管理=コントロール

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544623890/931
> 931○アイスの冬 ◆EHOuHk6daA 2018/12/16(日) 22:10:06.86ID:dxQpIttT0
> そもそもコントロールできると思っいることが傲慢なのにね
> すべてのての出来事はコントロールできたことは人類史上ない

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559974219/688
> 688ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA 2019/06/10(月) 05:35:01.42ID:uOgrbYbU0
> ご自由に、コントロールする気はない。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569095167/719
> 719ねとうの親分 ★2019/09/25(水) 17:06:17.06ID:XNlC4jI99
> そもそもここのいろんな案件と同じでコントロールしようしているのが間違っている
> 人間ごときにコントロールできるはずがない。驕り高ぶりすぎ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577783550/732
> 732ねとうの親分 ★2020/01/03(金) 23:32:41.25ID:iKzHraVf9
> それは書き込む人が決めることだ
> 何人もコントロール出来ない

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589101651/960
> 960ハエハエ ★2020/05/11(月) 14:01:28.70ID:7+RJiWuw9
> 重複はほっといたほうが上手くいく
> 誘導は悪だと思っている
> コントロールしようとするな、それがスレッドフロート式の利点

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590807519/841
> 841インテリ町人 ◆evbzq1tg9L05 2020/06/02(火) 18:34:24.55ID:UdbZoAd90
> コントロールしようとする事がおこがまししい
> ほっとくにかぎる