>>6
>保守と判断するのに、継続性は必ずしも必要ないよ
具体的にこういう場合は継続性が無くても保守と言えるって事例を出せばいいんじゃないのか?
Unicorn焼 ★が必要だと思っていることを、ただ否定しているだけでは本当に必要ではないという証左にはならないだろう

例えば「保守」と書かれていた場合、継続性が無くても保守行為と断定できるのかってところだ
たぶん、保守と自分で言っているのだから保守行為だろうって人と、
言葉よりその行為そのもので判断するという人がいると思う
後者を補足すると「俺は荒らしだ」と言っても「2chにおける迷惑行為」に該当しなければ荒らしではないということ