>>136
忘れるどころかはなから破綻し一切正しい情報記録すら出来ていないのがお前w
また工作かwお前の脳死コピペははなから無効w画像が無効 じゃなく URLが無効という話なwお前が「URLの画像が無効」だと錯覚してるだけwそしてお前が「403エラーはアクセス拒否ではない」と破綻した発作もした現実w弁解はよw
直接的に検索で一致しなかろうが、その人物や事象に関連する情報が検索結果に現れるぞwまた論破w話のすり替えも立証w一致せず存在しないのは「指摘る(笑)」や「気持ちかあって(笑)」などのお前の破綻したチョッパリ語なw
固有名詞は表記や読み方に多様性があり同一の事象や人物について表示される現実w
無効なURLのおかしな箇所の証明をお前がしろwお前自身がソース自体が無く根拠も無効どころか皆無で破綻しておりURLのリンク切れやサーバーエラー理解出来ていない事も顕にされてる惨めっぷりwその弁解や反証からはよw
この通りアクセス無効・禁止の反論・反証にもなっていないのがお前w逃げんな池沼イモタ虫
>【403なら
いつ言った?w403はアクセス拒否でありURL自体が無効な訳じゃないが?wまた論破w【403エラーがURLが無効である】と主張してその根拠とアクセス拒否・閲覧禁止ではないと証拠の提示をお前がしろw
意訳・訳出出来ないという弁解と証明をお前が早く出せw
【403ステータスコードはユーザーがアクセスする権限がなくアクセス拒否・無効となる】事の事実に対しての弁解もはよw