X



プラスのあれこれ 2-1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:16.44ID:CAP_USER9
プラス板(記者制度)についての批判要望をわいわいしましょう
まずはニュー速+から集中的にやりますです。

■過去スレのようなもの
プラスのあれこれ(仮称)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1587396514/
プラスのあれこれ その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1587726276/
プラスのあれこれ その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/
プラスのあれこれ その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588515837/
プラスのあれこれ その5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588759143/
プラスのあれこれ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/
プラスのあれこれ その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/
プラスのあれこれ その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/
プラスのあれこれ その8(実質9)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589763597/
0121名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:15.07ID:vWYCIhU+0
>>114
サインぽくて文責みたいな意味で〆はいいかもしれませんね
地名でも使えるから、文字化けしないし

地名
宮城県加美郡加美町鹿原糸〆(大字鹿原・小字糸〆)
秋田県湯沢市桐〆平山
神奈川県伊勢原市上粕屋〆引(字名としては、東〆引・西〆引・南〆引・北〆引)
岐阜県郡上市高鷲町大鷲字〆矢所
0122名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:05:39.90ID:vWYCIhU+0
>>111
ニラは「失礼だったらすいません」など書かない
失礼なことを平気で書いて、しかも相手の文面から拒絶の意思が見えても、
全然空気読まずに食ってかかって正体バレる

あいつ縦社会で働いたことないんだよ
上には媚び媚びで下にはえらぶる上に、
気に入らないと上には慇懃無礼なんだもん
0123名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:28.07ID:GwhmJyFt0
〆はデスノートの削除ー!って感じがするw
0124名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:03.68ID:ti9StCaS0
>>119
哲学的すなあ。。。
友はもう一人の自分である(物理)

>>120
各記者はTwitterのDMなどを使って色々とやりとりをしているようですね
上手くやれば手持ちの複垢のやりとりができてしまうんでしょうね

登録済みの既存のメアドかどうかをチェックするとなると
メアド情報をサーバー上に置かないといけなさそうですし
そうなると個人情報の管理が大変になってくると思いますので
記者キャップの管理者が手動でチェックして
重複があれば弾くほうが無難なのかもしれないです

あと、何気にドメインが2chな件はちょっと気になりましたw
0125名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:29:22.94ID:7hYbQsoF0
>>99
オクタヴィアスは「第八」の意味だから、
8chan(8kun)と5chanにかけた名前だと思うよ

オクタヴィアヌスはオクタヴィアスを家族名にした形
0126名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:07.40ID:Ficr7jqg0
>>124
メールアドレスだけでは個人情報にはなりません
またdbに保存する時に暗号化すればハッキングされても複合キーがないとメールアドレスにはなりません
ハッシュ化すれば尚よし
http://sp.e-words.jp/w/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%8C%96.html

問題なのはボランティアアプリケーションがhttpsになってないことかな…
0127名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:37:15.52ID:Jwmsul+s0
>>113
ツンデレ
Twitterの使い方知らないならしゃあない
0128名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:39:54.70ID:HpO17PPL0
>>123
そういえば昔、記念カキコAAそんなんでしたよね
〆とφとかψなんですね、ペンって

>>125
たしかにOctはラテン語で8なんですけど、
8ちゃんと関係させる意味はよくわかんないですね
Octavisの形容詞系がOctaviaで、
Octavianで過去形、Octavian-usでオクタビスだったものなんですけどね。
まあいいや。ここラテン語スレじゃないし
0129名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:43:05.32ID:N3xtVJG00
ξ´・ω・`ξ ま〜人体実験は、「目のレーザー術は左は3回、右は4回」etc...を
昨年秋に受けたオニイサマがいるからOKだと思うっ。
保険適用外 & 最先端の眼科医療研究への参加 で、4枚の同意書にサイン。
水晶体をレンズに置き換えもしたわん。

★から何かの記号に変わったら、モニタを暖色から冷色に代えて人体実験 & 報告 するわねぇ。
0130えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:17.79ID:CAP_USER9
>>121
うむ、〆張鶴を思い出しました。

>>124,126
ドメインとかhttps化とかもしないとですね
その際にメールアドレスチェック機能を追加するかもですが、
わたしが日本へ行けるようになった後かなぁ
0131名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:09.49ID:ti9StCaS0
>>125
そういえば8chって消えてしまいましたね
確かテロ起こした人種差別主義者が利用していたとかで
8chが利用していたなにかのネットワーク系のサービスを打ち切られてしまったとかで
8kunができたるようなんで時々覗いてますが
まだほとんど動いていないようです

