2月早々、再び日本の南岸を低気圧が通過する可能性が出てきています。1月22日のような大雪になるのか心配されますが、前回と今回では大きな違いがあります。
南岸低気圧に限らず、現在の気象予報はコンピューターシミュレーションの結果を基本に組み立てています。
28日の時点では日本(気象庁)の気象モデルは22日と似たような雪雲あるいは雨雲のコースを予測し、関東など太平洋側の大雪を示唆しています。
一方でアメリカ(海洋大気庁)の気象モデルは明瞭に低気圧が発生せず、太平洋側の降水はほとんどない予測です。
また、他の機関の気象モデルもバラつきが非常に大きく、予測の確実性が低い状況です。
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img0_A.jpg
雪が予想されている2月1日時点の雪/雨雲の日米予想。
探検
【気象】週後半の雪予想 降雪あり・なしで見解分かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2018/01/29(Mon) 21:27:11.292Anonymous
2018/01/29(Mon) 21:28:09.24 先日、大雪となった22日のケースはどうだったでしょうか。
雪となった22日の4日前、18日21時を初期値とするシミュレーション結果を見ると、日本とアメリカはともに南岸低気圧を予測。
わずかな位置の差はあったものの、どちらも関東の大雪を示唆する傾向でした。
この2つの機関のモデルを始め、多くの機関が南岸低気圧の影響の大きさを予測していたため、今回よりも格段に確実性が高かったわけです。
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img1_A.jpg
大雪となった1月22日の雪/雨雲の日米予想。
雪となった22日の4日前、18日21時を初期値とするシミュレーション結果を見ると、日本とアメリカはともに南岸低気圧を予測。
わずかな位置の差はあったものの、どちらも関東の大雪を示唆する傾向でした。
この2つの機関のモデルを始め、多くの機関が南岸低気圧の影響の大きさを予測していたため、今回よりも格段に確実性が高かったわけです。
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img1_A.jpg
大雪となった1月22日の雪/雨雲の日米予想。
3Anonymous
2018/01/29(Mon) 21:30:36.85 関東で「雨か雪か」、雪の場合「どれくらい積もるのか」を左右するのは「気温」と「湿度」です。
6℃を切ると湿度との絡みで雪の可能性が出てきます。
そして、その気温を決めるのが、南岸低気圧の「コース」と「発達具合」。大雪の条件は「発達した低気圧が、関東に近づき過ぎない距離で通過する時」になります。
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img2_A.jpg
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img3_A.jpg
一番雪が降りやすいとされているのは、八丈島の少し北側を通過するコースです。(上図のB)
それより陸地に近づき過ぎると、低気圧が持つ暖かい空気が入り、雪ではなく雨になりやすくなります。(上図A)
反対に陸地から離れすぎると、低気圧の雪雲が陸地に届かなくなり、雨も雪も降りにくくなります。(上図C)
シミュレーションの結果は、予測時間が近い所ではバラツキが小さく、先になるほどバラツキが大きくなります。したがって、対象日が近づくにつれて、日本の予測に近いモデルが増えるのか、アメリカの予測に近いモデルが増えるのかが大きなポイントです。
6℃を切ると湿度との絡みで雪の可能性が出てきます。
そして、その気温を決めるのが、南岸低気圧の「コース」と「発達具合」。大雪の条件は「発達した低気圧が、関東に近づき過ぎない距離で通過する時」になります。
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img2_A.jpg
https://smtgvs-weathernews-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801290145_box_img3_A.jpg
一番雪が降りやすいとされているのは、八丈島の少し北側を通過するコースです。(上図のB)
それより陸地に近づき過ぎると、低気圧が持つ暖かい空気が入り、雪ではなく雨になりやすくなります。(上図A)
反対に陸地から離れすぎると、低気圧の雪雲が陸地に届かなくなり、雨も雪も降りにくくなります。(上図C)
シミュレーションの結果は、予測時間が近い所ではバラツキが小さく、先になるほどバラツキが大きくなります。したがって、対象日が近づくにつれて、日本の予測に近いモデルが増えるのか、アメリカの予測に近いモデルが増えるのかが大きなポイントです。
4Anonymous
2018/01/29(Mon) 21:31:26.11 この間の雪は交通機関に大きな乱れなく休みにはならなかったので今度こそ列車運休祭りに仕上げてほしいな
5Anonymous
2018/01/29(Mon) 22:17:33.18 え、なにまた雪降るの
6Anonymous
2018/01/29(Mon) 22:57:16.48 もう今年は大して振らんでしょ
7Anonymous
2018/01/30(Tue) 01:20:09.78 恒例気象スレ
8Anonymous
2018/01/30(Tue) 01:20:55.78 雪雨雲予想見てもそんなにはならなさそう
9Anonymous
2018/01/30(Tue) 14:13:48.13 なるほど、わからん
10Anonymous
2018/02/03(Sat) 13:40:44.44 降りましたがな
11Anonymous
2018/03/01(Thu) 00:28:27.82 雪の予報とか懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視 [冬月記者★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★4 [ネギうどん★]
- ゆうちょ銀行、通常貯金の金利を3月から0.2%に引き上げ [663766621]
- 総理大臣って「誰からも好かれる陽キャ」に就かせて、それをずば抜けて賢い奴が裏から操った方が良いのでは? [308389511]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 石破首相「と、ところで、な、なぜ博士は初めからロシアの勝利を知っていたのですか?」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]