>>544
「宣伝」は、戦後に「広告」の意味で使われてることが多いってだけで、定義・本来の意味はあくまでプロパガンダでしょ

wikiより
>現代の日常用語では、宣伝も広告も同種の言葉として扱われるが、宣伝の持つ歴史的な経緯から、戦争や思想に彩られた日本語であり、広告を選択するべきである

GLに広告と書かずに宣伝と書いてるなら、プロパガンダの意味も含まれる可能性は十分想定していなければならない