>>13
そもそもの電話(人間同士の会話)の主旨が
「5ちゃんねるで運営の許可をえてスレッドを作っている人物が
『朝日新聞社の記事を捏造して、デマをばらまいています』」って言う報告なの。

前提条件としてそれが相手に伝わっていれば
あとは概略説明してそのスレッド見せれば作業として終わりなんだよ。
会話なんだから。

こんな簡単な作業を「ウソだ」と言ったりこまかいニュアンスの違いとって
「リアリティに欠ける」とか馬鹿すぎませんか?

電話一本もかけたこともない陰キャだから
想像力が働かないのかな