>>126
5chの誰かがその仕組を作ることになると思いますが
他にも問題が結構ある中で、
その優先順位は低いのかもって思います。。。(´・ω・`)

>問題なのはボランティアアプリケーションがhttpsになってないことかな…

怖いですよねw
個人情報打ち込む欄があるのにhttpsでもないし
他の通信の暗号化サービス利用していないようですし
これでちゃんとしたメアドを送信するのは
結構怖いもんがありますね・・・
0132名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 21:54:02.92ID:ti9StCaS0
>>130
>その際にメールアドレスチェック機能を追加するかもですが、
>わたしが日本へ行けるようになった後かなぁ

えw えーすぅさんやられるんですかw
お忙しそうにされてるんで、こういうのは後回しにされるのかと思ってましたw
0133えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 21:59:13.66ID:CAP_USER9
>>132
わたしはやらないっす。
各所へお願いすることになると思うのですが、
あれこれ根回しすり合わせとかが必要なのは後回しにさせていただいております。
0134名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:03:22.13ID:HpO17PPL0
>>130
ニラさんと60分一本勝負するんですか?
まず花束で殴りかかるところからお願いします。
入場曲は「ちんこ音頭」で
youtu.be/sH2K9CmRNJI

>>126
たしかにそうですけど、
キャップ名とキャップパスとメアドの三つは記録せざるを得ないから、
当然、昔の●流出騒ぎ起こったら止めようないですよ
個人情報保護法の問題つうより、認証ベースの話で、
メアドとキャップ名とキャップパスだけならなりすませちゃう
まさか身分証とかマイナンバー教わるわけにいかない
そっちのほうが怖い
だから端末情報吐かせて認証にするって案が過去ログで出ましたよ
0135名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:05.00ID:ti9StCaS0
>>133
ボランティアアプリケーションについては
特に利用されないぶんには後回しでも構わないとは思いますので
(あれを利用して個人情報が漏れた方にはちょっと気の毒ですがw)
後回しは仕方ないですね

えーすぅさんが一日でも早く帰国できますよう心よりお祈り申し上げます

>>134
えーと、これですかね

◆ (案)運営が管理する情報
  ・スレ立てに使用する端末情報
  ・連絡可能なメール(Gメールなど携帯番号による二段階認証を導入しているもの限定)
  ・ハンドルネーム
  ・キャップパス

この他にプロキシやVPNの申請は禁止するってのもありました

◆ (案)記者キャップ発行前の審査法
  ・プロキシ使用やVPN使用は申請不可
  ・東亜+を参考にし、記者キャップの取得のハードルを上げる
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586770685/2
  ・ニュース速報+や他の+板、運営やGLについての簡単なテストを行う
0136名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:41.62ID:7hYbQsoF0
>>128
彼は英語ができる設定だったから8chanにこだわったのかな、と推測している

オクタヴィアス-オクタヴィアヌスはnomen gentiliciumという語尾の修飾によって
「〜家に属する者」みたいな意味が加わるやつ

……ごめん本当にどーでもいい話だわなw
0137名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:38.78ID:Ficr7jqg0
>>134
キャップ名とキャップパス
それとメールアドレスは別ものですよ
関連付けの必要がない
あとメールアドレスは暗号化保存すればハッキングされても使えない

仕組みは
ボランティアアプリケーションで申請したときにメールアドレスが存在しているかを確認
存在していれば申請を受け付けない
そこにキャップ名は必要なし
RDBに保存するときもメールアドレスだけのtableを作り、暗号化して保存
他の情報と関連付けできないため万が一複合されてもスパムに使われるくらい
ハッシュ化して保存すればそのリスクもない

あと端末情報とはmacアドレスのことかな?
それ取れませんよ
有るんだったら知りたい
それ使えば端末単位でbanできる
0138名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:19:14.66ID:Ficr7jqg0
>>135
メールドメイン指定は選定にも時間がかかるので
簡単に改修できるボランティアアプリケーションを先にやっても良いかと
もちろん発行無制限のメアドはアプリケーション回収時に弾くようにして貰いたいけどね
0139えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:33.33ID:CAP_USER9
>>134
あはは、どうでしょうねぇ
あんな報道があったので、徳島県に行こうかなぁ、とか
あれこれやること満載なんですよ

