X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★551

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2020/11/17(火) 17:00:57.02ID:DweDdnJW0
お約束 : 質問する前にまずテンプレ(>>1-5あたり)に目を通しましょう。
※ 5ch内の投稿に関する質問は、問題箇所の“レス”URLを提示してください。

★ 推奨 ★ 質問しないで自力で解決しろ!
┗5ちゃんねるwikiへようこそ!( http://info.5ch.net/?curid=1
┗荒らし報告・規制議論案内 ( http://info.5ch.net/?curid=88

■注意事項■
・質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
・“他カテゴリで済む過度な雑談”等は禁止 適切な場所に移動をお願いします。
・アニメの話は禁止
・アニオタ君、軽自動車君は出禁

〇前スレ〇
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★550
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1603324281/

>>2 (よくある質問への回答、FAQ)に続くよ!
0102名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 14:31:04.50ID:Hutsibzu0
>>101
それで、お前が>100のスレ立てたり>92のスレ立てたりしてるんだろ糞
0103名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 14:33:30.71ID:mcty9/ot0
「増豚」はこちらの指摘に対して話題をそらして文句を言うだけ
しかも増豚にとって気に入らないことを全部「宇部豚」と名付けた奴一人のせいにする
>>100がその例
よってこいつの書き込みはスルーします
0104名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 14:44:53.50ID:Hutsibzu0
>100のスレや>92のスレ見るだけで誰か荒らしなのか明白なのに気に入らない住人を排除させたいが為に歪んだ主張を繰り返すな
0105名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 16:07:28.79ID:oHOJmryP0
相撲関連はプラスのあれこれみたいに単独スレ立てでやってほしい
言ってることもほぼワードサラダだしこっちからしたら理解不能なのよ
0106名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 16:53:35.52ID:2yKWIPaK0
まー、ピーマンちゅやあピーマンやなw
0107名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 18:16:36.35ID:qC2oOqvj0
いわゆる、荒らしが通報報告によって規制で焼かれたりするのは
今は浪人の人だけ対応してる感じなんですか?
0108名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:02.93ID:aqZ9FWp+0
気分で全部対応してる
ここもその対象になる
0109名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 20:52:28.33ID:oHOJmryP0
浪人じゃない荒らしは当分お断り等の謎規制で対処してると聞いた
0110名無しの報告
垢版 |
2020/11/20(金) 23:56:48.39ID:4eLDICm00
それで無辜の民が巻き添えくらって
どんどん書き込み減っていくんですね

さっさと個人に対応できるようにしてくれ
0111名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 11:11:43.43ID:sXOAVA2A0
浪人じゃない荒らしは今日も元気よく荒らしてるが
0112名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 11:54:31.23ID:c9lhfYRb0
いつの間にか画像のサムネイル表示始めた様だけど
これリンク先から引っ張って来て縮小表示させてんの?
それとも5chで一旦キャッシュして送ってんの?
0113名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 13:28:02.85ID:aXa9dRFo0
報告スレ荒らしてる阿呆がいますぞ
0114名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 13:49:58.59ID:/sLJgB3l0
去年もVIP荒らしてるずほ太郎とかいう発達障害も
浪人焼かれたらこの板に来て発作起こしてたね
0115名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 14:02:55.01ID:/sLJgB3l0
同じレス番に何度もレスしたり特定の相手のID書いたりコピペ繰り返したり
「俺様に喧嘩売るから悪い」とか全部ずほ太郎にソックリで笑ったw
同じ人種なんだろうなぁ

ところで運営はあれを規制するの?
0116名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 14:43:01.00ID:3CdoDOZb0
感染者ガセスレ立ててあそんでるバカどもは規制すべし
0117名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 15:25:49.05ID:UGjPTMj20
運営がコロナスレを嫌ってるから論外べし
0118名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:54.13ID:9WWsfW5C0
浪人使わず板と関係ないスレを立てまくってる人を規制する方法ありますか?
どこに報告したらいいかわからないのですが
0119R.I.P@報告人 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 18:38:08.90ID:CAP_USER9?PLT(20340)

