http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1506181323/982
> 982名無しの報告2017/10/09(月) 06:29:28.59ID:7MRgisAw0
> 意思疎通を目的とした、つまりコミュニケーションの場が欲しいのだよね?
誰が?

> 板のLRに合わせた交流場が掲示板の本来の姿
うん、これはいいとして、

> 需要とは関係が無い
何が需要とは関係が無い?

> 個人が意思疎通を目的としているならば、需要が事前に分かるわけがない
何が言いたいのかよくわからない
個人が意思疎通を目的としていないならば、需要が事前に分かるの?何の事前?
需要があるかどうかは結果論という意味なら、その通りだけど、
何でそれを言い出したのか、話のつながりが見えない

http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1506181323/980
> 980名無しの報告2017/10/09(月) 06:25:53.75ID:7MRgisAw0
> 報告されそうだよね?
報告する人は、よくわからないで報告する人もいる

http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1506181323/979
> 979名無しの報告2017/10/09(月) 06:22:26.64ID:7MRgisAw0
> では何が違うのか?それは荒らしと認識する人側の感性
そう、「荒らし」という言葉には、
自分が「荒らし」と思ったものが「荒らし」という意味もある
だけど、ここで話してる「荒らし」は、規制対象という意味での「荒らし」