こいつ良い事も書いてるんだよな


自分より下を見て幸せを感じられるかもしれませんが、上を見ても幸せは感じられないです。
子供時代が不幸だからといって、一生不幸でいてはいけない
人は皆、成就や幸福を探し求めて、それぞれ違う道を歩む
人は弱い存在から頼られる事で幸せを感じたりする生物
不幸な家庭に育った人は強く生きる能力を持つ人。あながち不幸ではない
あなたが幸せかどうかは、あなたの気持ち次第。「自分は幸せだ」と思える人だけが、幸せに人生を送れる
物資的な豊かさだけで幸せになれるわけてはない
苦しみを経験するか、幸せが来た時にその有り難みが分かる
幸せ不幸せは、「あるか」「ないか」ではなく、その人が「感じるか」「感じないか」
幸せにお金を介在させると、不幸になる率は確実に高い