今はキャップパスは暗号化しているので、
流出やクラックがあっても以前のような騒動にはなりません。
欠点は本人がキャップパスを忘れると
誰もわからないので新規作成になる点かなぁ

>>135
日本へ行ったら温泉につかりたいですねー

>>137
わたしも端末情報をとる方法があるならば、興味津々です
0141名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:25:18.73ID:ti9StCaS0
>>137
あれ?ダメでしたっけ?

https://securesamba.com/faq/7903/
端末ごとのアクセス制限は可能ですか?

>>138
んー、たしかに被害者が出る前にせめてhttpsへの変更とかは
やってあげてほしい感じはしますね
ただ、えーすぅさんは今フィリピンで缶詰状態になっておられるようですので・・・w
0142名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:29:58.63ID:ti9StCaS0
>>139
やっぱ温泉は良いですよね
食事が美味しい温泉宿だと食も楽しめますし

しかも今は海外からの観光客も少ないようで最高らしいですよ
観光地も人が少なくて、京都ですらガラガラで
ゆったり国内旅行を楽しめるようです
0143名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:31:46.97ID:Ficr7jqg0
>>141
それLAN内の話しじゃないの?
ルーターやハブにはmacアドレス認証ができるものが存在していて
登録された端末しか使用できないようにできる
wanで出きるならすごいな
0145名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:46.03ID:K4UcMfqz0?S★(1000000)

「○○ φ★」に一票
例えば「夏祭りの案内人 ★」は「夏祭りの案内人 φ★」になる
スレタイは[夏祭りの案内人φ]又はハッシュ化した文字列で
>>1
おつかれさまです。
0147名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:20.08ID:HpO17PPL0
>>139
その頃には日本のコロナも治まって、
ごゆっくり過ごされることを心より祈念します。

ではデータハッキングは大丈夫そうですか
あとは匿名掲示板が住所氏名把握できないですからね
せめて携帯番号が限界かなぁ


>>137
技術的問題というより、私、
個人情報保護法観点からの懸念ですね
Pマーク取得しとるもんで、研修受け取るんですわ
0148名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:21.73ID:ti9StCaS0
>>144
そのソフトを優秀な5chのブレーンの方に作成していただくとかw
(流石にそれは無理ですかねw)

あと、端末証明書発行サービスを利用してもできるようですが
これも別途費用がかかりそうですね
0150名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:34.78ID:HpO17PPL0
>>137
端末情報とるのって、ブラウザがはくじゃないですか
mateだと表示できるでしょ?
↓この話ですよ
MACアドとかシリアルじゃなくて。
http://android-smart.com/2013/01/androidの基本テク-2chとかで見かけるスマホのスペック.html

これあればなりすまし防止になるんじゃないかな?って話です
0151名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:42:58.17ID:HpO17PPL0
>>140
できるならそれがいっちゃん早い
ログインするとメッセで送られてくるやつね
でもパソコンオンリーだと使えないからなぁ
もともとパソコン用のシステムが5ちゃんだし
0152名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:44:40.10ID:1N2X24Oh0
>>145
★のせいで増長して選民思想に支配され、削除人はおろか統括すら
自分たちと同等かそれ以下の存在のように考えているというのが問題の一端にあるので★は外したいでしょうね
0153えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:05.59ID:CAP_USER9
>>142
日帰りでもスパラクーアとかもいいですよ
すすきの湯香郷もよかったなぁ

>>144
やはりそうか

>>145
★は付けない方向を考えています。
0154名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:18.49ID:Ficr7jqg0
>>147
だったら規則に従って取得時に利用方法を明記して承諾してもらえばいいね

保存は暗号化管理で適正に扱いますよ
0156名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:20.48ID:Ficr7jqg0
>>150
ブラウザーの種類とかモニターの表示サイズとか使用してるOSとかも
それにホスト名にIPアドレスも
それが端末情報かといえば…難しいですね
0157名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:03:39.09ID:HpO17PPL0
>>154
それか可能なら何よりです
でも承諾はチェックボタン式ですかね?
書面で署名いらないんだっけな

