X

p2.2ch.net総合スレ Part96

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Y0+6Xw5X0
p2.2ch.netとは2ちゃんねるを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。
ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合などが出る場合があります。

  p2.2ch.net βバージョン
  http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。

  2ちゃんねる検索 - 最新の話題を探そう
  http://find.2ch.net/

2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。

  モリタポ新規入会
  https://find.2ch.net/moritapo/subscribe.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。

  モリタポータル - インターネットを便利にするオンラインポイント「モリタポ」の入り口
  http://moritapo.jp/

  モリタポとは
  http://find.2ch.net/moritapo/page.php?pn=use01

「p2.2ch.netの書き込みを有効化したが有効にならない」等のモリタポに関するトラブルはモリタポータルへ自分で問い合わせて下さい。

  モリタポータル(未来検索ブラジルへのお問い合わせ)
  https://www.razil.jp/mail.html

【要注意!】
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2ちゃんねるに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては「書き込み機能」または「アカウント」を停止します。
※書き込み権限停止リストは >>2 を参照して下さい。


【よくある質問】

Q1.p2が重い、表示されない。

A1.2ちゃんねる側に原因(鯖落ち、鯖移転など)がある場合があります。
   「設定管理」から「ホストの同期」をお試し下さい。
   また、見たい板やスレが、鯖落ちしていないかご確認ください。

Q2.ログインできない。

A2.ログインに必要な find.2ch.net が、鯖落ちやメンテ等により停止している場合、p2にログインできません。
   復帰するまでお待ち下さい。

   【参考】
   2ch 鯖監視係。:find.2ch.net 鯖のご様子。(210.135.97.29)
   http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=find.2ch.net

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part95
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377471363/
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Y0+6Xw5X0
関連リンク

p2.2ch.net - p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/index.phtml?p2.2ch.net

2ちゃんねる公式p2使用上の注意 - p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/index.phtml?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5

2ch 鯖監視係。:p2.2ch.net 鯖のご様子(cw43.razil.jp)
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net

2ch 鯖監視係。:w2.p2.2ch.net 鯖のご様子(p202.razil.jp)
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=w2.p2.2ch.net

p2.2ch.net トラフィック
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/p2traf.html

p2.2ch.net httpアクセス数
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/p2access.html

p2.2ch.netの書き込み権限停止リスト
http://p2.2ch.net/p2/rz_stopo.php


【要注意!】
p2proxyに関する製作者への質問・要望は以下のスレッドでお願いしますです♪
p2proxy Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355896993/
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Y0+6Xw5X0
次スレ立ってないのに前スレ埋めた馬鹿は書き込むなよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6wy1Lp/2P
>>1
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UFQYiTUM0
とりあえず、もりたぽ持ちだけど、メールとパス変更さらに、ログ削除してきたわ
まずい書き込みはほとんど無いなw
ダジャレばかりだった
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:dgd/F8mn0
運営は書き込みログの鯖からの消去と変更前のメアドの完全消去をしろ
やらないと二度と金はおとさない
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kl+ajhGTP
>>1
調子乗って書込みしてた時期のまで流失したとしても多分今とは別人見るような感じだろうなw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IdmiLnhBP
乙です
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ucTyDOeH0
ごめんなさい、今までの書き込みは全てネタですって言いたいわw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8qiV4ZFy0
対象期間的にBeが一番やばいじゃん…
Be関連で流出対象かどうか確認できるサイトはまだ無いのだろうか…
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Gpri1hqk0
●買ったら負けと思っててよかった
p2で漏れても捨てアドだしどうでもいいや
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:y//0osd60
楽天とかでネット営業オンリーの店得体の知れない店でクレカで買い物するのと
ブラジルからモリタポ買うのとでクレカ情報漏洩リスクはどれ位違うの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Gpri1hqk0
同じくらいじゃね?楽天ってvプリカ使えたっけ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:3JWxNMby0
>>12
特に違わないんじゃないかね
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:y//0osd60
>>14
だよね〜
メアドは元々捨てアドのフリメだしクレカ漏洩したらそんときはそんときで腹括るわ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wdz2cPoVi
銀行振込でモリタポ買ってP2を手に入れたけど口座解約した方がいいのかな
振り込んだ時の名義は本名じゃなくてあっちから指定された数字番号だから
仮にモリタポP2情報が流失したとしても身バレは考えにくいけど口座番号さえ分かれば本当の名義なんて分かっちゃうし
振り込み確認した後あっちが口座情報を削除してたらいいんだけど
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LP+iGvAt0
>>10
あるよ

該当者はBe基礎番号20〜166582あたりまで

Be基礎番号の調べ方
 1.Beを付けて書き込む
 2.そのレスのBeポイントをところクリックして開く
 3.自分のプロフィール画面が開くのでURLのi=1234567890の部分の数字をコピー
 4.↓のサイトの下の方のフォームに貼り付けて変換
   http://kiki.mods
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:9FPvKkZT0
test
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IdmiLnhBP
Beとか無視しといて良かった
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:dgd/F8mn0
退会しても個人情報残してそうだしもう信用できんわ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ucTyDOeH0
beって何かも知らん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6XkWZ/F+0
昔買ったモリタポが残ってたから、自衛策としてメアド変更したあとにパス変更したら
数十秒後に来るはずのメールが何時間たっても来ない
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/W3yO6Yw0
p2は流出と関係ないとはいえ、とりあえず
・モリタポログインのパスワード変更
・登録メアド(フリメでほとんど捨てアド)のパスワード変更
をやっといたんだが、ほかにやるべきことあるかな?
クレカは不使用です。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ucTyDOeH0
今回のはこちらに何の落ち度もないのに流出したから
もっと運営は批判されるべきじゃねえの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6knt+lPGP
>>17
be 全ID生成・解析所
http://snowslide.s201.xrea.com/be/
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LP+iGvAt0
ごめんurlミスってたんだね

