>>174-177の補足(ほそく)です。

( 。・`∀・´) …宝(たから)クジの1等(とう)は、関係者(かんけいしゃ)にしか当(あ)たらないと思(おも)ってください。>大衆(たいしゅう)から搾取(さくしゅ)したものを、仲間(なかま)内(うち)で分(わ)け合(あ)うためのシステム

また、秩序(ちつじょ)を維持(いじ)するために、あらゆる不正(ふせい)がおこなわれていると思(おも)ってください。

※入試(にゅうし)における不正(ふせい)から、国家(こっか)試験(しけん)・就職(しゅうしょく)試験(しけん)における不正(ふせい)まで、ありとあらゆる不正(ふせい)がおこなわれていると思(おも)ってください。

※誰(だれ)をその道(みち)に進(すす)ませて、誰(だれ)をその道(みち)に進(すす)ませないのか、管理(かんり)が行(おこな)われていると思(おも)ってください。

( 。・`∀・´) …あなたが直接(ちょくせつ)「その目(め)」で確(たし)かめることが出来(でき)ないものは、疑(うたが)ってください。

あなたが見(み)ることが出来(でき)ない状態(じょうたい)を利用(りよう)して、あなたから搾取(さくしゅ)をおこなっている人たちがいます。

あなたが信(しん)じることを利用(りよう)して、搾取(さくしゅ)をおこなっている人たちがいます。>人を騙(だま)して働(はたら)かせる。

( 。・`∀・´) …くりかえしになりますが、搾取(さくしゅ)をおこなうために、大(おお)掛(が)かりな自作自演(じさくじえん)をおこなっている人たちがいます。

被害者(ひがいしゃ)、加害者(かがいしゃ)、取(と)り締(し)まる側(がわ)を、自分(じぶん)たちで演(えん)じている人たちがいます。>大衆(たいしゅう)に、秩序(ちつじょ)を信(しん)じこませるための自作自演(じさくじえん)

そして、この自作自演(じさくじえん)は、国(くに)を跨(また)いで行(おこな)われています。>世界(せかい)の情勢(じょうせい)を、不安定(ふあんてい)にするための自作自演(じさくじえん)

※分割(ぶんかつ)します。