★(雑な)独り言★

ニュース系の板でも彼らは活動している(?)みたいですが、ネット上で候補者の下馬評を流しても、ねぇ。。。それが原因で選挙に負けることなんてあるのかな…?(たぶん、5ちゃんねるにそこまでの影響力は無いでしょ。)

( 。・`∀・´) …

( 。・`∀・´) …今は「使用者責任」(?)で、バックにいる反社会的勢力の人でも「しょっぴける」みたい(?)ですが、「嫌がらせ」活動を組織している人もタイーホできるのかな?

まあ、そのためには「被害届」的なヤツを出さないとダメ(https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/2)でしょうけど。>名誉毀損罪、侮辱罪、威力・偽計業務妨害罪などからの刑事告訴ルートになるのか?

でも、彼らは「しょっぴける人たち」を敵に回したくないのか、そういう人たちをコケにする書き込みは(あまり)していないようなので、「しょっぴける人たち」が「やる気」を出してくれるかどうか。。。

とにかくまあ、「嫌がらせ」をする相手は(ちゃんと)選んでいるようです。

( 。・`∀・´) …

( 。・`∀・´) …個人的に、「しょっぴける人たち」の、「手を出さない」雰囲気(?)が気になっていたりします。

たぶん、都道府県をまたいだ「広域犯罪」になると思うので、「共同捜査(または合同捜査)」が面倒くさいのかも知れません。

だから、被害届を出したからと言って、「使用者」までタイーホしてくれるのかは

\分かりません!/

犯人隠避罪まで頑張るのか、それも

\分かりません!/

「しょっぴける人たち」が、海を渡って入ってきたスマホを(正攻法で)追跡できるのかも分かりません。

それに、仮に「使用者」がタイーホされたとしても、これだけ大規模に活動をしているってことは、すぐに復活するでしょうからね。

正直、「タイーホ」どころか「弱体化」も難しいのかな、と思います。でも、まあ、タイーホできるかどうかは「霞が関文学」次第なので。。。

(長くなったので分割します。)