どちらでもいいほうでどーぞ
http://kiki.mods.jp/be/
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:xN5+aFTJP
オークションで払込したいのに方法連絡こねぇ・・・
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:V8iiJy9yP
すいません
BEってなんですか
p2しか登録してないんですけど関係ありますか
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:927S9EG50
>>28
p2しか使ってないなら無関係
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:jE9IhIWn0
p2っていつのデータが流出したんだろ
書き込みに使ってたのは数年前だけど閲覧はまだしてる
携帯からログインとかしてるから身バレするかな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8qiV4ZFy0
>>17>>25-26
サンクス
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:DFoW63pXP
p2は流出してません
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IdmiLnhBP
BE登録した覚えがなければ大丈夫
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
でも反応ないとガクブル心配なるからなんかリアクションおながいしますまじで
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:efHwZ1t30
Beも知らないような人でもp2有効化してるんだな…
どうりでもりたぽと●を同一視してただの区別がつかないだの理解に苦しむようなレスが散見するわけだよ…
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
わたすも知りません<Be
●も、説明読んでよく分からなかった結果p2にした。
今も●を分かってない。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AoVVRGR30
BE登録2004/11/21 〜 2009/07/09 

BE登録がこの期間外ならセーフ?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:dkfbRpQMP
Jane使ってれば右クリックで基礎BE番号をコピーできるし簡単
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ucTyDOeH0
みんな何も知らないからな
2chだと知ってる奴がすごく偉そうにしてて、俺みたいな情弱は不愉快になるよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:1RX9GtW80
p2って結局漏れてるの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
p2漏れてないんだよね。
ただp2の書き込みログやメアド等の管理・保存期間らへんを知らないと不安という心理状態。
で問い合わせ中の返事待ち。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UFQYiTUM0
>>40
モリタポポータルに出ているが、公式発表では、漏れていない。
ただ、passwordとメアドの変更は推奨している?ような文章なんでそれは漏れるかもしれん。
クレカや払い込みに関しては別会社が管理してるんで漏れる可能性はかなり低いみたいだ
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qAVOkHKC0
情弱に教えてください
モリタポでp2proxy使って書き込んでたらセーフだよね?
●やらbeとかまったくわけわからんw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
>>43
今のところ大丈夫だよ。
自分もそうだけど、よく分かってない人多そうね、p2。w
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:FqRlEUvL0
他板でもPが情報流出したと思ってゲラゲラとか書いてる奴いたけど
いちいち訂正するのもメンドいしずっと勘違いしてればいいやね
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zjZr3a8S0
我らは選ばれた民
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UETCz9WvP
だから書き込みログは漏れてるでしょ
そこにメアドが引っ付いてないかが焦点なんだよ
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oXq/VgqO0
パスワード変更するにはパスワードリセットしかないの?
パスワードリセットしたら新しいパスワードが送られてきたけど
独自の新しいパスワードを設定することは出来ないの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:uJpRas/Bi
>>42
メルアドとパス変更は●と同じものを使ってる人のためじゃないかな
>>41の問い合わせの続報が気になる
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Gpri1hqk0
なんの書き込みログが漏れてるの?
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qAVOkHKC0
>>44
●とp2の違いは分かるんだけどBEとp2の違いがいまいち分からないんだよなぁ
あとクレカの決済ってF&Q見たら3Dセキュアありと旧来の3Dセキュアなしの決済があるみたいだけど
自分がどっちの決済になるのか分からんいつから3Dセキュアありの決済になったんだろうか聞いても返信がない…
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:u2RFKh6X0
俺のカンだとログからメアドまで行くと思う....
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UFQYiTUM0
まあ、現状ではメールで運営に問い合わせても、問い合わせと非難、文句のメールの洪水で
返答は期待しないほうがいいんじゃね。
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qAVOkHKC0
>>47
聞いたことないな
どこ情報だよ、P2は書き込みログ漏れてないはずだけど?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
>>49
返事来てないですー

なんか来る気がしないんですが・・・
確か他にも私の前に問い合わせてた人いたと思うんだけど報告ないね。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8aUEi72UP
むしろ一個人にそんなことメールでぺらぺら報告してほしくない
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IWrENHSg0
【お待ちかね】削除人専用掲示板流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377698502/


Q なんで管理人専用認証板がばれたの?
  内部からの暴露?

A
101 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:aPn0iFfw
>>86
今回流出した●持ちの書き込み一覧の中に、この板のアドレスが含まれてた
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tJ2mafF+P
>>51
beはbeカテゴリにある3板に書き込むためのアカウントで
IDの右にアルファベットとポイント数字が表示されたりする
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1366105677/1

プロフィールをコテ代わりに使ってたり、ポイント数字の大きさを自慢したり
2ちゃん株取引なんかに使われてたりした

うろ覚えだけどこんな感じ
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oXq/VgqO0
>>55
恐らく今は同じようなメールの洪水で
とても個々に返事を出す暇がないのだと思う。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+RrSZV9YP
1ヶ月の書き込みログが漏れてるかどうかっていうのは
まとめに●持ちかどうか関係なく漏れてるって書かれてる場合があるから
こわくなってる人いるんじゃないかな。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:JO8aCVySP
>>59
だから出来ればアナウンスして欲しいんだよねえ
アナウンスプリーz
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xdddl30P0
>>61
あんた昨日からすげえ心配性だな。
いたずらに不安を煽るのは感心しないな。

アナウンスは漏れてないってアナウンスしてるし、ログについては
とりあえず残っていると想定して然るべき行動をとればいいんじゃないの。
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
>>58
じゃあ普通にモリタポでp2をp2proxy通してjuneから書き込んでたら関係ないのか
ありがとう良く分かったよ
>>60
今のところp2の人で漏れた報告は見かけないからそのまとめは信じられるものなのかね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Cmw3ivN1P
書き込みログ自体はランダム抽出だったから漏れてたかもしれないけど、
登録メアドとか引っ付く情報がなかっただけじゃない
束ねられない書き込みログなんてただの過去ログだから何にも怖くないけどな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:brRCd2RCP
>>57
自身の書込みテストも兼ねてたんだろうけど業務報告的なものをこんな形でw
前に漏れた時に改善してると思ってた、うーん

