>>656
いや、藤津亮太は特別だって
あの人は自分の書いた文章は一文字たりとも他人に使われたくないドケチだし

全文掲載禁止といってるJimさんだって、単に訴訟リスク避けたかっただけで
本当のところは何も分かってない

あのとき何人かアドバイスしてくれたけど、いちばん腑に落ちたのは
NEWSポストセブンの中川純一郎さん

「5chがメディアの記事パクってスレ立てしていることや、それが著作権侵害になることはみんな知ってるが、
訴えるほどの被害やメリットが少ないことや自分たちのサイトのPVも伸びることから黙認されているのが現状」
「だからといって、それは決して容認されているのではなくて、当人が削除してくれ、やめてくれと言ってきたら
それに従うべきだ。Webとはそういう約束事で成り立っている。それを知るべきだ」