>>354
>相手が引き下がった後まであんなひどい誹謗中傷するような輩にキャップ発行して今後問題ないんだろうかなあ
そこはねwww
私にはなんも言えんw
ただ名無し相手でもないしむしろ名のある削除人だし異論があるなら本人が言えばいいかなと私は思う
その点、削除第二書記は大人の対応だったね(いやそれが普通で散り際に暴言吐くお子様対応が異常なんだけどもw)

>ぜひ案内人()から修行していただきたいもんだ
個人的にだけど、案内人からってのはスキルを磨くのもあると思うけど、怪しいやつを篩いにかけるのが目的だと思う
おかしいやつはその間にボロが出るからねw(F9のボロの出し方は早すぎたw)
jim経由だとするなら後はスキルの問題だから削除人として活動しながら学ぶこともいいんじゃないだろうか