やろうぜ
公式
http://www.playwildterra.com/
steamページ
http://store.steampowered.com/app/500710/
Wild Terra Online [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2017/01/30(Mon) 18:28:30.6776Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:09:23.35 >>75
それプレイヤーやないかーい
それプレイヤーやないかーい
77Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:09:30.24 それただの未開地の人間じゃ…
78Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:10:21.11 7秒差で微妙に被ったw
79Anonymous
2017/02/06(Mon) 21:09:13.69 まあ中世辺りなんて未開人はモンスター扱いだったんだろうな
80Anonymous
2017/02/07(Tue) 00:08:53.51 近接戦闘とか盾とか、1マス熊が健在の時に上げておけば良かった…
81Anonymous
2017/02/07(Tue) 00:51:53.77 現状だとダンジョン的なものができて全チャで募集かけたとしても
ほぼ全員弓使いだよな
ほぼ全員弓使いだよな
82Anonymous
2017/02/07(Tue) 05:05:54.62 戦士はRPGの王道クラスだけど回復がないってだけでこんなに糞職になるもんなんだな
83Anonymous
2017/02/07(Tue) 07:53:08.43 重装備アーチャーこそ至高
84Anonymous
2017/02/07(Tue) 10:35:55.16 >>83
引き撃ちできねーじゃんwwwwww
引き撃ちできねーじゃんwwwwww
85Anonymous
2017/02/07(Tue) 11:09:11.47 引き撃ちしないよ
弓で至近距離攻撃ですよ
スチール鎧+狩猟弓の装備が二人いるとそれぞれ1〜2回死ぬくらいで熊狩れる
弓で至近距離攻撃ですよ
スチール鎧+狩猟弓の装備が二人いるとそれぞれ1〜2回死ぬくらいで熊狩れる
86Anonymous
2017/02/07(Tue) 12:14:50.74 >>85
論理的には近接レベル上げたほうがDpsでるでしょ?
論理的には近接レベル上げたほうがDpsでるでしょ?
87Anonymous
2017/02/07(Tue) 14:28:03.28 分からん
そこまで検証してない
そこまで検証してない
88Anonymous
2017/02/07(Tue) 19:03:18.99 うぉぉぉあ!
でるぞぉぉぉ!
まだまだでるぞぉぉぉ!
うんこ!
でるぞぉぉぉ!
まだまだでるぞぉぉぉ!
うんこ!
89Anonymous
2017/02/07(Tue) 20:34:17.92 PvE鯖でお友達が欲しいです(´・ω・`)
90Anonymous
2017/02/07(Tue) 20:50:04.68 俺ら友達だろ
91Anonymous
2017/02/07(Tue) 21:49:07.8492Anonymous
2017/02/08(Wed) 00:12:20.83 もしそうだったら近くに拠点作るわ
公式で買ったらクライアントはstieamでダウンロードしろって言われて
よく分からなくてsteamでも買っちゃって無駄に2垢あるんだよねw
公式で買ったらクライアントはstieamでダウンロードしろって言われて
よく分からなくてsteamでも買っちゃって無駄に2垢あるんだよねw
93Anonymous
2017/02/08(Wed) 00:32:59.8594Anonymous
2017/02/08(Wed) 02:13:05.78 熊皮と交換な
95Anonymous
2017/02/08(Wed) 20:33:40.39 いつか経済が導入された時に熊皮長者になれるかもしれないから
使わない熊皮は大事に取っておくと決めている
使わない熊皮は大事に取っておくと決めている
96Anonymous
2017/02/08(Wed) 22:15:37.60 りんごってどこにあるんですか?
97Anonymous
2017/02/08(Wed) 22:33:33.6998Anonymous
2017/02/09(Thu) 00:32:44.02 逃げ撃ちばっかしてると軽装スキルも全然上がらないんだな
2っておま
2っておま
99Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:36:56.12 軽装は意識して上げようとしてもなかなか上がらん
100Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:41:22.39101Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:44:09.54 あ、野生のリンゴの木ってあるんだ
良かった〜
誰かの領地のすぐ横に生えてたから迷ってたんだ
取ってくる!
