>>180
(>>188の続き)
アクセスが無効・アクセス拒否が意訳・直訳出来ないという証拠や弁解をお前が早くしろw
.VS(笑)や日本言(笑)が訳出できる証拠もなwアク禁は一般的にオンラインコミュニティやSNSで特定のユーザーがアクセスを制限されたり、禁止される事が頻発しているから普及している言葉なだけw反論になってない能無しイモタw
いつ言った?w403はアクセス拒否でありURL自体が無効な訳じゃないが?wまた論破w【403エラーがURLが無効である】と主張してその根拠とアクセス拒否・閲覧禁止ではないと証拠の提示をお前がしろw
意訳・訳出出来ないという弁解と証明をお前が早く出せw
【403ステータスコードはユーザーがアクセスする権限がなくアクセス拒否・無効となる】事の事実に対しての弁解もはよw
アク禁はあらゆる分野で有名で略語があり、アクセス無効というワードが存在する通りただそれに一般的な略語がないだけなw話をすり替え過ぎwアクセス無効が存在する現実の弁解は?wお前は重度発達障害で意訳も訳出も出来ていないだけwアクセス無効・アクセス権限という事実定時が問題・おかしいという根拠もはよw
【アクセス無効はユーザーが特定のリソースやページにアクセスできないという意味】【403エラーはリソースへのアクセスを拒否する状態を示す】【サーバー側でのアクセス禁止や無効は、しばしばセキュリティ対策の一環として利用される】【アクセス禁止・権限の原因には、無効なログイン試行、アクセス権限の不足、規約違反がある】事実への弁解もまだぁ?w
ビビりまくりでアクセス無効・権限に対しての反論も弁解も反証できるソースも出せず逃げ回るしか出来ない能無しイモタがおまえお前w
アクセス禁止・無効はアクセスが拒否され、リソースに到達できないことを指す言葉です。これが403と同じ意味合いを持っている事実があり成立・訳出・意訳できると論証・立証・論破され一切触れられず怖くてビビって反証も弁明も何も出来ないのも負け犬イモタのお前wまだー?wいつまで逃げてんだァ?wあれあれ?w能無し負け犬汚物イモタwどうしたぁ?wん?wぷぷぷwよええw