>>2
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
0120名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:38.15ID:dBSvdQIM0
>どこに報告したらいいかわからないのですが
0121名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 19:00:52.58ID:Q3g4ywxI0
「不正な専ブラ」は規制してるのか、新たな2chの終わりの始まりだなw
0122名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 19:05:22.14ID:FqzV4vI10
>>120
この板内を報告で検索すると色々出てくるから該当するスレを探しておくれ
0123名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:55.38ID:E08DKngo0
スレ立てようとすると
「ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。」ってなります。
これはこのパソコンがダメってことなんでしょうか?
プロバイダ変えてもスレ立て出来ないんでしょうか?
何も悪いことしてないのにスレ立てられないから常駐板が過疎って悲しいです・・
0124名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 19:23:03.73ID:dBSvdQIM0
>>118
なぜ規制する方法がないと思う?
まず、どんなスレを報告したいのか、ここにいくつか URL を貼ってみるといい
0125名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 20:04:52.81ID:UGjPTMj20
>>119
今時個別に規制すらできないとか時代遅れだわ
鯖落ちでスレ落ちたけど復活しないからまた立て直してね!って時点で運用に対するやる気も感じない
0126名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:39.56ID:Q3g4ywxI0
数年前に有名な運営に聞いた話だと、金も人もないそうだ、最近は人は増えたみたいだが
0127名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:12.27ID:y0t4u8tB0
>>124
地下アイドル板です

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605840976/1 2020/11/20(金) 11:56:16.01 ID:48aPPt4xFHAPPY
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605866561/1 2020/11/20(金) 19:02:41.64 ID:IpSMqdCu0HAPPY
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605873396/1 2020/11/20(金) 20:56:36.49 ID:oqHgduLj0HAPPY
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605882601/1 2020/11/20(金) 23:30:01.23 ID:sPxjt4gvdHAPPY
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605914612/1 2020/11/21(土) 08:23:32.64 ID:iQSRs9fg0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605915061/1 2020/11/21(土) 08:31:01.92 ID:MUx+OCBLM
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605918807/1 2020/11/21(土) 09:33:27.89 ID:xvZeAr7B0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605921201/1 2020/11/21(土) 10:13:21.56 ID:qRUTYO8iF
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605933272/1 2020/11/21(土) 13:34:32.01 ID:zn79ehOId
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605942683/1 2020/11/21(土) 16:11:23.77 ID:HDApbaU+F
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605947428/1 2020/11/21(土) 17:30:28.06 ID:1/hzdyWm0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1605948492/1 2020/11/21(土) 17:48:12.57 ID:66qzrXeT0
0129名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 23:16:22.80ID:v3yZ3oYa0
>>125
むしろ特定個人をどうやって狙い撃ちして規制するのか知りたい
0130謎解き片栗粉 ◆EZarcElGGo
垢版 |
2020/11/21(土) 23:41:39.93ID:b72SG6Jq0
世の中がIPv6に移行したらバンバン焼かれる。
いまはなにかというと過渡期というもの。
0131名無しの報告
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:10.36ID:v3yZ3oYa0
〜だったら、〜になれば、を前提にするなら何とでも言える
今の状況でどうやって規制するのか?だよ
0132名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 02:42:35.71ID:mXxFyAXX0
管理者がプロバイダに日時を伝えて苦情出せば個人を特定するんじゃね
昔の2chってそうやってなかった?
0133名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 02:54:13.28ID:1m42cicc0
ぶっちゃけ、プロバイダからすれば「おまえんとこでブロックしろよ」って話だと思うよw
0134名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 02:57:02.74ID:1m42cicc0
沢山書きこみされて防げないんです困るんですって泣き付いて恥ずかしくないの?
えっ、まじで?!
0136名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 05:50:31.30ID:bD3Yc+kq0
>>129
だからさー
アカウント的な仕組みにすれば他者の巻き添えは避けられるじゃん
再取得しても焼き続ければいいんだから
0137名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:38.40ID:4tV8LH+S0
IPをマークして特定ってできないの?
0138名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:53.39ID:4tV8LH+S0
間違えた