良かった〜
誰かの領地のすぐ横に生えてたから迷ってたんだ
取ってくる!
102Anonymous
2017/02/09(Thu) 02:15:14.10 それは多分野生ではないと思うけどこの時間に取っても
家主がログインする頃にはまた実がなってるだろうからセーフ
家主がログインする頃にはまた実がなってるだろうからセーフ
103Anonymous
2017/02/09(Thu) 08:50:41.47 レーズンは未実装だよね?
104Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:15:18.93 >>103
ブドウを乾燥台で乾燥させればレーズンになる
ブドウを乾燥台で乾燥させればレーズンになる
105Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:40:05.35 ナ、ナンダッテー
レーズンってブドウだったのか…
レーズンってブドウだったのか…
106Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:58:25.02 マジかー
外にブドウの木を植えてる家があるからこれからこまめにチェックしに行かなきゃ
外にブドウの木を植えてる家があるからこれからこまめにチェックしに行かなきゃ
107Anonymous
2017/02/09(Thu) 11:50:26.48108Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:14:16.99 >>105
えっ?そこかよ(呆)
えっ?そこかよ(呆)
109Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:16:19.20 >>107
外に植えるなよ…
外に植えるなよ…
110Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:19:17.01 そういえば傭兵っていつ来るの?
111Anonymous
2017/02/09(Thu) 13:30:58.63 外に植えてあるのは「ご自由にお取りください」だと思ってる
物置小屋とかもそんな感じで設置してる人結構いるし
物置小屋とかもそんな感じで設置してる人結構いるし
112Anonymous
2017/02/09(Thu) 14:21:34.49 「ご自由にお取りください」のつもりで物置小屋を置いてるけど
「ご自由にお入れください」ではないのでウールや生皮や大麦を
大量に入れるのはやめてください
「ご自由にお入れください」ではないのでウールや生皮や大麦を
大量に入れるのはやめてください
113Anonymous
2017/02/09(Thu) 14:43:09.91 ゴミ箱じゃねーかw
114Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:25:32.48 これスペック表記適当なんか?
30分もやってると重くて話にならなくなってリログせざるをえな
森とかで狩りしてるとへたしたら15分くらいでリログしてる
水晶スペック以上あるんだけど高スペ以外お断りなの?どこでパワーつかってんのこのグラと内容で
30分もやってると重くて話にならなくなってリログせざるをえな
森とかで狩りしてるとへたしたら15分くらいでリログしてる
水晶スペック以上あるんだけど高スペ以外お断りなの?どこでパワーつかってんのこのグラと内容で
115Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:45:42.30116Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:56:34.11 水晶wwwwwwwwww
117Anonymous
2017/02/09(Thu) 19:29:30.24118Anonymous
2017/02/09(Thu) 19:44:21.86 ようやくハードレザー装備になった
119Anonymous
2017/02/09(Thu) 21:53:04.19 森の中でG押して透過するとすぐ重くなることが多いわ
でもやらないと木に隠れて熊が見えなかったりするしな
でもやらないと木に隠れて熊が見えなかったりするしな
120Anonymous
2017/02/09(Thu) 23:27:38.13 木陰の熊ほんと嫌
急に出てこないでほしい
急に出てこないでほしい
121Anonymous
2017/02/10(Fri) 09:50:23.25 まぁ熊だし
122Anonymous
2017/02/10(Fri) 12:53:39.31 でも森の中って自分も木を挟んで近づくと
開けた場所ならとっくに逃げてるはずの距離まで鹿に近づけたりして
その辺地味にしっかり作られてる
開けた場所ならとっくに逃げてるはずの距離まで鹿に近づけたりして
その辺地味にしっかり作られてる
123Anonymous
2017/02/10(Fri) 14:20:24.19 食器棚ってインベントリ幾つだって?