>>156
ど素人なんで間違ってたらすいませんが、
使用しているOSとIPとブラウザまでは吐きませんでしたっけ
www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
このくらいは吐くんですよね
これを端末情報って言わないのかもしれませんので、
間違ってたらすいません
0158名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:14:50.92ID:Ficr7jqg0
>>157
グローバルIPは固定のものなら良いですけど
ルーターの電源入切で変わってしまうんですよね
変わらないのであれば使えるんですけどねぇ
私はニライカナイさんと同じプロバイダー契約のようで
ホスト同じなんですよ
kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
これね
で、あそこ定期的にIP変わっちゃうんです
ニライカナイさんと同じ機種のスマホやパソコン使ってたらどうでしょう
私ニライカナイさんになってしまいます
0159名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:55.68ID:Ykp9T1SR0
>>158

IP割り振りにはリース期間っていうのがあって、
一般的にルータの電源を毎日切るとかいう運用はどうかと思います。

まぁ、人を固定はできませんが、規制範疇には入ってしまいますね。
そのプロバイダが、あるエリアに割り振っていいるセグメントに対して。

私の記憶では、ルータ超える場合、イーサフレームは脱ぐのでMACはルータのものになります。
UAくらいしかわからないのでは?
0160名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:39:50.46ID:ti9StCaS0
>>153
日帰り温泉でゆったりもいいですよねw

北海道は札幌で感染拡大してたようですが
かなり厳しい自粛が行われたため
ここのところは新規感染者も減ってかなり落ち着いてきたようです

今の状態ですと、日本への帰国はなかなか大変そうですね
日本に帰国したら2週間自粛で活動再開はそれからになりますし
フィリピンに戻ったら戻ったでまた隔離期間があるでしょうから

本格的に人の行き来ができるようになるのは
ワクチンが一般に広く普及する来年以降になるかもですね (´・ω・`)
0161名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:41:49.39ID:ti9StCaS0
>>158
>私はニライカナイさんと同じプロバイダー契約のようで
>ホスト同じなんですよ

どうしてそれがわかっちゃったのか、何気にすごい気になりますw
0162名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:41:57.73ID:T/Os5Xh90
言い換えると
「私はニライカナイさんと同じに見えるけど、別人なんですよ」
ってことかな
0163名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:43:00.97ID:hg+PqJvs0
>>158
結局多重化しようねって話で、
最低限に絞ると、
・メアド…フリーで意味ない
・IP…コロコロできちゃう
・キャップパス…漏れたら意味ない
となると足せるのは改善情報なり、端末情報くらいかな、と。
本当のこと言えば、携帯番号くらい申告してこいや!とは思ってますけどね。
0164名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:44:46.30ID:hg+PqJvs0
>>162
ニラさんが削除依頼出してたとか。
んー
でももし
>>158さんとニラさんが同じIPはいてるなら、
どこだかすごーーく知りたいな
そしたらお巡りさんもよろこぶと思うし
0165名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:46:11.50ID:ti9StCaS0
>>162
それはわかるんですが、
まさかニライカナイさんって過去に掘られたこととかあるのかなとか
つい思ってしまったのでしたw
それかニライカナイさんが過去にリモホ表示の板に書き込んだことがあったとか
0166名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:48:40.14ID:ti9StCaS0
>>163
今のボラアプリがhttps でなくてセキュリティ対策とかとられてなくて
それで電話番号まで申告だと、禿しく尻込みするレベルで厳しいのではないかとw
0167名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:51:09.83ID:K4UcMfqz0?S★(1000000)

>>152-153
なるほど、そういうことでしたらやはりφですかねえ
あと思いついたのは「記号はなしで、メロンポイントで出せない色」とかくらいでしょうか
昔の赤キャップみたいなの
0168えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 23:52:39.63ID:CAP_USER9
>>159
今のご家庭ルーターやWiFiルーターなどスマホ以外は
ほぼルーター使用なので、端末情報はUAくらいでしょうね

>>160
現状だとマニラへ帰る飛行機は
フィリピン国籍者と外交官だけしか乗せてくれません。

>>164,165
どこで見かけたか忘れましたが、すごく有名だと思います。
0169名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:53:56.21ID:Ficr7jqg0
ニライカナイさんのホストの話は
まぁそんな感じです

