X



ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 283

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除兎 ★
垢版 |
2022/09/29(木) 13:41:16.94ID:CAP_USER
このスレッドは「広告や宣伝など」を見つけたら誰でも報告して良いスレです
報告された内容を精査してRock54登録等の処置が行われます

Rock54(広告規制システム)についての説明はこちら
http://info.5ch.net/index.php/Rock54 ※内容が過去のままです

● 注意事項
・削除依頼は受け付けていません
・マルチポストとなっている投稿については別スレッド
 ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★
 ★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★
 へ報告してください

・現状の最新スレッドは以下の通りです
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★34
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1650207734/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1649073836/

● あなたが加害者にならない/加害者に荷担しないために重要なこと
・電話番号・メールアドレスは必ず伏せ字にしてください
 それら以外は可能な限り原文のまま挙げてください
・麻薬・向精神薬売買など犯罪に関わるレス等は内容の転載はせずに当該レスのURLのみを報告してください

● 報告の例

 これを見ればあなたも幸せに。『←本文』
 一月で100万も夢じゃない。
 http://ow.ly/Gy0OUgw3 『←宣伝URL』

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402571662/1001 2014/07/01(火) 00:00:00 ID:ItteyosI
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299807653/1001 2011/05/31(火) 00:00:00 ID:OmaeMona
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168922426/1001 2005/01/01(土) 00:00:00 ID:FuSHiana

(http://*****.blog.fc2.com/) 『←転送先URL』

・1レスに付き1報告でおねがいします
・同じ宣伝アドレスなら1報告にまとめてください
・なるべく最近(おおむね3日以内)の広告・宣伝を報告して下さい
・過去に報告されてる物でも、気にせず報告してください。

前スレ
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 282
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1662083996/

==== 内容が古いままでしたので現状に沿った内容に加筆修正しました ====
0390名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:13:49.02ID:SueZrL5f0
急性内斜視、若者に多発? スマホの長時間使用が影響か:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C7GSCM6CULBJ00L.html

子どもや若者の「急性内斜視」が問題に 元に戻らなくなり、手術が必要となるケースも | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/41290?display=1

【近視と内斜視】スマホ長時間見ると危険 屋外活動減少も懸念|北國新聞
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/792137

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056497/6 2022/12/26(月) 21:12:15.83 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056673/9 2022/12/26(月) 21:15:22.57 ID:wvuU15Mw0
0392名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:06.40ID:SueZrL5f0
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056577/9 2022/12/26(月) 21:12:36.08 ID:wvuU15Mw0
0393名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:13.05ID:SueZrL5f0
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056427/20 2022/12/26(月) 21:12:42.69 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056471/13 2022/12/26(月) 21:13:09.96 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056509/31 2022/12/26(月) 21:16:48.88 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056854/9 2022/12/26(月) 21:18:11.53 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057084/6 2022/12/26(月) 21:20:13.29 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057402/2 2022/12/26(月) 21:24:41.86 ID:wvuU15Mw0
0394名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:22.34ID:SueZrL5f0
【筋トレ後にお酒を飲むと体に起こる5つの影響】

・筋肉が分解されてしまう
・筋肉増量が抑制されてしまう
・脱水症状になる可能性がある
・睡眠が浅くなってしまう
・体脂肪がつきやすい

>お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。
>飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加。このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。
>筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。

https://minato-seikotsuin.tokyo/blog/5108/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056679/2 2022/12/26(月) 21:13:20.60 ID:wvuU15Mw0
0396名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:35.76ID:SueZrL5f0
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056629/6 2022/12/26(月) 21:13:41.03 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056402/61 2022/12/26(月) 21:21:55.51 ID:wvuU15Mw0
0398名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:50.88ID:SueZrL5f0
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056704/14 2022/12/26(月) 21:13:55.37 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056967/3 2022/12/26(月) 21:18:24.08 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057030/2 2022/12/26(月) 21:19:25.02 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672059272/2 2022/12/26(月) 21:54:43.27 ID:wvuU15Mw0
0402名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:17.60ID:SueZrL5f0
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056762/2 2022/12/26(月) 21:14:32.86 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056813/3 2022/12/26(月) 21:15:29.61 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057254/3 2022/12/26(月) 21:22:06.50 ID:wvuU15Mw0
0403名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:26.21ID:SueZrL5f0
【飲酒と薄毛の関係】 

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056774/3 2022/12/26(月) 21:14:41.18 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056947/20 2022/12/26(月) 21:21:39.74 ID:wvuU15Mw0
0405名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:38.63ID:SueZrL5f0
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056338/26 2022/12/26(月) 21:15:12.93 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056956/9 2022/12/26(月) 21:19:44.11 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057065/5 2022/12/26(月) 21:19:58.83 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057189/4 2022/12/26(月) 21:21:33.12 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057432/2 2022/12/26(月) 21:24:05.34 ID:wvuU15Mw0
0406名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:47.36ID:SueZrL5f0
お酒を飲むと筋トレ効果は落ちる?アルコールが筋肉に及ぼす悪影響とは | 健康×スポーツ『MELOS』
https://melos.media/wellness/21641/

お酒で筋肉が壊れる?でも飲みたい!筋トレとアルコールの話|ネットのくすり屋さん
https://www.jimmycarterlibrary.org/column_diet/0010.php

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056645/5 2022/12/26(月) 21:15:39.56 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056897/6 2022/12/26(月) 21:19:07.66 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057025/3 2022/12/26(月) 21:19:34.07 ID:wvuU15Mw0
0407名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:54.53ID:SueZrL5f0
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自○リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056874/7 2022/12/26(月) 21:16:32.48 ID:wvuU15Mw0
0408名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:16:01.31ID:SueZrL5f0
自覚のない二日酔いに要注意、脳の回復力は想像以上に弱かった | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1


脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。

論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056454/24 2022/12/26(月) 21:16:38.57 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057116/7 2022/12/26(月) 21:19:49.79 ID:wvuU15Mw0
0409名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:16:07.48ID:SueZrL5f0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056793/7 2022/12/26(月) 21:17:11.17 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672056720/38 2022/12/26(月) 21:20:28.67 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057079/9 2022/12/26(月) 21:21:24.50 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672055837/142 2022/12/26(月) 21:22:13.81 ID:wvuU15Mw0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672059272/3 2022/12/26(月) 21:54:50.10 ID:wvuU15Mw0
0411名無しの報告
垢版 |
2022/12/26(月) 22:16:21.01ID:SueZrL5f0
アルコール飲料は炭酸飲料と同様に喉の粘膜を刺激するため、症状を悪化させてしまう危険性があります。
また、アルコール飲料には利尿作用があるため、身体が脱水状態になりやすいといえます。
これにより、喉が乾燥し痛みが強く出てしまう可能性が考えられるのです。
そのため、喉が痛いときにアルコール飲料を飲むのは避けるべきでしょう。

喉にいい飲み物と喉が痛いときに避けるべき飲料とは?
https://www.aquaclara.co.jp/lifehack/healthcare/030/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672057087/9 2022/12/26(月) 21:20:41.94 ID:wvuU15Mw0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況