特定のIPをマークして規制するってできないの?
0139名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 08:13:28.39ID:J3MjIyKU0
それやるととばっちりが酷いので、運営側が本当にカチンと来た人にしかやりません
0140Ace ★
垢版 |
2020/11/22(日) 08:47:09.43ID:CAP_USER9
>>138
犯罪予告などで、固定IPまたは半固定っぽい場合はBBQしています。
0141名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:02.66ID:Yd/pUVPD0
>>140
ttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1603392750/
一部の報告スレが無関係の連投で荒らされているのですがなんとかなりませんかね?
0142名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 09:27:07.45ID:4tV8LH+S0
>>141
こういうチンタラした埋め立てでもない中途半端なのってどうなんだろ
0143名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:11.15ID:gjKYhBbK0
>>141
止まってるっぽくない?
0144名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 09:33:14.93ID:J3MjIyKU0
そんなのが荒らし認定されるなら、みんな忘れ去った何ヶ月も前の事を安価付けてぶつくさぶつくさやってる奴なんかとっくにお断りされてるやろw
0145名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:29.26ID:gaWa24FN0
リアルタイムなチャットじゃないしと言われればそこまで
0146名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:22.55ID:XWBJBt7I0
>>140
それでとばっちり規制受けた事あるんだけどね
固定ならともかく半固定は辞めろや
荒らして無いのにプロバイダ変更したわ屑が
0147名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:07.21ID:iG3/CHfP0
怒りの矛先は運営じゃなくて荒らしでしょ
0148名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 14:06:53.82ID:FrbzyA0W0
おい荒らし!お前のせいで運営に怒りの矛先を向けられるじゃねえか!屑が!
0149名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 14:12:01.07ID:gaWa24FN0
その荒らしをどうにかするのが運営の仕事だからなw
0150名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 15:12:22.72ID:qGZ+pzah0
犯行予告は警察の相手しなきゃいけなくなるからねぇ
運営はそんなのさっさとBBQで済ませたいでしょ
0151名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:27.99ID:9PCRWZjv0
普通に書き込んでたら「浪人による連投のしすぎです」って出たんだけどどうすれば回避できますか?
0152名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 15:19:04.14ID:CTCiYrO20
>>151
ここに住所氏名年齢電話番号を書くとできます
0153名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:57.43ID:mo/uYW7Z0
名前の欄にfusianasanと入れて書き込む
0156名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:27.06ID:tovyZ0GE0
使えない以上はネタにもならんでしょ
懐かしいねーくらいのものよ
0158名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 20:38:57.01ID:yuPqZgUO0
令和になってもコピペ爆撃なんて昭和のおっさんみたいな事する奴がいるんだな
0159名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:30.28ID:4tV8LH+S0
名前欄にfusianasanでおみくじ、みたいなスレが懐かしい
0160名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:05:44.92ID:vFcVz0W20
tp://hissi.org/read.php/vegetarian/20201122/NHViN1ZGMXlI.html

最近いろんな板で同じ埋め立て方見るけど同じ奴なのか模倣犯なのか
掃除してるつもりなのか荒らしてた板荒らせなくなっていろんなとこで暴れてるのか
0161名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:06:14.19ID:Rc8cdjDy0
>>153
いつから使えなくなったか調べるために狼のログ調べたのすら懐かしい
0162名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:11:30.34ID:RXqM/c9l0
>>160
どこかでスクリプトでも配ってるんじゃないの
0163名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:18:37.33ID:vFcVz0W20
>>162
だとしたらそんだけいろんな板にそういう輩がいるわけか・・・

