3/18
台湾パイナップルについて

台湾パイナップルは、9割を中国に輸出してたパイナップルが、中国が嫌がらせで輸入拒否したせいで在庫がダブついた
それを日本に輸出して、一部を小学校の給食に寄付するというもの

しかし、外交問題なんだから国家間でどうにかしろよとは思う
東日本大震災のときは、韓国と違ってめちゃくちゃお世話になったし感謝してるけど、そういう突発的で予知不可能な天災と違って、国家間の外交問題は国家間の努力でどうにかなるだろ
9割を中国輸出に依存っていうのはリスク分散ができてない
そもそも確執があって不利益を被る確率が高い中国に凭れる戦略が悪いし、その戦略の甘さを日本の優しさでカバーするのは違うと思うわ
もし、台湾で地震があって、パイナップルが無駄になるようなことがあれば可哀想だからバックアップするけど、今回は完全にそうじゃない
俺は猛烈な違和感がある