>>261
> そうはならない
> お前>238を責めているんだよ
え?そうなの?
>>248 の「正しく読み取れなかった方が責められるいわれはないよね」
は、>238 を責めてるの?「責められるいわれはない」と言ってるのに?

> 読み間違えたことを認めていると言ってるんだよ
それはいいんだよ
>>235 の「ああそういうことか…と書いているから読み違えてたわ」
で終わったとけばよかったと思うよ
だけど、「正しくは…」の部分は、>>203 は正しくないと言ってるように見える
だから、読みようによっては >203 でも正しいよと >>238 で指摘した

> >235のような説明を最初からすれば1度で済んだぞ
>235 の理解が得られたのは >233 を読んだから
>233 の内容は >223 と同じ