>>832,833
ネット小説であっても、それが発表されたというのもニュースだからなw

>>817
↓この件と似てるな

>>214
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/724-726n
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/711

>>201,365
> ローズマリーオイルを塗れば髪が生えるという記事が出たよ
https://www.stylist.co.uk/beauty/hair/rosemary-oil-hair-growth-hair-loss-how-to-use/559992
> <meta data-react-helmet="true" property="article:published_time" content="2021-08-27T13:43:44Z"/>
2021-08-27 に出た記事なのね
よく見れば、画像のURLが 2021/08/27 だから、新しい記事と察せられるか

>>16,252,293
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/644-645n
> 645削除風 ★2021/08/30(月) 00:09:21.68ID:CAP_USER
> 「発表される」とスレタイにありますが、文中にある通り「2014年のある研究」とかなり古い情報のため、
> 速報性がないと判断し、GL5で停止処理いたしました。
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/716-718n
> 716Dele Ace ★2021/09/12(日) 10:59:22.21ID:CAP_USER
> さて本題ですが、リンク先を読んだところ2014年の研究に関する最近の記事ですね
> それを(最近の)「発表される」とするのはちょっとこじつけ感があります。
削除風は、「速報性がない」を理由にしてるが、
Ace は、「最近の記事」というのは認めてるんだな

「研究の発表」がされたのは、2014年で、
「記事の発表」は「研究の発表」ではないから、
「発表される」の部分は違うと言いたいのか
こじつけ感があるけど、↓というスレタイなら問題なかったということかな
「【ハゲ】ローズマリーオイルを頭皮に塗れば髪が生える」