ま、相手もただの人間だし怒る気も無いが○○さんはやばいだろw
弁護士とバトルか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>62
ログ見ると分かるけれど心配してる人は多いよ。
明日は我が身と思ってるから。

ログや登録メルアド一旦消して欲しいって人もいるくらいだしね。
残ってるとまずい人が多いから皆心配してるんだよ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RV+fF7J0i
P2利用者にそれぞれIPアドレス的なものが割り当てられていて、書き込みログにそれがくっついているだけなら心配ないよね?
メルアド等の登録情報がくっついている、もしくはIPアドレス的なものと登録情報が照合されるとまずいわけで
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>62
でも心配を煽ってたら申し訳ないです。

寝ますわー
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1CgrqjAAP
こらP持ちもメアド、パス変更しといた方がいいよ
クレカ組はできたら再発行した方が良い
運営は状況全然把握できてないわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5SeiKSr+0
とりあえず書き込みログとかもう鯖から全部削除しろ
それをしたとアナウンスしないかぎりもうモリタポ買わん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PiFYXI8E0
この期に及んで「お漏らししたのは外部」とか呆れてものも言えん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xYTIFHipP
3ヶ月分くらいは法律でログ残さないといけないんでしょ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1/ugnnPwP
捨てアドで登録していた。
念のため他のサイトとかで思いあたるところ片っ端から、ログイン試したら、いくつか登録しっ放しのあった。
うち一つに氏名入れてんのあったわ
まあ、悪いカキコはしてないけど念のためチェックしといた方がいいね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
まぁダミー会社だの秘匿された運営組織だの脱税だの、
何もなくても普段からまともじゃないのに不信感ばかりが募る対応だね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4r/FO5bSP
無知でごめんなさい、p2での書き込み履歴ってどうすれば見れるか教えてください
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1CgrqjAAP
P2にログインしたら履歴の項目あるでしょ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4r/FO5bSP
>>76
ありがとうやっとわかった、専ブラじゃなく火狐で開いたら出た
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NiXo0lLd0
まさかP2完全勝利を体感するとは思わなかった
個人情報書きたくない一心でここにして良かった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TiwHHvItP
>>17
>>25

うわぁ、モロ該当だわ…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
なんか騒がしいと思ったらとうとう運営が掘られていろいろ出ちゃってる訳ね

2chのなかにいたら運営は私的自治の自由の範囲でネ申だから、
あんま目をつけられることはしたくないね。
全てを握ってる神に仇なす行為は。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mrM5QsWE0
かろうじてセーフとは言われたがやっぱり不安だな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
うん。当該スレは「テスト」とすらも書き込めないわ・・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
カキコミ履歴はp2や一般ユーザーかかわらず2chのサーバーにあるだろうから
個人が特定できるような書き込みがあったらまずいだろうな…
クレカ情報はモリタポは保持していないとは言ってるけど不安ではあるな
退会したらすべてのデータ消してくれるとかないのかね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0e9mfESn0
そう、2ちゃん側の書き込みログがまるごと出てきたら
p2自体から漏れてなくても同じことだよね・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nbMHvbbCP
>>17
どうやら今回はセーフだったみたいだ。あせったー
P2でもBeで書き込むっての押下してたらヤバかったのか
いつもただの書き込むってボタン押してたから、今までBeで書き込むってボタンを意識してなかった。コエー
なんかもう罠ばかりでどこが炸裂するのかわけわからん

そしてp2で登録してるメルアドに今さっき【@chs】からお詫びのお知らせが届いてたんですがw
もうなんのさ?なんなのよw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NiXo0lLd0
>>84
個人と紐付けする情報がなければ
漏れていようが何の問題もないでしょう
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
書き込み履歴がばれてもどうってことないよ
内容から個人特定されなければ問題はクレカの情報と結びつくことでしょ
この認識であってる?
あとbeで書き込むなんてボタンどこにあるの?juneだけど初期設定ではそうなってないよね?
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
>>85
なんかモリタポに移行するとかしなきゃ書き込めないんじゃなかったっけ?
ボタン押すだけでそのBEとやらで書き込めるの?
どなたか詳しい人教えてください
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
>>88
Beログイン手続きしてなきゃ大丈夫じゃないの?
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
>>89
だよね安心した手続きした記憶なんてないからよかったわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:AbL4lDof0
パスワード変更はしておいた方がいいのだろうけど、
メールアドレス変更って意味あるのかな?
今、変えたとしても過去のものが流出するときは、変更前のメールアドレスが流出するのだろうし、
これからのデータが流出した場合は、変更後のものが流出するのだろうし。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
>>91
気休め程度にはなるでしょ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:AbL4lDof0
>>92
そうだね。