単独スレが荒らされてるのはある意味浪人報告スレが通常の書き込みできなくなった弊害なんだろうな
つーか喚くならこのスレか誤BANスレで喚けばいいのに
0164名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:53.49ID:mXxFyAXX0
まあ世の中には発作起こすと手動で数時間コピペ続けてる幼稚な人もいますしですし
0165名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:52:43.01ID:8VyLHwXf0
スレ 埋め立て依頼で検索すると出てくる
2000円払ってスレ落とすやつじゃない?
0166名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:13.94ID:r7reTftY0
最近テンプレ無視するスレ乱立荒らしが出てきて困ってるのですが
使ってないスレを落ちるよう板の設定変更して頂く依頼はどうしたらいいのでしょうか
0167名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 22:04:31.06ID:4tV8LH+S0
書かなきゃdat落ちするから誰も書かなければいい
スレ一覧が汚れるならNG
0168名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 22:09:54.68ID:r7reTftY0
>>167
それが落ちない板なのです
立ったままそのままのスレ何個もありますが落ちません
ID変えながら保守もする荒らしなので困っています

ある程度レス付かなければdat落ちするように変更を希望しているのですが
どうしたらいいのでしょうか
0169名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 22:10:52.93ID:S12VwOGo0
>>166
板の自治スレか、それに相当するようなスレで
板設定について議論した上で

■ 板設定変更依頼スレッド25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/

意見を一つにまとめる必要はないが
類型化というか、似た意見はある程度集約した方がいい

また、自分の意見を言うことに問題はないけど
議論の進行は中立的に進める必要がある
結論ありきはだめ

あと、必ず申請が通る方法というのはない
0170名無しの報告
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:53.81ID:r7reTftY0
>>169
ご指導ありがとうございます
まずは議論スレを立ててみます
0171名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 01:13:29.08ID:/zjj0AzD0
どの板だよ?
俺がdat落ちさせてやんよ
0174名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 03:26:51.72ID:aAWdO0pB0
>>166,172
テンプレなんて無視されるものと思っといた方がいいよ
テンプレが違う、スレタイが違うなどと言って立て直してると、重複や乱立にもなる
↓出入り禁止とか無視されるだけだし、自分ルールを 1 やスレタイに入れない方がいい

【コテ出禁】予想スレッド1019【コテ排除強化月間】
tp://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1605754440/1 2020/11/19(木) 11:54:00.01
> ※コテ出入り禁止!
予想スレッド1019
tp://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1605744455/1 2020/11/19(木) 09:07:35.00
0175名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 07:24:49.57ID:sk2JT2qN0
VIPですらスレ立てにテンプレ流して住人に要らん言われても毎回垂れ流してるからなあ
病人が居着く率も高いしワッチョイだらけだし
0176名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 07:43:10.24ID:KlnSub0g0
まー、実質そこをコテの隔離にして粛々と通常のスレを立てればいいんでね?
0177名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 08:27:51.66ID:KK9DH7HD0
スレタイが違う
テンプレが違う
SLIPが違うなどといって立て直すのは全て重複です
0178名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:12.02ID:aAWdO0pB0
>>177
tp://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1606055251/26
> ワッチョイ有スレでやりたい人はやればいいし
> IDのみのスレッドでやりたい人はそこでやればいいだけの話ですから

tp://mao.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1606055251/30
> 自演が嫌な人はワッチョイありスレへ
> ワッチョイが嫌だという方はワッチョイなしスレへ
> という棲み分けになるかと

>>172
> 次スレ乱立や保守をし重複スレのage荒らしもしています
上に引用した考え方は正しいと思うけど、そうは考えない人もいて、
実際に VIPQ2 を導入すると、
「ワッチョイありが立ってるんだから、ワッチョイなしを立てるのは重複だ」とか、
「ワッチョイなしは荒らしが立てたスレだから、ワッチョイありが本スレだ」とか、
「ワッチョイありは荒らしが立てたスレだから、ワッチョイなしが本スレだ」とか、
言い出す人もいる

