コーヒーが昨日今日と叩かれてる原因はふたつあると思うね

1.Jim体制になってからというもの、何かというとすぐマンゴーのせいにする
   コーヒーは何でもかんでもマンゴーのせいにすると言っても過言ではない部分がある
   
2.古参なだけあっていろんな知識があるのはわかるんだが
  なぜか自分が納得がいかない変更があるとそれも速攻でマンゴーがやったと決めつけて叩き出す
  昨日のゴンタクレの例とかね
  ついでに過疎化もSLIPの弊害も全てマンゴーのせいとか
  
確かsoko設定が入った時も臨時板でひとりめっちゃ憤慨してたよな
でこれも速攻マンゴーのせいにしていつまでもマンゴー叩き
正直、マンゴーが独断で入れたのか、
それとも他の誰か(コードモンキーとか)が提案してそれに基づいてマンゴーがプログラム作って入れたのか、
それは傍から見てると妄想はできても真相は誰にもわからないのでは?
同じことがスロット等にも言える

【ここで素朴な疑問】
誰が何をどの程度担当してるかなんて、あんたはそんなコマいことまでわかるポジションにいるのか?
もしくは見えるのか?
だからことあるごとにマンゴー叩きを繰り返しながらふんぞり返ってることができるのか?