>>78
ごめんな
傍若無人ぶりが目に余ったので、言いたくなった

>>77は、「迷惑」の理由を相手に説明させることで、
矛先を自分から相手(俺)に転換しようとしている
それは批判を自分からそらすためであり、自己弁護のためだ
そこに、迷惑だと思う人への理解はないし、理解しようという気もない
自分本位であり、他者への理解がない、つまりは、コミュニケーションに障害がある

まぁ、「禁止するなら明文化しろ」と言い放っていた人間に、
禁止を明文化しなくても不適切なら控える必要がある>>30
と言わせただけでも、収穫か

目ざわりなことをしてすまんかった