アドレス変更のためにはモリタポの残高から5%が必要だと思っていたら、
残高ゼロの場合はとられないようなので、早速変更してみた。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4FPW90Zf0
とりあえずいろんなサイトの登録アドレスとパス変更だけはしておいたが・・・
漏れがないか不安で不安で・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
メアド変更しても前のメアドも残ってるからな
2日まえに問い合わせても未だにだんまり
こんなまともじゃない組織に金なんか払うんじゃなかった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A6wgh0cg0
もしp2でも情報漏えいしたら俺は4回目の情報漏えいになるわw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ds8GlSjq0
モリタポのHPでパスワード変更しても前のパスワードでログイン状態のp2proxyでは
ログアウトするか別PC、スマホ等でログインしない限りそのままで書き込めるんだな
これってセキュリティ上どうなのかね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
常識的に考えたらブラジルのクラウドサーバーは2chサーバーとは別
仮に漏れてたとしてもp2関係なく全員分のログだろう
そして登録メアドは漏れない可能性が高い
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyhzyIVQP
今回のメアドやパスワード変更は●のほうで漏れてたのと同じメアドやパス使ってる人がいるかもしれんから
変更促してるって意味合いのほうが強いんじゃね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SLKWVcJb0
他の大手企業とも繋がりある会社の体を取ってるし(博之も取締役だけど)
2ちゃんみたいな不透明で無責任な運営は出来ないんじゃないかな
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
やっぱり何があるかわからないから退会しようかな
今更なんだけどね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
退会しても情報のこしてるぞたぶん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vnC3ePloP
●買ってなければどうってことない
とか言いながらBEとモリ通帳のパスワードは変えたが…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xuGkRs6TP
BEってメルアドは変えられないの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:yQSlrMrl0
発言がヤバイやつは、ID削除→メルアド変えて再度登録

これで一応表面上の昔とのつながりは消えるんじゃね
IPやまたモリタポ買ったり送ったりしたらいろんな証拠から
しっかり調べられればヒモ付けされると思うけどw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
●について言えば、(ツールを使って)メアド→●ID生成→(maru.unkoを使って)レス発掘だから、今後●と同じようなデータがもし万が一p2についても流出したら、メアドが捨てアドではなく友人・知人に知られているメアドなら、そのメアドを使って同じように検索されちゃうでしょ。
だから、今頃メアドを変更しても、もう手遅れかと...m(_ _;)m

●のな現状例

638 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tAGBUoXn0
(´・ω・`)大学時代のあまり付き合いのない奴のGmailで検索したら、かなり恥ずかしいこと書いてあるんだけど、信用していいの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
じゃあ退会するからデータ全て削除してくれ頼む
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:03RcUQKJ0
こうなるのも推測できたから
振込み、捨てアド、マジレスしない、の三拍子を徹底してきて正解
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:03RcUQKJ0
紐つけってのも推測できたけど
忍法帖とログの紐つけも余裕でできそうだよね、IP変動しても
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:URe6Xqot0
やばい
変態書き込みばかりしてるんだ俺
エロだけならまだしもホモとかスカトロとか書きまくりだよ
後ろの二つは本当は興味ないんだけど、変態的な嗜好に手を出す行為が快感なのかもな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
つうか問い合わせても全く返事こないんだが
俺のほかにも問い合わせてるやついるだろうけど返事きた?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
>>106
あれもしかして俺、p2勝ち組と思ってたけど未来永劫安心できない死亡組?
捨てアドのつもりで今確認したら二番目くらいの本アド使ってたw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5SeiKSr+0
頼むP2…今存在する全てのログを一度廃棄してくれ…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>111
私も一昨日と昨日、メールとメールフォームで問い合わせしたけれど返事来てない。
他にも自分の前にいたと思うけれど、報告きてない。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pDnCJ+bi0
そもそも、●って入るときに住所氏名電話番号も要登録なの?
p2はメアドだけだったよね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
書き込み履歴、削除しても「スレ」の所は残るのかな
いつまでたっても一番知られたくないスレが上に上がってくるんだけど(汗
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PAs/BNP20
そんなに心配ならブラジルを実際訪問してお願いすれば。
会社の住所は公開されてるんだし。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ucjr95FdP
ヤフーも何か漏れたみたいだな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
良くわからないのだが、2ちゃんねるビューア(●)を使っていて
更に支払いをクレカで使っている人が一番危ないって事?

p2(モリタポ、クレカ使用は無し)で書き込みをしていた人も危ないの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:r7qtvy9+P
危機感あるなら少しは自分で調べろよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:l+t2jZ3UP
●やp2で荒らし行為やってた連中が右往左往してて笑える
p2を自宅でも事務所でも出先でもログが共用できるクラウド型の
2ちゃんねるブラウザとして使っていただけの俺は何も困らない
まぁ性癖がバレたら少しくらい恥ずかしいかも知れないが
反社会的な性癖ではないから頭を掻けば済む程度
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
専用スレ見てきた

どうやら2ちゃんねるビューア(●)+クレカ使用者だけ
個人情報と書き込みログが漏れたみたい

自分はp2のみの書き込みで、モリタポも銀行振り込みだったからちょっと安心したが・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vcthOYel0
>>122
ハッカーに狙われたら安全も糞もないからね
ここは余計な個人情報持たないようにしてるみたいだが
再度、セキュリティ強化の要望と余計な個人情報は残さないよう依頼するのと
メアドは足つかないものを使うとかできることやるしかない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyZWck5b0
>>122
IDの末尾が、”P” って、p2の人なんだよね?

流出したログ見ると、P付きIDのログも混じっているのだが・・・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UqUUD47vP
p2の場合、クレカより銀行振り込みのほうが不安だな
クレカに関しては公式で明言してるけど、振り込みはどうなってるんだ?
電話番号とか必要じゃなかったっけ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>124
それは●+p2の人じゃないのかな。
そうだよね!?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2luvnzZ1P
もう訳わからんので
運営側で調べて漏れてしまった人全員に詫びのメール送ること
漏れてないのに無駄なことはしたくない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
ハッカーが盗んだデータが●の書き込みログだけで、それが流出しただけなら安心。
ただ●だけで無くp2の書き込みログなども盗み出し、今後p2の書き込みログが流出するのではないか?
どっちなのか?ここが問題。
俺は出るような気がする (゚Д゚;)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SZ3CxJDf0
>>124
ただの書き込みがログに残るのは当然
問題なのはその書き込みにp2のアカウントが紐付けされてないかどうか
2ch側のログにp2のアカウント情報まで残ってるとは思われないので(せいぜいp2から割り当てられたユニークIDぐらい?)
p2がハックされてp2側からの書き込みログが漏れさえしなければ、まぁまず大丈夫