同じスレタイで、ワッチョイありのスレと、ワッチョイなしのスレが立ってると、
スレ一覧を見たとき、あたかも重複してるかのように見えるから、
>>174 のようなスレを問題視してるのなら、VIPQ2 の導入は逆効果になりそう
0179名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 09:22:44.78ID:KK9DH7HD0
正しいスレが使いたい人は正しいスレを使えばいいし、
間違ったスレでもいいよって人は間違ったスレを使えばいい
そんな屁理屈は通用しません
全て重複です
0180名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 09:36:07.65ID:cEu1gj0A0
>>179
自分が正しいと思うスレが使いたい人は、自分が正しいと思うスレを使えばいい
しかし、自分が正しいと思うスレを、他の人も正しいと思うとは限らない
自分が正しいと思うスレを、他の人も正しいと思えなんて無理は通用しません
重複とは同じ趣旨のスレです
0181名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 09:45:46.86ID:KK9DH7HD0
>>180
それは削除ガイドラインの重複の項目を100回読んでから言ってくださいね
0182名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 09:56:24.44ID:uIyfhUWo0
重複にも乱立にもなるという理由であれば、

・スレタイ違いでの建て直し
・テンプレ違いでの建て直し
・SLIP違いでの建て直し

全部ダメ、以上です
0183名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:00:44.06ID:KlnSub0g0
立てるのは勝手だけど、消されたらそれまで
削除に疑義を持ってはならない
ハエ憲法
0184名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:07:12.94ID:KK9DH7HD0
自分がSLIP違いで立て直しを5回も10回もやってるからって、

「スレタイ違いでの立て直しはダメ」
「テンプレ違いでの立て直しはダメ」

だけど
「SLIP違いでの立て直しはOK!!」
「テンプレは無視してOK!!」

は、いささか説得力が無いしみっともないですな
0185名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:15:57.52ID:cEu1gj0A0
>>181
そっちこそ削除ガイドラインの重複の項目を100回読んでから言ってくださいね

こういう言い方するのは、自分は正しい、反対意見は間違い
という考え方でみっともないですな
自分が正しいと主張したいなら、自分がどう考えてるかを言わないと説得力が無い

自分で言わないから推測するしかないけど、
>>181 は、たぶん、SLIPが違っても「多少の違い」としか考えてないんだろう
SLIPの違いを「大きな違い」と考えれば、削除GL的にも重複とはならない

tps://5ch.net/adv.html
> 重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
> その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
> という優先順位で総合的に判断します。
0186名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:16:34.39ID:cEu1gj0A0
>>184
正確に言えば、スレタイ違い、テンプレ違い、SLIP違いが、どれくらいの違いかによる

スレタイ違いや、テンプレ違いは、大抵は、
実質的にスレの中身には何の影響もないような違いしかないような場合も多い

SLIP違いの場合は、大抵は、IDやワッチョイの有無が変わるので、
確実に、スレの中身に、IDが出る、ワッチョイが出るといった影響を与える
0187名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:17:17.61ID:KlnSub0g0
大量の安価と引用符を見たら、そっとNGリスト入り
0188名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:17:44.09ID:cEu1gj0A0
>>182
重複にも乱立にもならないという理由であれば、

・スレタイ違いでのスレ建て
・テンプレ違いでのスレ建て
・SLIP違いでのスレ建て

全部OK、以上です
0189名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 10:39:09.93ID:vJxZ9jPX0
アニメ板だとテンプレ間違ったら立て直すからな信者
0190名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:27.24ID:KK9DH7HD0
>>185
じゃああなたはガイドラインを1000回読むことですね
スレタイ、テンプレ、SLIP、そんなものは全て「程度による」

>>180は、たぶん、SLIPが違うのを「大きな違い」としか考えてないんだろう
SLIPの違いを「多少の違い」と考えれば、削除GL的にも重複となる

> 重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
> その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
> という優先順位で総合的に判断します。



