X



★230929 クレジット板 埋め立て荒らし・マルチポスト荒らし報告スレッド ★2 【v6】

0001名無しの報告 (ワッチョイ 1661-c8RC [217.178.21.79])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:35:06.32ID:v+A3Ru2t0
クレジット板において行われている、スクリプトによるとみられる埋め立て荒らしとマルチポストについて報告するスレッドです。

概要:
・クレジット板は、平時においてはアクティブスレッド70~80程度、1日あたりの全レス数750~1100程度という、小規模な専門板であった。
・2023/01/01からの投稿状況を必死チェッカーにて調査したところ、2023/01/24に初めて荒らしが確認された。
・開始当時の規模は、2023/01/24において、最大6スレ/日,最大投稿数249res/日,最高ID数2であり、週1~2回程度という小さなものであったが、
その後に最高875スレ/日, 最大投稿数5091res/day, 最高ID数325, ほぼ毎日 と大幅に拡大した。
ことに2023年10月前半においては、攻撃者はスレッド乱立および乱立スレッド保守を毎日行い、スレッド圧縮を発生させ、クレジット板を破壊せしめた。
これによりBBS_THREAD_TATESUGI=RONINが期間未定で設定された。攻撃はその後もほぼ毎日続いている。
・荒らしの手口においては、開始当時からスクリプトを用いているとみられる。これは内容が過去ログのコピペであり、
投稿間隔が当初より5~6秒程度で安定していたことから推測される。
2023年7月以降から新しい手口が段階的に取り入れられており、複数IDを使った埋立をはじめ、広範囲への無差別爆撃、
1IDから8~35スレを巡回して投稿、長文投稿による1024k Over狙い、VPN経由での超高速埋め立て、などである。
2023/09/23以降はSLIPのCCCC値を頻繁に変更するようになっている。
・なお、2023/06/03ごろからは、主にキャリア回線経由を使用して攻撃しているためか、住人からは「ササクッテロ荒らし」と呼ばれていた。
現在はIPv6導入の影響か、全てワッチョイ表示となっている。

詳細な経過を >>2-4 に記入する。
なお、このスレッドは" !extend:checked:vvvvvv:: "の設定にて立てられた。

過去スレ
★230929 クレジット板 埋め立て荒らし・マルチポスト荒らし報告スレッド
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1695948229/

関連スレ
★180430 クレジット板スレ乱立&保守荒らし報告スレッド
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1525036774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029名無しの報告 (ワッチョイ c661-c8RC [217.178.21.79])
垢版 |
2023/11/02(木) 04:38:00.55ID:nELP0t760
(2023/11/01分 Page.1)
【投稿例(長文埋め立てによる1024k Over狙い)】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1697853047/89-545
> 89 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-Y8xm)[sage]:2023/11/01(水) 14:09:08.97 ID:7kq81UaN0
> 14時09分5秒
> 長期金利 一時0.955%に 10年5か月ぶりの水準まで上昇
> 2023年10月31日 18時06分 NHK
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231031/k10014242621000.html
>
>
> 31日の債券市場では日本国債を売る動きが強まり、長期金利は午前の取り引きで0.955%をつけ、2013年5月以来、10年5か月ぶりの水準まで上昇しました。
>
> 国債は、売られると価格が下がって、金利が上昇するという関係にあります。
>
> 31日の債券市場では日本国債を売る動きが強まり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが、午前9時すぎに0.955%まで上昇しました。
>
> 2013年5月以来、10年5か月ぶりの水準です。
>
> アメリカの長期金利が高い水準で推移していることに加え、日銀が金融政策の運用をより柔軟にし、長期金利が事実上の上限としている1%を超えて上昇しても容認するという観測が広がったことが要因です。
>
> 市場関係者は「日銀が長期金利の運用を見直すという見方が強まり、長期金利の上昇圧力が一段と高まっている。日銀がどの程度まで長期金利の上昇を容認するのか、きょうの金融政策決定会合や植田総裁の会見の内容に注目が集まっている」と話しています。
>
>
> ※全文はリンク先で
>
> 2 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/31(火) 20:50:43.54 ID:psGUQAHJ0
> アメリカと同じく5%程度になると
> 何が起こるのか
>
> 3 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/31(火) 20:53:15.80 ID:3kZvpQ0i0 [1/2]
> ここの奴等にはどうせ理解できないだろうなw
>
> 4 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/31(火) 20:54:45.50 ID:2kMLCCFc0
> でも進む円安

(文字数制限により以下略)
0030名無しの報告 (ワッチョイ c661-c8RC [217.178.21.79])
垢版 |
2023/11/02(木) 04:38:13.79ID:nELP0t760
(2023/11/01分 Page.2)
【投稿例(埋め立て・マルチポスト)】
> 32 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-f3sb)[]:2023/11/01(水) 00:35:10.84 ID:7kq81UaN0
> 普段は1万を超えるような買い物はしないので。
> 44 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-f3sb)[]:2023/11/01(水) 00:35:17.14 ID:7kq81UaN0
> 月末決済の携帯料金とかは出来なくなりますか?その場合、もう1度一時増枠した方が良いのでしょうか?
> 47 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-f3sb)[]:2023/11/01(水) 00:35:24.58 ID:7kq81UaN0
> とんでもないことになる場合もある
> 普通に慰謝料大変だぞw
> 85 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-f3sb)[]:2023/11/01(水) 00:35:34.92 ID:7kq81UaN0
> ・コロナ ←★NEW!
> リクルート以上に使い道有るカードとかないと思うけどな
> 85 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-f3sb)[]:2023/11/01(水) 00:35:47.48 ID:7kq81UaN0
> 自分も使用率も高いわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況