という認識だが俺も合ってるかはわからん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyZWck5b0
>>126
私がチェックした、末尾Pの人は、●のクレカ情報には、掲載されてなかったので、
何とも言えない。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
>>115

●の場合コンビニとクレカで若干違うみたい

http://i.imgur.com/qKi6L2n.jpg

p2は銀行振込(ATM)ならメアドだけ...まぁ、電話番号も入力するが('・_・`)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:WvepWBqEP
ID8桁+識別子Pならp2(たぶん●+p2だと思うけど)
ID8桁の末尾がPはp2ではない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bnMFyr9Y0
書き込みログ自体は抜かれてる
ただ紐付けできるのがクレカ●の7/14〜8/10分だっけ
それに一週間たったし攻撃目標も変わったみたいだからPは安心していいんじゃない?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fng/MISD0
>>124
だから何?w
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SZ3CxJDf0
ハックされたのは2chだよね?
●は2ch内部のものだから漏れたのは当然だけど
p2は公式なサービスではあるけど、一応外部の会社の扱いでしょ?
言わば公式の書き込み代行サービスみたいなもんで
個人情報を特定できるような情報はp2から2chには送ってないんじゃない?
送るメリットも意味もないし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyZWck5b0
>>132,124
すまん。

今、みかえしたら、8ケタの最後が ”P” だった。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ucPDwH7MP
確かなことはわからないけど、
盗まれたのはNTTecなんちゃらで、ここに何故かカキコミ情報も保存されていたという話もあるし、
盗まれたのは2chで、ここになぜかクレカ情報などがあったという話もある。
前者ならP2はまるっきり関係無さそうなんだけど。
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DyV29nceP
【流出】2ちゃんまた流出!今度は『裏2ちゃんねる』が流出し誰でも閲覧可能に!
http://www.yukawanet.com/archives/4525561.html
「2ちゃんねる」個人情報漏えい事件、AKB関係者のアカウント流出で大騒動に!?
http://news.livedoor.com/article/detail/7997255/
情報漏えいのニュース、何件漏れたよりも何が漏れたが一番大事
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1308/28/news023.html
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Zess77yoP
>132
識別がある板ない板は解ってたけど
末尾で識別するんじゃなくてID8桁+識別子なのを今知った
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fng/MISD0
ひとりで騒いでる馬鹿がいるねw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
※p2ログイン画面にて

お知らせ:●(2ちゃんねるビューワー)の情報漏洩に関連して
弊社ではモリタポ/p2のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは●使用のものとなるため、p2経由で書き込みした
ログについては無関係となります。

※モリタポ通帳のサイトにて

弊社では モリタポ/p2 のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは ● 使用のものとなるため、
p2経由で書き込みしたログについては無関係となります。


これを見る限り、●以外の2ちゃんブラウザでの書き込み(例えばLive2chなど)や
p2利用者の書き込みログ流失は無事だと思いたいが
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pmPixvPe0
何だかんだ言って一番厳しいのは●(2ちゃんねるビューワー)利用者だな
しかもクレカだったら尚さら厳しいぞこれは・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NmY6aK+k0
ログだけ漏れても、書いた個人の情報までは解らんでしょ
●は一緒に個人情報も漏れたが、p2は大丈夫だとアナウンスされてるんだし
用心するに越したことは無いが、し過ぎると何も出来なくなるぜ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A6wgh0cg0
紐付けされなければいいや
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
●スレで●でログが漏れて嘆いてる人がいるけど、そっちよりも
クレカの個人情報の漏れのほうがヤバイと思う
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
>>145
停止すればいいんじゃないの??
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aUfyTOaEP
書き込み出来ないの何とかせい
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
問い合わせても返事なしこっちも逃亡か
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pmPixvPe0
>>146
スレみたら今回の●情報流出にまったく気づいていない人も結構いるらしいって書いてあるが
事実関係はさすがに分からない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A6wgh0cg0
>>149
メール送ってないのか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:04R//zgz0
>>96
いっそ自分から包み隠さず全てを公開しろよw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZRaVM95G0
●買うほどなのに気づいてないって恐ろしいな
だから安易に2chに情報渡しちゃうのか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fc9rFbs1P
>>96
俺は初めてだわwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FphIjM5eP
>>131
振込みで入力する電話番号は銀行側のもので、先方には伝わらないよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bBkbrSbm0
こういう読みをしてる人もいるけど、ブラジル社はセキュリティの強化とかしてくれてるのかな
でもyahooやレンタルサーバのいくつかまでやられてるから、今の技術じゃ防ぎようがないのかな


867 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vMV+mYSC0
>>824
流失したのはもう止めれなかったと思う
それ以前に流出させないで欲しかったし、
個人情報の管理をもっと徹底して欲しかった。

●流した奴が次狙っているのはttp://p2.2ch.net/だと思う
●でこれだけの騒ぎになるのなら、
次はもっと大規模な流出になるはず
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:gmAxhYP7P
人間が作る以上何処かに欠陥は有るわけで
問題はその欠陥を使われても影響が広範囲に出ないようにする
システムを構築するってことじゃないかな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
結局、メアドに捨てアドを使っていれば何にも心配いりません!と言う事なんだよね..
これが最強の自衛策v(^∀^*)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:x4ymUwFB0
>>126
正解
正に俺がそう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
社長ツイッターやってるみたいだけど誰も訊いてないのね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
>>157
捨てアドじゃなかったから俺漏れたら死ぬわw
他でそのメアドが漏れたら住所とヒモ付られるし
そうしたらクレカが大丈夫なだけで、他は●の人たちと変わらなくなる

