報道などのせいか、「書類送検」という言葉に「物凄いなにか(笑)」を感じている人がいるよね
(まぁ「逮捕」が大イベントのようにも錯覚されているが、逮捕も原則検察官送致するためのものだからな)
警察は起訴するかどうかを決められないから、「原則・すべて」の対応した事件を検察に送致しなければならないことになっている
例えば極端に言うと、かるく殴っただけでも、警察が動けば「原則」検察に送られる
3年もたって「書類送検」「書類送検」しか連呼「できない」ということは、起訴に至っていないということ
起訴猶予を除けば、「検察が起訴しなかった」というのは端的に言えば『警察検察の負け』
日本の検察は99.9%以上有罪にできるものしか起訴しない。そのために証拠などを揃えようとする。それができず有罪にできそうにないから、送致されてきた書類の事件を起訴していないわけ
おわかり?www
※警察が検察官送致しないのは、軽微か人違いか、嫌疑無し・証拠まったくのゼロとか、ぐらいで、あとはすべて検察へ送る
書類送検なんて、たかがそういうことですよ?
メディアらは、有名人なら「おもしろいから」言ってるだけよw