>>203のつづきです。

大衆(たいしゅう)から搾取(さくしゅ)をおこなうために、また、大衆(たいしゅう)から搾取(さくしゅ)したものを仲間(なかま)内(うち)で分(わ)け合(あ)うために、マッチポンプをおこなっている人たちがいます。

自分(じぶん)たちで問題(もんだい)を作(つく)りだして、自分(じぶん)たちで解決(かいけつ)策(さく)を用意(ようい)して、仲間(なかま)の元(もと)に報酬(ほうしゅう)が流(なが)れるように、自作自演(じさくじえん)をしている人たちがいます。

( 。・`∀・´) …だからまあ、ニュースは見(み)なくても良(い)いと思(おも)いますよ。

ここまでくると、ただの洗脳(せんのう)ですからね。>社会(しゃかい)秩序(ちつじょ)を植(う)え付(つ)けるための捏(でっ)ち上(あ)げニュース

※しかも、基本(きほん)全部(ぜんぶ)これですからね。→仲間(なかま)に報酬(ほうしゅう)を受(う)け取(と)らせるためのマッチポンプ

※このために、自分(じぶん)たちで問題(もんだい)を作(つく)りだしているだけですからね。

( 。・`∀・´) …くりかえしますが、社会(しゃかい)的(てき)ニュースは、自作自演(じさくざえん)によるものです。

仲間(なかま)に報酬(ほうしゅう)を受(う)け取(と)らせるための、マッチポンプです。

だから、この先(さき)もウィルスは蔓延(まんえん)しますし、ハッキングによる被害(ひがい)も出(で)ます。

戦争(せんそう)やテロも起(お)きます。

相場(そうば)だって大(だい)暴落(ぼうらく)します。

地震(じしん)による被害(ひがい)も出(で)ます。

大雨(おおあめ)が降(ふ)って、川(かわ)も氾濫(はんらん)します。

新(あら)たな社会(しゃかい)不安(ふあん)も生(う)みだされて、保険(ほけん)の勧誘(かんゆう)もおこなわれます。

大衆(たいしゅう)を煽動(せんどう)するための創作(そうさく)物(ぶつ)も、たくさん生(う)みだされます。

※これ全部(ぜんぶ)、このために行(おこな)われます。→仲間(なかま)内(うち)で報酬(ほうしゅう)を分配(ぶんぱい)するため!

※分割(ぶんかつ)します。