X



★230929 クレジット板 埋め立て荒らし・マルチポスト荒らし報告スレッド ★2 【v6】

0001名無しの報告 (ワッチョイ 1661-c8RC [217.178.21.79])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:35:06.32ID:v+A3Ru2t0
クレジット板において行われている、スクリプトによるとみられる埋め立て荒らしとマルチポストについて報告するスレッドです。

概要:
・クレジット板は、平時においてはアクティブスレッド70~80程度、1日あたりの全レス数750~1100程度という、小規模な専門板であった。
・2023/01/01からの投稿状況を必死チェッカーにて調査したところ、2023/01/24に初めて荒らしが確認された。
・開始当時の規模は、2023/01/24において、最大6スレ/日,最大投稿数249res/日,最高ID数2であり、週1~2回程度という小さなものであったが、
その後に最高875スレ/日, 最大投稿数5091res/day, 最高ID数325, ほぼ毎日 と大幅に拡大した。
ことに2023年10月前半においては、攻撃者はスレッド乱立および乱立スレッド保守を毎日行い、スレッド圧縮を発生させ、クレジット板を破壊せしめた。
これによりBBS_THREAD_TATESUGI=RONINが期間未定で設定された。攻撃はその後もほぼ毎日続いている。
・荒らしの手口においては、開始当時からスクリプトを用いているとみられる。これは内容が過去ログのコピペであり、
投稿間隔が当初より5~6秒程度で安定していたことから推測される。
2023年7月以降から新しい手口が段階的に取り入れられており、複数IDを使った埋立をはじめ、広範囲への無差別爆撃、
1IDから8~35スレを巡回して投稿、長文投稿による1024k Over狙い、VPN経由での超高速埋め立て、などである。
2023/09/23以降はSLIPのCCCC値を頻繁に変更するようになっている。
・なお、2023/06/03ごろからは、主にキャリア回線経由を使用して攻撃しているためか、住人からは「ササクッテロ荒らし」と呼ばれていた。
現在はIPv6導入の影響か、全てワッチョイ表示となっている。

詳細な経過を >>2-4 に記入する。
なお、このスレッドは" !extend:checked:vvvvvv:: "の設定にて立てられた。

過去スレ
★230929 クレジット板 埋め立て荒らし・マルチポスト荒らし報告スレッド
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1695948229/

関連スレ
★180430 クレジット板スレ乱立&保守荒らし報告スレッド
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1525036774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しの報告 (ワッチョイ 6b61-hO6y [217.178.21.79])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:00:56.33ID:bIrLgfS50
(2023/11/17分 Page.1)
【投稿例(長文埋め立てによる1024k Over狙い)】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1699708880/45-530
> 46 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f9e-QoGk)[sage]:2023/11/17(金) 02:22:08.53 ID:5rorv+N10
> 02時22分7秒
> 「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/290448
>
> 2023年11月16日 19時55分
>
>  東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中に廃液が飛び散った事故で、東電と下請けの東芝エネルギーシステムズ(川崎市)は16日、原因の分析結果を発表した。入院した作業員2人は、過去の作業経験から廃液は飛散しないと考え、ルールで定められたかっぱを着用せず、被ばくにつながったと指摘した。
>
> ◆作業優先し「予定外」「ルール逸脱」でも中止せず
>
>  両社によると、事故は10月25日に発生。配管の洗浄時間が長引き、高濃度の放射性物質を含む廃液の発生量を抑えようと、当初予定していなかった配管の弁を閉めて洗浄液の流れを抑えた。その結果、配管内の圧力が高まり、廃液をタンクに入れるホースが外れて飛散。タンク近くにいた2人にかかった。監視役の作業員もかっぱ着用を指示せず、予定外の作業員の配置換えや、ホースの敷設ルートの変更もあった。
>
>  現場に常駐が必要な作業班長も、作業に当たった3社のうち1社の班長がいなかった。東芝は、現場管理のルール逸脱を認識していたが、作業の実施を優先して中止しなかった。
>
>  東電の広報担当者は16日の記者会見で「ルールが守られていなかった。再発防止に努める」と話した。(小野沢健太、渡辺聖子)
>
>
>
> ※前スレ (★1 2023/11/16(木) 20:50:08.04)
> 「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書 (東電、東芝エネルギーシステムズ) [少考さん★]
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700135408/
>

(文字数制限により以下略)
0105名無しの報告 (ワッチョイ 6b61-hO6y [217.178.21.79])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:01:06.07ID:bIrLgfS50
(2023/11/17分 Page.2)
【投稿例(埋め立て・マルチポスト)】
> 19 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9e-quAs)[]:2023/11/17(金) 04:17:19.15 ID:5rorv+N10
> セブンイレブンのレジはタッチの感度が悪い気がする
> 27 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9e-quAs)[]:2023/11/17(金) 04:17:24.52 ID:5rorv+N10
> JQエポスゴールド
> 37 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9e-quAs)[]:2023/11/17(金) 04:17:32.59 ID:5rorv+N10
> 古い記事だね
> 吉牛並を2つおごる
> 38 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9e-quAs)[]:2023/11/17(金) 04:17:40.89 ID:5rorv+N10
> デビットは実店舗向き
> ヨドはそこそこ使ってるが、最近VIEWカード契約するか迷ってる。
> 43 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9e-quAs)[]:2023/11/17(金) 04:17:49.58 ID:5rorv+N10
> 聞いたことねーわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況