>>507
私も初めてのときはドキドキしましたね
日常生活の大半はオフラインで
しかも2chと言う見ず知らずの人がいっぱいいる中で
なにか書くのは結構勇気がいることでした
もちろん、初めて安価もらったときもすごく嬉しかったです

>って、古いですね

確かにw
こういう古い古い過去の回想をする度に
本当に自分は年をとったんだなあとショックを受けます (:D)| ̄|_

>>508
んー、その辺りだったですかね
(よく覚えてないです、すいませんw)
何しかまだVIPPERたちは大暴れしてた時代です
今はもう多くがおじさんになって勢いもなくなってしまったようですがw

>なんJからはじめたら猛虎弁をどこでも使うし、ンゴンゴ言ってるし、

なんJ民は多少鬱陶しいですが、彼らなりの文化を築いてて
それはそれですごいなって思います
勢いがある場所ってそういうのが生まれやすいですし
まだ5chにもそういうのを生み出せる力があるんだなと少し安心してます

やきうのお兄さんたちに自分たちの居場所を占領されてしまった
きゅうり信仰の穏やかな原住民の人たちは
ちょっと気の毒だとは思いますがw