>>159
私はルーター入切りはしないですよ
でもIDコロコロするためにやる人がいるの否定できない
0170名無しの報告
垢版 |
2020/05/18(月) 23:59:29.53ID:ti9StCaS0
>>168
>現状だとマニラへ帰る飛行機は
>フィリピン国籍者と外交官だけしか乗せてくれません。

ああ、それは残念です
だとするとやっぱり来年以降になってしまうかもですね

もうすでにオックスフォード大がワクチン治験やってるようですが
あれは多分イギリス人から先に投与するでしょうし

日本の阪大の国産ワクチンは医師会の働きかけで高速審査されるようですが
7月からの医療スタッフ向けの治験と審査を爆速にしても
一般への本格的な投与は来年になるようですし・・・ (´・_・`)

>どこで見かけたか忘れましたが、すごく有名だと思います

そうなんですか
知りませんでした
リモホの中にかなりガッツリ地域表示が出てしまってるんで
自分だったら (>'A`)> とか思ってしまってるかもですw
0171名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:21:50.97ID:c9nSy14K0
>>168
そうでしたか

ニラ虫を 投げ打つ闇の 深さかな
そこなしだ
0172えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:30.92ID:CAP_USER9
>>170
集団免疫の獲得もあるだろうし、経済の回復にも必要なので
交通の再開はもっと早いと思います。
0174名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:33:45.09ID:NwIGWq210
>>169

IDコロコロしてる人は、違う方法だと思いますよ。
先に言いましたが、DHCPにはリース期間があるので、
ルータを電源切ってすぐつなぎ直したりすると、同じIPになりますので。

あなたのお話は、普通の人がやらないことや、普通の人が気にしないことを
気にしているので、ちょっとおかしいと思うかな。
0175名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:00.93ID:NwIGWq210
>>173

おまえら。案件ですw

この系統のニュースには【おまいら】とつけちゃったりします。
0176名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:41.64ID:fk0jjMWE0
>>172
交通が再開されると、どうしても海外から感染者が入り込んできてしまい
各地で巨大クラスターを作ったり院内感染を引き起こしてしまいますので
日本だけでなく、世界中がワクチンや集団免疫を獲得するまでは
海外との交流は避けるように思います

集団免疫の獲得には確か6割か7割かだのの感染の広がりが必要なんですが
東京だと500人中3人で0.6%程度
誤判定もありえるそうなんで恐らくそれ以下とかいう話はありますね

NYだと20%行ってたりするようですが
アメリカのその他の地域はまだ数%程度のようですし

もちろん、えーすぅさんにはできるだけ早くに帰国していただきたいのですが
ワクチンなしでこの状態で海外に門戸を開いてしまうと
また感染爆発を引き起こしてしまいますし、諸外国もそう考えていると思いますので
なかなか難しそうだなあというのが正直な感想です。。。
0177名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:20.14ID:c9nSy14K0
>>173
山口なら関係ないだろうに。
なぜ大阪の吉村知事を?
0179名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:53.61ID:OOJ8jmN00
>>174
すぐに変わらないの?
まぁオンオフなんて不具合ある時にしかやらないからどうでも良いけど
0181名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:51.03ID:fk0jjMWE0
>>180
ありがとうございますw
実況系の板だったんですねw
(てっきりニュース系の板かと思ってビビったw)
0183名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:44.61ID:NwIGWq210
>>179

プロバイダのDHCPリース期間の設定によります。
5秒とかにしてれば、変わる可能性あるけど
60秒とかにしてたら、ブートくらいじゃ変わらないでしょうね
0184えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:53.28ID:CAP_USER9
>>183
わたしはフィリピン大手のPLDTのDSLですが、
日に何回かいきなりブツッと切れてリモホが変わる糞仕様です。(笑)
0185名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:42.21ID:CAqwB7Ci0
維新は弁護士集団みたいなもんでもあるから敵に回しちゃまずいのに
0186名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:23.22ID:fk0jjMWE0
>>184
こんなこと言ったら申し訳ないのですが
時々えーすぅさんから発せられるフィリピンネタが思った以上に過酷でちょっと笑えますw
0187名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:47.90ID:OOJ8jmN00
私は自鯖立ててるのでルーター不具合ある時くらいしか
ipコロコロ出来ないんですよね
というかコロコロやる気もしないけど
0188名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:54:52.04ID:OOJ8jmN00
ip開示請求から20日ほどかな
その間身辺警備大変だねぇ
0189名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:18.02ID:NwIGWq210
>>184

