「慰安婦が強制連行された性奴隷か否か」とかそういった話は全く関係ない

慰安婦の定義は辞書・辞典のデータベースで「主に戦地で将兵などの性の相手をした女性」という事で日本国内でも一致している。

「慰安婦はプロ娼婦と同義」であれば「プロ娼婦は慰安婦と同義」という逆の言い換えも成立しなければ矛盾が生じるだろ。然るに「プロ娼婦」という単語にそういったニュアンスは一切ない。

ましてや、どこささんはハンギョレ新聞をソースにしている訳で、ソース元からすれば文意を捻じ曲げられた、社の名誉を気付付けられたと憤る可能性は大いにある

「裁判で負けない」とかそういった話ではない。訴訟リスクを否定できない以上、Ace氏のGL1で停止判断はあながち間違いとは言えない