普段は捨てアド使いまくってるのに
なんで俺ここの登録だけ本アド使ってしまったんだ
悔やんでも悔やみきれない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
全ての情報抹消しろ
そしたらまた捨てアドでモリタポ買うわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2O5Y+sdVP
今までに取り返しがつかないこと書いちゃった人はもう手遅れだと思うの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
書き込み内容の酷さ自体はたぶん
平均かそれよりまともなレベルなんだけど
だからって一生ついてまわると思うと鬱すぎ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:cSmqEpNG0
でも退会したって個人情報は保持し続けるんだろ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
保持してたら二度とモリタポに金使わない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NiXo0lLd0
だからメアドはいくつも使い分けろとあれほど・・・
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PAs/BNP20
誰か実際にブラジル本社まで行って様子を見てこないか?
住所は公開されているんだし。

東京在住だったら自分で行きたかったんだが、あいにく地方だし。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:D9GvYy/s0
まだ,ポリタポ 1500円分残ってるんですけどw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
ぽぽぽぽーん♪

「大丈夫?」って言うと、
「大丈夫」って言う。
「漏れてない?」って言うと、
「漏れてない」って言う。
「安全?」って言うと、
「安全」って言う。
そうして、後でこわくなって、「でも本当はちょっと漏れてる?」って言うと、
「全部、漏れてる」って言う。

東電でしょうか。
いいえ、2chです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rScNseVTP
ばれてまずい書き込みは1つだけと言ってもいいです。
それも、今年3月のもの。
つい1週間前に初めてモリタポ買った自分は大丈夫なんでしょうか?不安です。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GLw01f/T0
>>170
セーフっしょ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZHuuCEM1P
>>169
もう この際全漏れで 2ch実名掲示板(笑) って名前変えちゃえば良いよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZRaVM95G0
2chが今最も透明性高いよな
フェイスブックといえどクレカ番号まではわからないよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:h5qFEkV/0
殺人しましたって書かなきゃ問題無いだろw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Y3CMdx4Y0
てすと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
p2てクレカ使用時、住所記入ない?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
なんかp2利用者のログ漏れしたみたいになっているけど
●と紐付けさえされていなければ大丈夫でしょ

モリタポ通帳でもp2公式でもp2のログもクレカ情報も
大丈夫って言っているから信用するしかない
銀行振り込みでモリタポ買っていても電話番号は銀行になるみたいだし

真面目にヤバイのは●(2ちゃんねるビューワー)利用者で
更に支払いをクレカでやっていた人
すぐに停止したほうがいい

それと追加情報
モリタポ公式サイトが更新されてる
>未来検索ブラジルは、プライバシーマークの認証を受けています。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:s2sXiFdSP
●クレカ組が、鬱憤晴らしにデマ流してるんだろ お前らも苦しめ的な
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:iVMdduRS0
スレ見ればわかるがビビリ屋が多いだけだろ
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
クレジットカード決済の代理店ってどこだ?信頼できるのかよ…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:l+t2jZ3UP
>>176
おまいはそこらの店でクレカ使うとき住所とか書いた覚えがあるのかと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A6wgh0cg0
>>176
入れた覚えねーぞ
つーか試しにやってみたらクレカ番号やら期限やら名義やらしか記入場所なかった
3Dセキュアありのほうな無しはわからん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W4+FqUG/P
123
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UpNUNKMI0
>>182
3Dセキュアありなしの違いって加入した期間によって違うのかな
3Dセキュアの方が安全なのか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
>>181
●の方は必要だったんでしょ?
>>182
セキュア無しも住所は不要なようだ
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UqUUD47vP
一応p2がメアド変更を推奨してるから、今変えれば昔のアドは残さないって事でしょ
心配な人は今すぐ変えたほうが良いよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CAAdV7/cP
p2で書き込んだ履歴がmaruに残って、●のセッションIDとすべて紐づけられていた
ギコナビで●をつかっていたがログアウト、IEでp2にログイン
(メアドもパスもすべて●とは違う)、もちろん忍法帖なども別、IPアドレスも別、
それでp2で書き込んだのになぜ紐づけされるんだろう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
>>187
公式p2で●自動ログインにしてて解除し忘れてたとかでは?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyhzyIVQP
>>187
p2で書き込んだ履歴も残ってることあるだ。
●って退会してたら自動ログインされることはないよね。
退会してたけど壷に設定残ってたからちょっと不安
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:sZdKQ6dE0
こわいのう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
ログ消しても、直近の書き込み履歴は残ってるんだな
なんじゃこりゃ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:QqFh2wgG0
お前ら逆転の発想しろよ。ピンチはチャンスと言うだろ?
性癖が漏れ出す前に自分から大公開してみろ。これで何も怖くない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:l+t2jZ3UP
ナマボとか2ちゃん用語を使ってた某大臣のログ公開はまだですか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YSvtjvK2P
p2で忍法帖レベルが40なんですけど
VIPでスレ立てをしようとすると、このホストでは立てられません
と出てスレ立てができません
何かスレ立ての方法はありませんか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eCswQOgy0
今回の流出事件て刑法で罰せられないの?警察動いてる?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FphIjM5eP
>>194
p2使わず生IPでやればいいんじゃない?
レベルが上がってればだけど
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
>>194
TATESUGI値のリストはトコロテン方式なので一定数スレが立つとリストから外れてスレ立て権が復活する
但しスレ立て権は早い者勝ちで使われるのでタイミングが悪いといつも立てられないと思いこんじゃう
VIPはTATESUGI値48だからタイミングさえ合えばp2でも楽にスレ立て出来る
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YSvtjvK2P
>>196
生IPだと数日おきにスイトンされるせいで
まったくレベルが上がりません
>>197
ありがとうございます
根気よく粘ってみます
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
au等の共有IPアドレスだと短時間に複数の忍法帖の書き込みで自動破門発動して忍法帖が定期的にリセットされる
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mAldXzGD0
専ブラ使ったP2経由の書き込みでも、ログが残ってて驚いた。
履歴って「ログをチェックして削除」みたいなのをやれば全部消えるのかな?
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7PT0xBAU0
もう水遁なんてやってねーよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:yLnc9ffcP
もうスマホも書けるんだしp2いらないかな?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
>>201
無くなったのは忍者による術行使

