>>88
> その理屈だと「保守=スクリプト、準スクリプト的行為」になるぞ
いや、「=」ではなくて、

> おでん(スクリプト)の中に大根(保守)が含まれるのだから
そう、「保守⊂スクリプト、準スクリプト的行為」だろ

> つまり保守行為はスクリプト、準スクリプト的行為だと言ってる
そう、この場合の「は」は、「=」ではなくて「⊂」

> スクリプト的行為でない保守が実際にあるんだから
具体的に例を挙げてみて
それは、保守行為ではないんだよ
だから、論理破綻してない

> おでん以外の大根料理もあるじゃないか!というのなら
そんなこと言ってないから、論理破綻してない
上は、こう言ってる
お前の言う大根がどれなのか見せてみ、それは大根ではないじゃないか!