>>77の続き。)

…マジで電通にお金を払うと、ネット上で「応援」してもらえるのか?>>42

(・∀・) …ダメだ…本来の目的を忘れて、「嫌がらせ活動」と「電通の関係」を調べようとしている俺がいる。

「いかり」に心を支配されて、呼吸が浅くなっているのが分かる。姿勢も悪い。

(。>д<。) 深呼吸しなくちゃ!

(。>..<。) (鼻から息を)スゥー…

(。>д<。) ハァー…

(。>..<。) (鼻から息を)スゥー…

(。>д<。) ハァー…

(あと数回ほど繰り返す。そして、自分の「好き」を心に思い浮かべる。最後に、睡眠をしっかりとる。)

(。・д・。) …よし、もう大丈夫だ。

しかし、こうなってくると【「応援」活動を「依頼させる」ために「嫌がらせ」活動をしている】可能性が出てきたな。。。

「お宅のタレントさん、ネット上で酷いこと言われていますけど、ウチにお金払えば『応援』しますけど?」

マッチポンプじゃねえか。
自分で火をつけておいて、消化して欲しけりゃ金払えってか?

(;・∀・) …この件、チャーニィたちに聞いたら、答えてくれるかな?>もしかして、所属事務所がお金を払うまで「嫌がらせ」を続けるの?

(;・∀・) 。o○(…「身のしろ金」と一緒じゃねーか…)>タレントの心を殺されたくなければ、金を払え