>>186
スレタイ違いや、テンプレ違い、SLIP違いは、大抵は、
実質的にスレの中身には何の影響もないような違いしかないような場合も多い

SLIP違いの場合は、大抵は、IDやワッチョイの有無が変わるけど、
スレの中身に、IDが出る、ワッチョイが出るだけで実質的には変わりがない
0191名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:28:58.12ID:uIyfhUWo0
>>188
>>174
> テンプレが違う、スレタイが違うなどと言って立て直してると、重複や乱立にもなる

SLIP違いも同様、以上です
0192名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:32:25.13ID:tL+WIetS0
初心者安価君「どや?俺たくさん2ちゃんの知識知ってて賢いだろ?」
0193名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:29.26ID:cEu1gj0A0
>>192
初心者安価君『>>181,190「どや?俺たくさん2ちゃんの知識(削除GL)知ってて賢いだろ?」』
0194名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:54.55ID:cEu1gj0A0
>>191
> 正確に言えば、スレタイ違い、テンプレ違い、SLIP違いが、どれくらいの違いかによる
この点については、SLIP違いも、スレタイ違いやテンプレ違いと同様なのは >>186 に書いた
スレタイ違いや、テンプレ違いと、SLIP違いとの差も >>186 に書いた、以上です

>>183
★の保身には、他の★がすることには疑義を挟まないのが一番だからな
削除統括が立て子の★停止をするようになったのもあっての発言だろう

tp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1595497574/225
> 225亀仙人 ★ [AU]2020/07/31(金) 14:06:37.80ID:Rxk3wVBk9
> ・削除に対する疑義はダメ
tp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1595497574/300
> 300亀仙人 ★ [AU]2020/08/01(土) 16:50:03.17ID:veSjZ4Sq9
> 重要なことは削除組合等に疑義を提示することさえ悪 黙って従え
0195名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:05.62ID:cEu1gj0A0
>>190
じゃああなたはガイドラインを1000回読むことですね

> スレタイ、テンプレ、SLIP、そんなものは全て「程度による」
これは >>186 に書いた

> >>180は、たぶん、SLIPが違うのを「大きな違い」としか考えてないんだろう
> SLIPの違いを「多少の違い」と考えれば、削除GL的にも重複となる
tp://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1603324281/967
↑にも書いた通り、checked と feature とか、vvv と vvvvv とかなら、
「大きな違い」とは言えないかもしれないけど、
よく使われる vvvvv と IDのみとか、強制IDと ID無しとかだと、
「大きな違い」だと考えてるよ

> スレの中身に、IDが出る、ワッチョイが出るだけで実質的には変わりがない
IDが出る、ワッチョイが出るというのは、大きく変わってるよ
IPが出るというのは、大きな違いだと思う?実質的には変わりがないと思う?
0196名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 12:01:58.05ID:xUfP7yc30
三連休ずっとこんななんだが
tp://hissi.org/read.php/handicap/20201123/YWRUVm1lRUc.html
0197名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 12:10:48.16ID:KK9DH7HD0
>>195
じゃああなたはガイドラインを10,000回読むことですね
初心者安価君が「大きな違い」と考えていても、それで「多少の違いではない」ことにはならない

> 「大きな違い」だと考えてるよ
君は個人的にはそう思っているかもしれないけど、実際の運用はそうとは限らないよ

> IDが出る、ワッチョイが出るというのは、大きく変わってるよ
君は個人的にはそう思っているかもしれないけど、実際の運用はそうとは限らないよ

> IPが出るというのは、大きな違いだと思う?実質的には変わりがないと思う?
この点については、SLIP違いも、スレタイ違いやテンプレ違いと同様なのは、>>190に書いた、以上です
0199名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:16.57ID:nysqHyLz0
そろそろ、なんでこの板だけ必死NGにされてるのか考えよう
0200名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 13:09:20.30ID:+JDder/q0
>>195
長い産業
全てが決められてる訳じゃない
臨機応変という言葉を覚えろ
0201名無しの報告
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:42.55ID:qrLznckp0
>>199
必死だけでなく「t●tp://」(●なし)で弾かれるでしょ(スレのURLは貼れる)
この板だけでなく、他の運用系の板でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況