124Anonymous
2017/02/10(Fri) 14:34:27.52 25だね
125Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:19:35.07126Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:19:58.89 食器棚(食器は使い捨て)
127Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:22:36.50128Anonymous
2017/02/10(Fri) 16:29:47.49 収納数だけを考えるならドア以外の壁を全て食器棚にするのが最強
129Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:02:59.84 簡単☆アンビル&調理台トラップの作り方
まず貴重品は全て鍵付き倉庫に保管しておきます。
鍵なし木箱を設置します。
木箱の周囲をアンビルで囲みます。
更にその周囲を調理台で囲みます。
閉め忘れたフリをしてドアを開けておきます。
侵入者が来て木箱の中を見ようと近づいた時、調理台とアンビルの間でスタックし
自殺するしかなくなります。
跡で荷物を取りに来ても死体に近づくために調理台とアンビルの間に行くしかないので
またスタックします。
侵入者の荷物を拾う時は調理台を壊しましょう。
まず貴重品は全て鍵付き倉庫に保管しておきます。
鍵なし木箱を設置します。
木箱の周囲をアンビルで囲みます。
更にその周囲を調理台で囲みます。
閉め忘れたフリをしてドアを開けておきます。
侵入者が来て木箱の中を見ようと近づいた時、調理台とアンビルの間でスタックし
自殺するしかなくなります。
跡で荷物を取りに来ても死体に近づくために調理台とアンビルの間に行くしかないので
またスタックします。
侵入者の荷物を拾う時は調理台を壊しましょう。
130Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:04:35.70 >>127
一マスだよん
一マスだよん
131Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:06:46.77132Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:44:30.50 前に自宅の調理台と井戸の間で自殺するハメになったことあるから絶対に引っかからない
133Anonymous
2017/02/10(Fri) 18:57:51.68 アイテム落としまくってたらメッセージ出たあとに読む間もなく俺が鯖から落とされたんだが
アイテム落とした量によって荒らし行為とみなされて落とされたりするのか?
アイテム落とした量によって荒らし行為とみなされて落とされたりするのか?
134Anonymous
2017/02/10(Fri) 20:05:50.16 たまたまなんかで落ちただけだと思う
135Anonymous
2017/02/10(Fri) 20:34:35.72136Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:12:38.19 俺はいつも恵みちゃんの死体にお供えしてるよ
137Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:16:23.36 花供えられるようになったね
138Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:16:28.00 天乃恵ちゃん
139Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:41:09.44 俺らみたいな土人が持ってない設計図だの調味料だの持ってウロウロしてたら
そりゃ襲われて殺されるよなぁ
そりゃ襲われて殺されるよなぁ
140Anonymous
2017/02/10(Fri) 22:30:28.13 熊の仕業に見せかけた巧妙な殺人よな
141Anonymous
2017/02/10(Fri) 22:47:09.41 え、マジで 木造小屋<食器棚 x4 なの?
ショック…
小屋いっぱい置いてるんだけどご近所さんにアホだと思われてんのかな
ショック…
小屋いっぱい置いてるんだけどご近所さんにアホだと思われてんのかな
142Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:04:15.22 そ、その内石造りの小屋に建て替えるし(震え声)
143Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:24:39.29 25×4より80マスのが便利に決まってんじゃん 何回も開けたり閉めたりどんだけ効率悪いんだよ
しかも食器棚小さいからまとめて置くみたいにしてタゲかぶるようになると狙った棚狙えずストレス半端ない
しかも食器棚小さいからまとめて置くみたいにしてタゲかぶるようになると狙った棚狙えずストレス半端ない
144Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:51:01.81 作業場の近くは小屋の方がいいな
手の届く範囲に80マスあるのは大きい
25×4だと後ろの列にある物が取りたい時に移動しなきゃいけないからな
今すぐ使わないけどストックしておきたい物なら数が稼げる食器棚x4の方がいい
まあケースバイケース
手の届く範囲に80マスあるのは大きい
25×4だと後ろの列にある物が取りたい時に移動しなきゃいけないからな
今すぐ使わないけどストックしておきたい物なら数が稼げる食器棚x4の方がいい
まあケースバイケース
145Anonymous
2017/02/11(Sat) 01:40:22.47 春になるの早いわw
146Anonymous
2017/02/11(Sat) 01:56:31.73 Fixed behavior of attacking animals, so they will not always run away, encountering obstacles.
