>>169の補足(ほそく)です。

( 。・`∀・´) …今回(こんかい)の件(けん)で、いろいろと認識(にんしき)を改(あらた)める必要(ひつよう)があることが分(わ)かりました。

※搾取(さくしゅ)をおこなうために、自分(じぶん)たちで問題(もんだい)を作(つく)りだして、自分(じぶん)たちで解決(かいけつ)策(さく)を提示(ていじ)して、自分(じぶん)たちで取(と)り締(し)まりをして、そして・・・仲間(なかま)内(うち)で、大衆(たいしゅう)から搾取(さくしゅ)したものを分配(ぶんぱい)していることが分(わ)かったからです。

※また、搾取(さくしゅ)をおこなうために、煽動(せんどう)がおこなわれていることも明(あか)るみに出(で)ました。

※その煽動(せんどう)には、「有名人(ゆうめいじん)」と「メディア」と「社会(しゃかい)的(てき)ニュース」とが使(つか)われていることも分(わ)かりました。

( 。・`∀・´) …ここで、有名人(ゆうめいじん)とメディアと社会(しゃかい)的(てき)ニュースの3つの要素(ようそ)を兼(か)ね備(そな)える、オリンピックについて考(かんが)えてみます。

先(さき)の東京(とうきょう)オリンピックでは、スケートボードなどの競技(きょうぎ)で、若(わか)い日本人(にほんじん)選手(せんしゅ)が大(だい)活躍(かつやく)しました。

( 。・`∀・´) …きっと、競技(きょうぎ)の映像(えいぞう)に感化(かんか)・触発(しょくはつ)された人々(ひとびと)が、スケートボードを始(はじ)めたことでしょう。

ただ、今回(こんかい)気(き)になるのは、新(あら)たなニーズを生(う)みだす「煽動(せんどう)」ではなく、「煽動(せんどう)役(やく)」の方(ほう)です。>煽動(せんどう)役(やく)としての有名人(ゆうめいじん)について

※分割(ぶんかつ)します。