/hour
日単位での最大投稿数 511 res/day
最小投稿間隔 3 sec
c)爆撃範囲
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1490191254/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1491223353/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1491224049/
d)継続性 2017/04/03
◆報告の注意
http://info.2ch.net/?curid=88
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
◆書式
報告書式は変更になる事があります。最新の報告書式は下記で確認して下さい。
各荒らし報告の書式
http://info.2ch.net/?curid=87
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
・書式4を推奨します。
※複数の板や鯖にまたがる場合は、板や鯖ごとにレスを分けるか空行を入れて報告して下さい。
※板や鯖ごとで分割した後のまとまりは時系列で並べ替えてください。
※報告は、1レスあたりURL20個までで、10個ごとに空行を挿入して下さい。それを超える場合は別レスに分けて報告して下さい。
※曜日表示は消去して報告して下さい。
※だらだら報告禁止。
※荒らしの特徴や報告などのレス範囲がすぐにわかるように、最後にまとめを付記して下さい。
※2度目以降の報告には過去の報告や規制の経緯を必ず書き添えてください。
◆ツールあれこれ
雑魚ちゃん専用まとめツールVer2.17.0
http://brigitta.ec-net.jp/
★170405 sf 「外部サイトから呼称・定義の引用」コピペ荒らし報告 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 18:36:45.95ID:lM140pPw0
【投稿例】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1490191254/209
> 209 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 20:05:17.91 ID:SmI89A4q
> 「サイエンス・フィクション」という名前を生み出したのは、世界初のSF雑誌『アメージ
> ング・ストーリーズ』の初代編集長ヒューゴー・ガーンズバックである。ただし、正確には
> 「サイエンス・フィクション」ではなく、「サイエンティフィクション」〔Scientifiction,
> Scientific+Fiction〕と呼んだ。SFにおけるニュー・ウェーブ運動の参加者は、「SFは科学
> 小説ばかりではない」という見解から「SFはサイエンス・フィクションの略ではなく、ス
> ペキュレーティブ・フィクション(思索的小説)の略だ」と主張。Sci-Fi(サイ・ファイ)
> という略語は1954年にフォレスト・J・アッカーマンにより公式に用いられた[1]。ただし、
> ロバート・A・ハインラインはこれよりも6年早く、この用語を私的な書簡で用いている[2]。
> サイエンス・フィクションがポップカルチャーの世界に進出すると、熱心なSF作家やファ
> ン達は、"Sci-Fi"という略語を、低予算・低技術のB級映画や、低品質なパルプSFと関
> 連付けるようになった[3][4][5]。1970年代までにはテリー・カーやデーモン・ナイトらの
> SF批評家達が、略語"Sci-Fi"を真面目なSF作品からやっつけ仕事を区別する用語として
> 使うようになり[6] 、1978年頃にはスーザン・ウッドその他の批評家により、"Sci-Fi"に
> 対し「スキフィ」という発音が導入された。ピーター・ニコルスは、「SF(エス・エフ)」と
> いう略語が「SF作家と読者の間で好まれている適切な略語である」と述べた[7] 。デヴィ
> ッド・ラングフォードによるSFファンジン『Ansible』には、"As Others See Us(他人の
> 目)"と題された連載記事があり、そこでは略語"Sci-Fi"がジャンル外の人々により侮蔑的
> な意味で使用されている多数の例が掲載されている[8] 。日本では過去には「科学小説」「空
> 想科学小説」「幻想科学小説」「未来科学小説」などの呼称もあり、この中でも「科学小説」
(容量オーバーの為省略)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1490191254/209
> 209 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 20:05:17.91 ID:SmI89A4q
> 「サイエンス・フィクション」という名前を生み出したのは、世界初のSF雑誌『アメージ
> ング・ストーリーズ』の初代編集長ヒューゴー・ガーンズバックである。ただし、正確には
> 「サイエンス・フィクション」ではなく、「サイエンティフィクション」〔Scientifiction,
> Scientific+Fiction〕と呼んだ。SFにおけるニュー・ウェーブ運動の参加者は、「SFは科学
> 小説ばかりではない」という見解から「SFはサイエンス・フィクションの略ではなく、ス
> ペキュレーティブ・フィクション(思索的小説)の略だ」と主張。Sci-Fi(サイ・ファイ)
> という略語は1954年にフォレスト・J・アッカーマンにより公式に用いられた[1]。ただし、
> ロバート・A・ハインラインはこれよりも6年早く、この用語を私的な書簡で用いている[2]。
> サイエンス・フィクションがポップカルチャーの世界に進出すると、熱心なSF作家やファ
> ン達は、"Sci-Fi"という略語を、低予算・低技術のB級映画や、低品質なパルプSFと関
> 連付けるようになった[3][4][5]。1970年代までにはテリー・カーやデーモン・ナイトらの
> SF批評家達が、略語"Sci-Fi"を真面目なSF作品からやっつけ仕事を区別する用語として
> 使うようになり[6] 、1978年頃にはスーザン・ウッドその他の批評家により、"Sci-Fi"に
> 対し「スキフィ」という発音が導入された。ピーター・ニコルスは、「SF(エス・エフ)」と
> いう略語が「SF作家と読者の間で好まれている適切な略語である」と述べた[7] 。デヴィ
> ッド・ラングフォードによるSFファンジン『Ansible』には、"As Others See Us(他人の
> 目)"と題された連載記事があり、そこでは略語"Sci-Fi"がジャンル外の人々により侮蔑的
> な意味で使用されている多数の例が掲載されている[8] 。日本では過去には「科学小説」「空
> 想科学小説」「幻想科学小説」「未来科学小説」などの呼称もあり、この中でも「科学小説」
(容量オーバーの為省略)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【朗報】佐々木朗希さん 結婚
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]