一定条件満たせば自動的に水遁と同じ効果が発動する自動破門は今でも稼動してる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
もしauスマホならおとなしくp2使っとく方が良い
auスマホは書き込みが活発な板で書き込むと自動破門に逢う確率が高くなる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
なんか急に公式でプライバシーのPマークアピールしだしたな
ほんとに所得してたのかよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:h5qFEkV/0
若者はみんなスマホなのか
俺はまだガラケーだわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZHuuCEM1P
>>205
笑えるなw 全部お漏らし でも安心のPマークw
●全員で なんでやねんw って突っ込んでやりたい
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ucPDwH7MP
このスレがあまり伸びてないのを見るとそれだけで安心する。
新着800とかだったら死ねる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fc9rFbs1P
>>208
いやいやいやw
そうなったら800どころか何スレも進むぞww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wnHd2KQt0
>>208
●クレカ組が鬱憤晴らしにデマ流して荒らしてるだけ
p2のお前らも苦しめ的な
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XLDTD4pg0
みんな言わないけどなんで流出企業リストに絶対あるべき
ピットクルーとかイーガーディアンがないわけ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:H0Ug3lC60
>>211
そういう所は企業ドメインのアドレが無いか
有っても企業ドメインのアドレスで購入して無い
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
>>208
それだけp2モリタポ組は大丈夫って事じゃないかね

●スレ見ると尋常ではない空気が漂ってくる
実際大変な事件が起きているのだが、●スレはどこも勢いが半端ない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!

Σ (゚Д゚;)本当かよ!?

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377769934/231
231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Gbk63BOC0 BE:2428759474-2BP(1001)
72 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W8AlHnvT0
884 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e0GZzl42P

↓↓↓↓↓↓↓
BEとP2の書き込みも漏れてるよ
これはファイルサイズ大きいから、準備できしだい放流する。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kPlWkTVg0
放流してるやつ通報したら逮捕されんじゃね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TyhzyIVQP
さすがに公式がp2経由の書き込みは漏れてないっていってんだから
ネットの不確定な情報より、いちおう公式信じるだろ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fc9rFbs1P
昨日メアド変えておいたが一応パスも変更してきたわw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v+UJjVaw0
p2で良かったああああああああああああああああああああああああああああああ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
>>217
メアド変えても変更前のメアドデーターも残ってるぞ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fc9rFbs1P
>>219
書き込み内容というより、不正利用されるの防止するためだw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
本垢メアドのBe+p2で書き込んだことあるから多少心配だけど、
2ch側へはP2ID通知してるのか、P2IDとは切り離されたP2鯖内で生成された
何かしらを通知してるのか、その辺りは気になる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ds8GlSjq0
仮に漏れててもメアドが捨てアドならほぼ実害はないんだよなあ
メアドまでは漏れてなくてP2IDで板日付関係無く同一IDの書き込みが分かるってだけの可能性の方が高いし
あとこれに書かれてる通りファイルサイズがでかいなら今以上に木を隠すなら森の中状態になるし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuOcWoWJP
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
2005年のログなんか....

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377769934/365
365 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TgOh9Xen0

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
torで2005年の某所の板([名無し]さん(bin+cue).rar)の書込みログが出てきた
えぇ、勿論IP丸出しです非常に残念です
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6KAqXrH00
2005年・・・
2chやってたかすらわからん・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
2005年のログって.... すごいですね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
2005年なんか大規模規制なんかほとんど無かったような時代じゃんか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8duZOCjy0
てかいくらログが漏れてもうちらは現時点では困らんだろ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
そんな古いものも保存されてるんだ。なんで?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:QqFh2wgG0
正直、今回ばかりは参った
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ez+bFKWsP
2005年だと、ISP違ったなぁ
IP丸出しでもほとんど追跡できないんじゃね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A6wgh0cg0
2005年のIPって今更だなあ
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v+UJjVaw0
p2で良かったああああああああああああああああああああああああ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
2005年あたりはニュー速に入り浸ってたかなぁ。よく覚えてない。
昔は変なコテがいっぱいいたり、
流れが穏やかで議論が成り立つスレも多くて徹夜で語り合ったり楽しかったな。
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KH2iHnT10
2005年レベルじゃ信憑性ゼロだろ
それこそ気に入らないやつのIPに犯罪系レスたくさんつなげて
無理やり犯罪者扱いとか簡単にできることだし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:HmN7dEDWP
2005年って・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aEsGnYfTP
ここまで有用な情報なし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
2005年の某所の板、全IP丸出ってまずいな・・・
これP2とか関係なく全ログやられてるってことじゃね?
運営にダメージ出るためにまず●流出しただけで
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pKcbQ8u3P
ブラジルの個人情報取り扱いのとこに
個人情報の訂正・追加・削除(以下、「開示等の請求」といいます。)を請求することができます。
って書いてるけど退会するときにメアド書き込みログ全て消去してもらえるってことですか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
今更遅いよ。吸い出されたのは少なくとも10日以上前なんだから
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
なんか、結局2chはくだらない場所って事では徹頭徹尾、
開設以来一貫してるなって再認識したところで気分が落ち着いてしまったよ
何もなかったものとしていつものように常駐スレに篭ろうと、七愛は思った
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
それにブラジルは関係ないでしょう。
ブラジルのサーバーは
http://razil.jp/images/top_main_photo.jpg
こんな風に別だから
どっちにしろサンフランシスコにある
2chサーバー本体が丸ごとやられてるんだから
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XLDTD4pg0
2005年のダウン板の内容はちょっとやばすぎないか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xAEnlVCt0
え、ちょっとまって、P2も漏れてるの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
8年前のIPって辿れるもんなの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
>>243
P2は漏れてない。全部漏れてる可能性がでてきた。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pKcbQ8u3P
p2は漏れてないが全部漏れてるってどういうこと?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xAEnlVCt0
>>245
え、いま来たんだけど、全部?!
ってかIPから辿れるの?!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
※p2ログイン画面にて

