1 twitterの代替になるコミュニティーを新設したい。
2言語が日本語で代替になりそうなやつが無かったから作りたい。
3アカウント作成時にbilibiliのコメント認証みたいな義務教育レベルのミニテストを課して、できるだけ低年齢層を排除したい。
4政治思想や、フェミニズム等の思想が強過ぎるやつを排除したい
これらを満たすコミュニティーを新設したいから助けてくれ
探検
プログラミングとかアプリ開発できるやつ集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2020/11/19(Thu) 11:20:10.492Anonymous
2020/11/19(Thu) 11:25:38.15 道のりをざっくり書くとこうなります
HTMLとCSSでWebサイトを作る
PHPやRuby等の言語を使って動的なHTMLを生成する仕組み (Webサイトのヘッダー・フッターを共通モジュール化)
アクセスカウンターを設置する (Webサーバのファイルやデータベースに読み書きする練習)
掲示板を作る (誰でもスレッドが作れる)
掲示板を改造してブログを作る (ログイン機能で認証しないと記事が作れない)
ブログを改造して複数ユーザーが自前の記事を持てるようにする
フレームワークを利用して高速かつセキュアなサービスに強化
これをするんだけど、前段階から挫折してる
助けてくれ
HTMLとCSSでWebサイトを作る
PHPやRuby等の言語を使って動的なHTMLを生成する仕組み (Webサイトのヘッダー・フッターを共通モジュール化)
アクセスカウンターを設置する (Webサーバのファイルやデータベースに読み書きする練習)
掲示板を作る (誰でもスレッドが作れる)
掲示板を改造してブログを作る (ログイン機能で認証しないと記事が作れない)
ブログを改造して複数ユーザーが自前の記事を持てるようにする
フレームワークを利用して高速かつセキュアなサービスに強化
これをするんだけど、前段階から挫折してる
助けてくれ
3Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:25:40.67 君にはこのサイトがオススメだよ
https://agree.5ch.net/vip8/
https://agree.5ch.net/vip8/
4Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:26:25.40 VIPに立てたほうがいいと思う
5Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:27:56.29 ni'p')nマスコットはぼくにしてね
6Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:28:18.307Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:43:03.058Anonymous
2020/11/19(Thu) 13:38:19.13 新SNSを作るとしたらどんなのがいいか本気で考えていい?
9Anonymous
2020/11/19(Thu) 15:37:36.0010Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:12:49.20 >>8
よろしく
よろしく
11Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:16:17.24 できるだけヌルサクなのは当然として、
バズった書き込み、人気のある書き込みがタイムライン上に自動で流れる仕組みは欲しい
それとは別に、全ユーザー(あるいは同コミュニティー)の書き込みが一覧できるようにもできたら面白いと思う
バズった書き込み、人気のある書き込みがタイムライン上に自動で流れる仕組みは欲しい
それとは別に、全ユーザー(あるいは同コミュニティー)の書き込みが一覧できるようにもできたら面白いと思う
12Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:31:00.61 >>11
コミュニティーは、
1 職業システムを導入して、画家、教師、エンジニア、専業主婦、無職...みたいな職業を自分にタグ付けできる(公開非公開は自分でスイッチできる)
2 都道府県や地方別
3 ゲームやイベント等のコミュニティー
で分ける
これらを自分でタグ付けして、自分にタグ付けしたものと同じタグの人たちの書き込みをタグ別に見れる
コミュニティーは、
1 職業システムを導入して、画家、教師、エンジニア、専業主婦、無職...みたいな職業を自分にタグ付けできる(公開非公開は自分でスイッチできる)
2 都道府県や地方別
3 ゲームやイベント等のコミュニティー
で分ける
これらを自分でタグ付けして、自分にタグ付けしたものと同じタグの人たちの書き込みをタグ別に見れる
13Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:32:29.01 >>12
利点としては、サービスを始めたての人が、見るものがないという状態を避けられる
利点としては、サービスを始めたての人が、見るものがないという状態を避けられる
14Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:34:32.4915Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:35:14.16 革新的じゃね?
16Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:50:32.80 いいね おきにいり リツイート 機能
おきにいりは現行のtwitterのいいね機能
→自分のフォロワーのタイムラインにも表示される
いいねは昔のtwitterのいいね機能
→フォロワーのタイムラインには表示されない
リツイートはそのまま
おきにいりは現行のtwitterのいいね機能
→自分のフォロワーのタイムラインにも表示される
いいねは昔のtwitterのいいね機能
→フォロワーのタイムラインには表示されない
リツイートはそのまま
17Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:54:51.24 興味ない?
18Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:56:25.26 紹介制コミュニティー機能
俗に言うライン
俗に言うライン
19Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:11:08.70 よくわからないんだけど最初に垢作ったらどっかのコミュニティに所属してそのコミュの書き込みだけが見れるの?
それともtwitterみたいにフォローした人のだけ?
それともtwitterみたいにフォローした人のだけ?
20Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:11:37.16 あとポンチ絵とかあると説明しやすいと思う
21Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:09.58 >>19
コミュ所属者の全員の書き込み最新順にが見れる
コミュ所属者の全員の書き込み最新順にが見れる
22Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:23.46 あとポンチ絵とかあると自分の伝えたいことがわかりやすくなると思う
23Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:57.2424Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:16:53.3525Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:45:08.07 >>24
人気順は多分PV数とかで測ると思うんだけど、そのPV数を簡単に稼げるようにできる方法として考えてる
人気順は多分PV数とかで測ると思うんだけど、そのPV数を簡単に稼げるようにできる方法として考えてる
26Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:25:24.91 チンポ図こういうのでいい?
https://i.imgur.com/ASeuTqK.png
https://i.imgur.com/ASeuTqK.png
27Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:32:25.96 LINEみたいにも使えてトレンド機能をBBSに融合させる
ツイートはスレッド型でスレタイには文字数制限をしてホームを見やすくする
長文は本文に書けるようにする
スレにいいねやRTをつけていく感じ
一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
今のtwitterはFF外からフォローしにいったり急に話しかけたりしないと人と繋がれないのが難点
BBSを作ることでアニオタはアニオタ同士でフェミはフェミ同士で知り合う場を作れる
そうすれば興味無い層には拡散されず興味のある人達にのみバズったツイートを行き渡らせることが出来る
ツイート前にツイートのカテゴリを選択させる
標準カテゴリは「独り言」的なものでフォロワー内だけ見れるような仕様
いわゆる鍵垢状態
例えばフェミが偏った思想のツイートを「フェミニズム」カテゴリをつけて投稿したとして
いいねが1万までいった時点でホームから消されて「フェミニズム」カテゴリのBBSに飛ばされる
フェミはそこの掲示板で盛り上がるがそれ以外には出てこない
逆に面白い犬の動画が1万いいねを超えた際には
「エンタメ」カテゴリのBBSに飛ばされる
エンタメ系のツイートがみたい人はその掲示板を見れば1万いいね以上のエンタメツイートが見れる
ただし5chみたいにBBSを作りすぎるのは危険だから一定数に抑えなきゃいけない
ツイートはスレッド型でスレタイには文字数制限をしてホームを見やすくする
長文は本文に書けるようにする
スレにいいねやRTをつけていく感じ
一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
今のtwitterはFF外からフォローしにいったり急に話しかけたりしないと人と繋がれないのが難点
BBSを作ることでアニオタはアニオタ同士でフェミはフェミ同士で知り合う場を作れる
そうすれば興味無い層には拡散されず興味のある人達にのみバズったツイートを行き渡らせることが出来る
ツイート前にツイートのカテゴリを選択させる
標準カテゴリは「独り言」的なものでフォロワー内だけ見れるような仕様
いわゆる鍵垢状態
例えばフェミが偏った思想のツイートを「フェミニズム」カテゴリをつけて投稿したとして
いいねが1万までいった時点でホームから消されて「フェミニズム」カテゴリのBBSに飛ばされる
フェミはそこの掲示板で盛り上がるがそれ以外には出てこない
逆に面白い犬の動画が1万いいねを超えた際には
「エンタメ」カテゴリのBBSに飛ばされる
エンタメ系のツイートがみたい人はその掲示板を見れば1万いいね以上のエンタメツイートが見れる
ただし5chみたいにBBSを作りすぎるのは危険だから一定数に抑えなきゃいけない
28Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:33:25.88 というのを考えてみた
興味のない人への拡散を防ぐ機能
興味のない人への拡散を防ぐ機能
29Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:37:53.87 >>27
4chanみたいな感じってことかな?
4chanみたいな感じってことかな?
30Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:39:08.19 >>一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
ここの基準は決められた絶対的なものってこと?
ここの基準は決められた絶対的なものってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【悲報】Z世代「氷河期世代の就活のレベルが低すぎて草。TOEIC600点でいい。Pythonも統計もいらない。高卒の就活じゃん [257926174]
- 俺「まんこ」昔のお前ら「テラワロス」「映画化決定」→今のお前ら「死ね」「つまんね」「開示」「アフィ」
- チンコ吸うってなんだよ
- 資産うどん行ってみてえ