リース期間についてはいろんな設定があるみたいで、
数秒になってるのかもですねwそこの技術屋や、接続状態よっていろいろありますしね。
いまどき、IP枯渇でリース期間短くするよりはv6つかったほうがいいとかあったりもしますけど

ある意味、、えーすさんには必要ないものですけど、とある人達ににはありがたい設定かもですw
0190えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:32.26ID:CAP_USER9
>>186
では、よい方のネタをひとつ
今日バランガイ※から食糧支援物資が届きました。
パスタとパスタソースのセット、インスタントオートミール、ツナ缶詰いくつか
コンビーフ缶詰、脱脂粉乳牛乳、インスタントチョコレートおじや
のセットでした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4
0191えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:43.13ID:CAP_USER9
>>188
要請は4月27日午前でした。
0192名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:31.34ID:b30t915T0
>インスタントチョコレートおじや

これはひとつの単語ですか?
0193えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 01:00:55.10ID:CAP_USER9
>>189
たぶん、あちらのルータがダメなんだと思います。
あれって、すごく高価ですからねぇ
0194名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:36.74ID:NwIGWq210
>>193

真っ当なやつは高価ですし、使える技術者の人間の単価も高価ですね。
えーすさんには、いろんな人が見えてると思いますので、
今すごくがんばってくれてることに感謝します。

では、おやすみなさいませ。
0196名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:56.33ID:CAqwB7Ci0
チョコレートおじや・・・

ブルーベリーうどんレベルの破壊力を感じるw
0197名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:01.02ID:OOJ8jmN00
チョコレートシリアルをふやかして溶かした感じ?
0198名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:08:43.01ID:b30t915T0
>>195
ありがとうございます

なんだろう
お米もチョコも好きですが、一緒にされた時の鳥肌感
0199名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:29.46ID:fk0jjMWE0
>>190
おー、食糧支援とはなかなか乙ですね

日本は一律10万円支給なんですが、郵送の申請書はまだですし
オンラインは不具合続出で大変そうですw
私はまったりと郵送の申請書がくるのを待つつもりですが、
オンラインでいち早く10万円を受け取りたい人も多いみたいです

フィリピンはスペインの統治時代にフェリペ国王の名前からフィリピンになったそうですが
近年、この名前を変えようって話が出てるらしいですね

何でも、マハルリカ共和国にしようとか言われてるようで
えーすぅさんはそのうち国名変更と言う一大イベントに遭遇できるかもですよw
0200えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:39.58ID:CAP_USER9
>>197
わたしは食べたこと無いですし、
もらったのは他の人へあげるつもりです。
0202名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:08.80ID:6ljjn/7A0
ジンギスカンキャラメルに通じるものを感じる
お菓子と主食の差はでかいけどw
0203名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:16.68ID:OOJ8jmN00
ググったらチョコレート雑炊ってのがあった
今度作ってみようかな

>>200
話のネタに食べてみて欲しいような
でも困ってる人に回すのは大切な事ですね
0204名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:46.27ID:fk0jjMWE0
>>202
たこ焼き飴もマヨネーズのかかったフルーツサラダも
酢豚のパイナップルも同様の何かを感じてしまいます。。。
0205えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:08.37ID:CAP_USER9
>>201
タガログ語なので、詳細はよくわかりませんが、
それは餅米で作るチョコケーキのような物です。
0206名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:56.80ID:fk0jjMWE0
>>205
ありゃ、そうでしたかw
じゃあこういう固形のではなくて
お米の入ったドロドロのチョコレートおじやがあるんですねw
是非試食と食レポお願いしますw
0207名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:42.67ID:QCvU4+od0
>>191
>>173の事件の?

っていうか4/24に書き込みがあって4日もかかるのか?
0208名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 01:55:08.81ID:QCvU4+od0
4日のかかるなら愉快犯じゃなく本気の実行だと終わらね?佐賀県佐賀市みたいなのだと
0209名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 03:29:58.11ID:IWLnof910
ちーたろの薬物取り引きとニラの殺人予告はちゃんと警察に届けたのか?
続報がないんだが?

