X



髪の毛を上手く描きたい
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/12(月) 22:23:19.69
私が描くとバナナみたいになってしまいます
描き方を教えて貰えると嬉しいです
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/28(水) 09:29:11.60ID:Cd3WHaag0
プロでも髪はイマイチな人多いからな。なぜか判るか?本物を見て描いて法則を見抜く基本作業を
すっ飛ばしてるからだよ。基礎をとばしていきなり応用…それじゃイビツな完成度になるやんか?

だから基本ちゃんとやれ。例えばマンガ月刊誌を取り出したら背表紙を頭皮に、各ページを毛髪に
相当すると見たてて、そこから生み出される曲線は髪に応用できる曲線を内包している。それを
よく見て学べ。背表紙を天にして持ち上げページの束を色々曲げてよく観察しろ。毛先に相当する
ページの揃った端は曲げるとどう変化する?先端が揃わなくなるだろ?毛先だって揃わなくなるのが
本当だ。だがアニメの多くは揃えてしまっているだろ?無意識に安定を求めて揃えちゃってるのだ。
脳のバイアスに気付け。気付ければ直し方も同時に見えてくるはずだ。まだあるが一旦終わるぞ。
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/28(水) 11:57:04.31ID:Cd3WHaag0
>2の続き。
今度は本を机に置いて真ん中あたりから左右に開けれ。視ている表面ページに近いほど曲がり具合も
ふくらむ事くらいは天地の裁断面を見れば解るな?実際の髪もそれと同じ。表層ほど曲線の度合いも
大きくなり折り重なって埋もれる髪は上からの加重もあって直線的に変わっていく。それを二次絵で
平面的に説明すると、外側の曲線はその終端が内側の曲線の先端には届かず手前に接地する、そこは
前回説明した法則の通りだが、外側の曲線は内側の曲線に従属するような力関係を心がける、という
点も本の裁断面から学べ。曲線同士を対等に曲げて閉じない。というのも上手に見せるコツなのだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況