>>489
>つまりお前は話の辻褄なんてどうでもいいと。ふ〜ん。
どうでもいいともよくないとも言ってないだろ文盲か?

>じゃあこのスクショに写ってる餡子やみつをにお前が聞けばいいじゃん。
>香味焙煎がフォトショとか使って改ざんしたというなのら、俺はお前に謝罪してこの話は今後一切しないと誓う
改竄可能な間接的証拠であるということが現実にどうかの話にはならないだろ文盲か?
事実は知りたいおまえが請求しろと言ってるだろ文盲か?

>ふ〜ん。じゃあ証拠はないって事でいいじゃん。少なくとも現段階では提示されてないからね
何でだよ文盲か?

>?何を言ってるんだお前は。ディベートでは肯定側に立証責任があるのが当たり前。この場合は菅原何某=すらいむと言い募ってる側な
誰がどこで言い始めたのかを提示しなければ誰が言い出しっぺかを証明できないだろ文盲か?
ここで言うならばおまえが今まさに立証責任があるわけだろ

>常識的に物事を考えれば分かる。否定側にその責任があるって話になったら、根拠不明の言いがかりに対していちいち不条理な労力を背負わされる事になる
責任とか労力とか論点逸らしすぎだろ文盲か?

>いや、俺はお前が突っかかってきたからそれに対応してるだけであって、お前の論点と違うなら軌道修正するから、そっちの論点を教えてくれよ
はじめから読めよ文盲か?

>お前は議論がしたいのか、それとも単に俺が気に入らないから訳もなく突っかかってきてるだけなのかハッキリしろ
文盲ではない答えが返ってきた
議論がしたいわけでもハンネの事情にも興味はない

>それによってゴール設定も変わってくるだろう
設定関係ないだろ文盲か?