もしもそれが本当に犯罪だとして、当該キャップを削除したら「証拠隠滅罪」になるぞ
つか、ニラのはただの後輩へのパワハラ、暴言であって「匿名に対する殺害予告」なんて成立した試しがない

剥奪するとしたらGL3だろうが、生憎とニラはそのときキャップを外してトリップだったからな
要件を満たすのは難しい
ニラはあれでも最上級削除人だったから、その手のギリギリの線は知ってるだろうし

もっとも、理由なんか中身はどうでもよくて、いずれはクビにするつもりで虎視眈々と剥奪に値する行動をとらないか狙ってたんだろうが
これは誰の目から見ても無理筋で悪手
下手を打ったなAce
0210名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 03:34:03.28ID:en6rWRHD0
Aceさんの5chの★歴は、たかだか5年
誰でも行けるフィリピンへ行き、lacequeen社に自分を売り込んだというだけで
他人を従わせることのできる権力を身につけたと勘違いされておられるようですが
あなたが出来ることといえば、せいぜいキャップの剥奪とIPが見られること、ホスト規制や板設定の変更ぐらいでしょう

あなたがニラさんや餡子さんといったベテランにコンプレックスを感じるのは理解できますが
溜飲は下げるために彼らのクビを次々とはねても、それでPVや投稿数が増えるわけではありません

あなたは運営として彼らが立てるスレの広告収入や、それによって集まる利用者の浪人代で生かしてもらっているのです
つまり、あなたは彼らに寄生している存在です

寄生者(運営)は宿主(記者)を殺してはいけません
それでは、ただの殺人ウイルスになってしまいます

あまつさえ編集長のクビを自分の傀儡とすげ替えようとする始末
「5chにおける権威は代々奪い取るものです」と、午後さんを唆(そそのか)したらしいですが
頭の悪い簒奪者(さんだつしゃ)を演じてるのなら大成功です

ただし、5chを内部から弱体化させて誰が一番喜ぶか考えてみたことはあるのでしょうか?
SCのひろゆき氏は今ごろ手を叩いてはしゃいでますよ
0211名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 03:40:56.94ID:dXM2qO8G0
よく喋る寄生虫だな
0212名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 06:45:48.37ID:NwIGWq210
>>209
キャップ削除して、ログが消えるとか素晴らしいなwww

寝言は寝て言え
0214えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 07:34:34.57ID:CAP_USER9
だいぶ話が横道にそれましたが、
ここまで出たreporter印候補のまとめとかあると嬉しいなぁ
0215名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:20.30ID:NLMjl+DI0
キャップ印って後ろじゃないとダメなの?
@reporter名
@ハエハエ
*ヒシアマゾン
〆ディープインパクト
ψアーモンドアイ
φメロディーレーン
Фゴールドシップ
※オルフェーヴル
Йエルコンドルパサー
¢グラスワンダー
Ψサイレンススズカ

好きなの選んで
0216名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 08:10:49.09ID:Jm5ezNwc0
(寄生虫)ニライカナイ


これでいいんじゃない
0217名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:20.63ID:c9nSy14K0
>>191
ああ、あれこれで対応してたのこれですか。
乙です
心から、乙です。
0218えーすぅ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:25.99ID:CAP_USER9
>>215
後ろで無くてはという事はないと思いますよ
まぁ、一案として候補にしましょうかねぇ
0219名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:52.99ID:NLMjl+DI0
追加
∀ライスシャワー
塔zクトベガ
∂ワンダーファング
∇ローゼンクロイツ
Θミッキーダンス
Λノアノハコブネ
Υファンタジスト
θトウショウナイト
ρチェックメイト
ωウンコタレゾウ
0220名無しの報告
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:44.84ID:c9nSy14K0
>>209
ニラのはきちんと受理されてるからご安心を。
そこに「グループとしての関与」が取り沙汰され、
著作権法違反について運営側に虚偽通報したとしてつきまといの脅迫した事実を適示して、
これまでのCBとあれこれ、自治における罵倒の数々について、
暴力行為法、
第1条 団体若は多衆の威力を示し、
団体若は多衆を仮装して威力を示し又は兇器を示し
若は数人共同して刑法(明治40年法律第45号)第208条(暴行罪)、
第222条(脅迫罪)
又は第261条(器物損壊罪)の罪を犯したる者は3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処す

について届が出ます。
ご安心くださいね。
ちなみにそれも虚偽通報の恐れがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況