旧表示A1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705803784/1 2024/01/21(日) 11:23:04.02
> 現行表示A1Aキャリア断続によるモールス符号の送信についてのスレ

47G H zスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705803901/1 2024/01/21(日) 11:25:01.61
> 数少ないこのバンド運用可能な人達のスレッド

10H H z帯スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705804057/1 2024/01/21(日) 11:27:37.06
> 2w
> 以下のレピータ仕様スレ間隔は20MHz

ハングアップ・タイム
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705804157/1 2024/01/21(日) 11:29:17.84
> 1秒から4秒だがさすがに4秒は長いし1秒に統一しませんかスレ

ハングアップ・タイム
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705804237/1 2024/01/21(日) 11:30:37.36
> 1秒から4秒程度とされているが、4秒だと長いし1秒に統一しませんかスレ

ゲートウェイGW
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705804399/1 2024/01/21(日) 11:33:19.58
> 専用スレ初歩の専門スレッドデータ通信のみ他は他スレでどうぞ

レピータエリア拡大は
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705804507/1 2024/01/21(日) 11:35:07.44
> 八木アンテナにする以外何があるだろうかパワーアップは除く試行錯誤スレッド

古い受信機と無線機で頑張る自称憂国の記者 その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705811014/1 2024/01/21(日) 13:23:34.96
(1は省略、スレストされたスレの立て直し)

コミュニティAMを語ろうPart2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705823655/1 2024/01/21(日) 16:54:15.66
(1は省略、立て直し)

CHL−1900ステンレスやゴールドやチタン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705833318/1 2024/01/21(日) 19:35:18.28
> 使用者の集まるスレッド

移動はこれ一択
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705833430/1 2024/01/21(日) 19:37:10.95
> 5エレHFJ−1205Yこれ一本で勝負する勝負士のスレ

無線機の基本のプリンタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705833573/1 2024/01/21(日) 19:39:33.22
> 設計開発3Dプリンタのオペレーターのスレ
> 話せる範囲の開発話どうぞ

無線機の試験
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705833680/1 2024/01/21(日) 19:41:20.04
> マイナス約40℃そして約60℃凄いぞ日本の無線機自慢スレ

1965発売
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1705833881/1 2024/01/21(日) 19:44:41.40
> 2Mcのクリスタルフィルタを使用した、E型SSBジェネレーターいまだに健在家宝にする宣言スレ
> 所持者限定