>>260
これは「読み間違えた方」が責められるいわれはないってことだよね
↑
そうはならない
今回に限っては間違えたイモタを責めたのではなく、イモタの肩を持つ格好になったお前>238を責めているんだよ
第三者からしたらどうでもいい事だろうになんで首を突っ込んでくるんだってのが正直なところ
相手だけを一方的に責めることになる
↑
読み間違えたことを認めていると言ってるんだよ
そもそも荒らしの張本人であるイモタなんだから問答無用で責めてもいいくらいだ
何?別人だと思ったけどイモタの自演か?
まったく同じ説明をしたら、2回目では理解してもらえた
↑
>235のような説明を最初からすれば1度で済んだぞ