>>142
> ニフティサーブはアカウント=メルアド前半
> つまりメールアドレス管理
> 今回と似たようなもんだよ

ニフティの場合はそれが誰にでも見られる環境にあったの?
だったら匿名じゃないよね
5chは運営以外の利用者には見られないから同一ではないね

> 個人的にどういう判断が司法でされるのか人興味ある
> あとトリップの扱いとか。

トリップはキャップと同時に使っていれば
同一性が担保できるけど、割られることもあるし
わざと共有していることもあるから確実性には欠けるね

> それと先輩後輩の関係、粘着して荒らしてたこと、

先輩後輩は事実として粘着荒らしって何?

> 運営のAce氏への来日した会って拳で語り合おう

ジョークでは?

> それとTwitterのアカウント
> これらをどうみるのかねーってこと。

ニラさんの垢は平和もんだよ
いまはおやすみ中だしね

ああ、俺はニラさんとは違うよ
デジ万さん…でいいんだね?