>>771
でもスレ内で多数指摘あるデマ記事を頑なに継続する理由ってなんだろうね
無言RTは賛同であると橋下裁判で地裁判決出てて、
伊藤詩織もそれに基づいて民事やってるとこで、
デマであると言われた記事をノーコメントで拡散してたら賛同にあたるんじゃないのかね?
KY事件は即日ダイバーたちにおかしいって指摘されてたんだけど、
> 朝日新聞東京本社版の、1989年(平成元年)4月20日付夕刊一面の連載企画「写'89『地球は何色?』」に[注釈 1]、
高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、
ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた、6段抜きの大きなカラー写真が掲載された。
> しかし、地元の沖縄県竹富町ダイビング組合が「サンゴにこれまで傷は全くなかった、サンゴに書かれた落書きは、取材者によるものではないか」との抗議を寄せた。
写真部員に電話をして直接問い質したが「そんなことするはずはない」と否定されたので、
東京本社の代表番号に電話したが、
窓口の人間と称する男性は「朝日に限ってそんなことはない」「文書にして出してくれ」と、まともに取り合わなかった[2]。
> これに対して朝日新聞社は、
5月15日夜に記者会見を行ったが、カメラマンの「こすっただけ」という釈明を信じ、会見でも突っぱねるような印象を与えて反発を買った[4]。
そして5月16日の朝刊で「撮影効果をあげるため、うっすらと残っていた部分をストロボの柄でこすった」とし、行き過ぎた報道があった点に関して、謝罪記事を掲載した。
しかし、その後の継続的な調査を経て「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」との判断を発表し、
ようやく虚偽報道であったことを認め、5月20日の朝刊で再び謝罪した。
1ヶ月放置する?デマと指摘されてるものを
探検
プラスのあれこれ 2-3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
773名無しの報告
2020/06/14(日) 08:08:08.27ID:hu8Xjedr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
- 【ジャップ悲報】日本人、タイ旅行に行って驚愕!「バンコクが東京より都会。悔しい」wxwxwxwxxwxwxwxwxw [732289945]
- 【画像】わーくにの外務大臣、あまりにも外交的すぎる [581956436]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 【緊急悲報】アメリカ「単独だと中国に勝てないから日本に協力お願い」 [308389511]
- 日本人"大谷"に限界…「いつまでコイツを褒めないといけないの?」 [159416336]
- Galaxy A25、ケースを海外から輸入すると付かないかも。海外版のGalaxy A25と国内版で形が違う [454313373]