熊狩り終了のお知らせ
熊狩り終了のお知らせ
147Anonymous
2017/02/11(Sat) 02:13:55.84 障害物で逃げなくなったってことでいいんだろうか?
これだけなら湖越しとかだとむしろ始まったようにも思うが
迂回して追いかけてくるようになったのかな
これだけなら湖越しとかだとむしろ始まったようにも思うが
迂回して追いかけてくるようになったのかな
148Anonymous
2017/02/11(Sat) 03:55:05.18 以前のあのチート回復さえなければなんとかなる
跳ね返りは大した問題じゃない
跳ね返りは大した問題じゃない
149Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:06:57.93 PVEはともかくPVPって今からとかこれから先はじめたとして領域4とか5ばっかの中で
1からやっていくとか新規くるか?
ワイプはしないって運営が明言してるし新鯖どんどんたてるとか?
ワイプあったところで領域もうすぐ4になるかもな俺でも二度とやる気しないしどういう戦略たててるんだろ
1からやっていくとか新規くるか?
ワイプはしないって運営が明言してるし新鯖どんどんたてるとか?
ワイプあったところで領域もうすぐ4になるかもな俺でも二度とやる気しないしどういう戦略たててるんだろ
150Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:27:24.69 PvEは領域3がほとんどだけどPvPがそんなに領域4とか5ばっかりなら
なんかやりやすい要素があるんだろうから大丈夫じゃね
なんかやりやすい要素があるんだろうから大丈夫じゃね
151Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:31:00.82 ていうか別にPvPに新規こなくても良くね?
152Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:05:44.51 PVPはマップ狭いからすぐ全土確認できるんだよな
だいたい3割が4↑ 放置〜2が2割 ってとこか
だいたいPVPのくせにマップ狭くて隠れ住むことができないってどうなん
だいたい3割が4↑ 放置〜2が2割 ってとこか
だいたいPVPのくせにマップ狭くて隠れ住むことができないってどうなん
153Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:08:25.92 そもそもUOにトラメルが出来た頃から
日本人はPvPが嫌いと相場が決まってるので新規はほぼ来ないと思うよ
日本人はPvPが嫌いと相場が決まってるので新規はほぼ来ないと思うよ
154Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:12:12.21 最初めんどくさと思ってたパン作りがやたら楽しくなってきた
155Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:22:34.93 (´・ω・`)新たなパン職人がまた一人ここに産まれた
156Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:34:18.36 パン作り楽しいけどもったいないからいざという時にストックしておこうと思って
普段はその辺のニンジンや卵を拾って食べてストックし続けて
もうすぐ木造小屋2つ目がパンのみで埋まろうとしている
普段はその辺のニンジンや卵を拾って食べてストックし続けて
もうすぐ木造小屋2つ目がパンのみで埋まろうとしている
157Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:48:46.42158Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:23:01.25 死んだらランダム復活しかできなかったんだけど
アプデでベッドの復活設定が消えてる?
アプデでベッドの復活設定が消えてる?
159Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:31:16.64 >>146
熊今まで通り狩れたで
熊今まで通り狩れたで
160Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:41:57.95161Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:48:00.46162Anonymous
2017/02/11(Sat) 19:52:22.70 おいおい…
戦闘スキルが上がったら熊倒すより鉄インゴ50個集める方がよっぽど大変だぞ
戦闘スキルが上がったら熊倒すより鉄インゴ50個集める方がよっぽど大変だぞ
163Anonymous
2017/02/11(Sat) 20:11:36.78 というか熊を倒すよりスキニングが…
でもまだ熊なんてとても倒せないっていう頃に近所の人たちが休止していって
家は腐ってないから多分定期的にログインして腐らないようにしてると思うけど
復帰してきたらプレゼントしようと思って近所の人たちの熊皮も頑張って集めた(´・ω・`)
でもまだ熊なんてとても倒せないっていう頃に近所の人たちが休止していって
家は腐ってないから多分定期的にログインして腐らないようにしてると思うけど
復帰してきたらプレゼントしようと思って近所の人たちの熊皮も頑張って集めた(´・ω・`)
164Anonymous
2017/02/11(Sat) 20:39:10.78 お前天使かよ
165Anonymous
2017/02/11(Sat) 21:04:01.50 熊皮スタックできないのがムカつく
どんだけ貴重品ぶってんだよ
せめて10枚くらい重なれよ
どんだけ貴重品ぶってんだよ
せめて10枚くらい重なれよ
166Anonymous
2017/02/11(Sat) 21:44:55.28 駄目だ
週末ちょっと人が多くなると途端に鉄が見当たらなくなる
週末ちょっと人が多くなると途端に鉄が見当たらなくなる
167Anonymous
2017/02/12(Sun) 03:10:25.71 PVEはまだましじゃない
PVPなんてマップ狭すぎて一人が鉄掘りしてるだけで枯渇する
何分沸きなんだろうな鉄
PVPなんてマップ狭すぎて一人が鉄掘りしてるだけで枯渇する
何分沸きなんだろうな鉄
168Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:20:59.67 PVPは領地4と5ばっかなんだろ?
鉄が枯渇してるとそうはならないはずなのでそれはおかしい
鉄が枯渇してるとそうはならないはずなのでそれはおかしい
169Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:41:56.04 平和的に順番に掘っているのだよ
170Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:54:48.72 PVEよりPVPの方が1オブジェからとれる量が多かったりするのかな?
171Anonymous
2017/02/12(Sun) 14:42:08.50 もしくは装備の強化、泥棒対策の壁・ドアの強化、攻城兵器などで
求める鉄の量がPvEより多いとか
求める鉄の量がPvEより多いとか
172Anonymous
2017/02/12(Sun) 15:43:47.70 一個からとれる量かわらないよ
単純にまず有利さに直結する領地拡大に全力注いでるだけだろPVPはPVEは競うこともないしのんびりしてるんだろうな
見てみたら4になってるの日本人ばっかだったしね効率重視だしね日本人は
鉄は紛争地帯か荒野でしか出現しないけどPVPはそれぞれ一か所しかないんだよね下の手書き簡易地図見てもらえばわかりやすと思う
これがPVEになると荒野と紛争地帯が4か所ずつくらいになる。
どれだけPVEが資源豊富かよくわかるよね
単純にまず有利さに直結する領地拡大に全力注いでるだけだろPVPはPVEは競うこともないしのんびりしてるんだろうな
見てみたら4になってるの日本人ばっかだったしね効率重視だしね日本人は
鉄は紛争地帯か荒野でしか出現しないけどPVPはそれぞれ一か所しかないんだよね下の手書き簡易地図見てもらえばわかりやすと思う
これがPVEになると荒野と紛争地帯が4か所ずつくらいになる。
どれだけPVEが資源豊富かよくわかるよね

173Anonymous
2017/02/12(Sun) 15:56:20.78 外人はこんな素晴らしい地図を作っているというのにお前ときたら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153979.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153979.jpg
174Anonymous
2017/02/12(Sun) 16:27:54.68 しゅごい
175Anonymous
2017/02/12(Sun) 18:15:58.02 お前らいつやってんの?
PVEいつ見ても1人とか2人なんだが
PVEいつ見ても1人とか2人なんだが
176Anonymous
2017/02/12(Sun) 18:23:31.21 自分はPVEで毎日夜の0時前後から1時間半ぐらいプレイしてる
お隣さんにも出会えなくて寂しすぎる
お隣さんにも出会えなくて寂しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 大阪や名古屋などに住んでる人は人生楽しいのかな 東京都 武蔵野市 吉祥寺じゃないのに😲
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- ジークアクスってファーストガンダムの歴史改変モノでは確実にオリジンとサンボル超えたよな
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]