お知らせ:●(2ちゃんねるビューワー)の情報漏洩に関連して
弊社ではモリタポ/p2のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは●使用のものとなるため、p2経由で書き込みした
ログについては無関係となります。

※モリタポ通帳のサイトにて

弊社では モリタポ/p2 のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは ● 使用のものとなるため、
p2経由で書き込みしたログについては無関係となります。


↑p2公式とモリタポ通帳で書いてあるし、モリタポ公式サイトも更新されて
「未来検索ブラジルは、プライバシーマークの認証を受けています。」って
何か情報なんたらサイトに繋がるようになっているし、こんなネットの
不確定な情報より今は公式を信じるわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wnHd2KQt0
最悪紐つながりでp2のログまで流れていても、個人によるけどそんなに被害はないだろう
寧ろクレカを使用していた人のほうが遥かに危険じゃないか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m0IJUwduP
いつまでたっても●持ちが●だけ漏れたっていうひがみでP2スレ荒らしに来てるんだな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EK6Nj0fKP
2chのログ自体が、●関係なしに漏れてんだろ?wwwwww

まっkまっきwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wnHd2KQt0
いやいや、●クレカ組が鬱憤晴らしにデマ流して荒らしてるだけ
p2のお前らも苦しめ的な
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
>>246
P2自体が管理してる情報は確実に守られて入るけど
IPアドレスなどのログは今まで全ての書き込みが漏れてる可能性が高いってこと
これはP2やブラジルの管轄外で全て2ch運営が管理してる。

要するに全てのログが開示されちゃう可能性があるってことだ
そんなのp2だの●だの関係ない。普通にブラウザで書き込んでも同じ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
>>252
だといいな。そっちの可能性も高いな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JCLXV9FX0
ログが流れているだけなら、まあ
そこに住所やらクレカ番号やら名前やらが紐付くと死ねる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Cmw3ivN1P
>>251
そうだよ
公式がどうのこうのってわけわからんこと言ってるけど、あれはクレカ情報だけだからな
書き込みログがp2とか●とか無印とか分かれてるはずないのに
今知りたいのはp2のメアドとか固有キーワードが書き込みログと引っ付いてないかどうかだけ
そう言えばまた捨てアドだからどうのこうのって言うんだろうけどな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
あとメアド
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xAEnlVCt0
>>253
>要するに全てのログが開示されちゃう可能性があるってことだ

うわぁぁぁぁ><
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
個人情報ないならp2の何が漏れてもいいけど、
p2公式アナウンスって「漏れた●はp2ではないです」ってだけで
p2から何か漏れてるとか漏れてないとか、
p2から2chにどの程度の情報を流してるとか、そういう事には触れてないんだよね
だからp2公式だってきっぱり漏洩否定してる訳じゃないのは確か。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
P2が登録メアドを確実に守ってくれれば最悪の事態だけは防げる
ただプロバイダーは変えたほうがいいかもーってことになっちゃうかも
そしてモリタポをクレカで買った人はほぼ無問題だろう
あれは2ch運営のクレカ情報管理が常識外の異常ってことだから
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
クレカの管理、聞けば聞くほどずさんそうな印象受けるが
今までよく無事だったな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
Pマークドヤ顔で自慢してんだから漏れたじゃすまされねーぞブラジル
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n3JqTwvg0
今回漏れたにせよ漏れなかったにせよp2使用者は今後ずっと何時漏れるんじゃないかと不安で震えて過ごすことになるよ
2ch関連の会社が今回の件で反省してセキュリティ強化や保持情報の削除なんてするわけないし
やったね!
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xAEnlVCt0
>>262
ファーストサーバだってPマークもってるけど、あのザマだったじゃん。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pKcbQ8u3P
>>263
でも個人情報の取り扱いのとこに削除に対応するって書いてあったから削除要求したら削除するんじゃないの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
おまえらwww未来検索ブラジルもP2も関係ないって
そもそもサンフランシスコの2CHサーバー本体全てがやられてるんだから

>>264
ファーストサーバは漏れたんじゃなくてぶっ壊しちゃったw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3Lyz5anI0
2005年のIPとかどうでもいいわwwww
P2使っていた数ヶ月間のログさえ漏れてなければwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6KAqXrH00
2chの書き込みだけならプライベートIPのプロバイダしか使ってないから
たどれない気がするんだよな
p2が漏れたら紐付けできるんだろうな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
IPアドレスが漏れるのは別にどうでもいいんじゃないか
p2のャ<Aドとひも付bォされた書き込bンログが漏れてb驍フか漏れてなb「のかが全て
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
p2の場合、クレカでも住所、セキュリティーコードを
入力する必要がないんで被害はあったとしても限定的かと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
>>221
p2が2chに通知しているのはp2ユーザIDってもので、これは「登録順に割り振られた番号」というもの。
だから可逆性は皆無。

少なくとも今回漏れたのってBE関連を除けばすべてN.T.Techのサーバ。
なぜBEも漏れたのかは不明だが可能性としては「バックアップデータ」
そう考えれば物理的にも論理的にも別のモリタポの情報が漏れた可能性はきわめて低い。
が、悪魔の証明は無理なので無いとは言い切れないwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:J53S9v3g0
個人情報なんて無いも同然のP2から何漏れようとどーって事ないだろw

クレカ決済してた奴以外は・・・以外は・・・以外は・・・(´・ω・`)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:03RcUQKJ0
2005年の軽く探してみたけどなかった
当時珍しい名前のプロバだからピンポイントで出てくると思ったが
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
今回の件でブラジル含めた運営一族の倫理観が改善されると思う方がおかしいし、
繋がってるニコ動だって中身ろくなもんじゃないだろう。
不確かな相手に何か求めるより、現状受け入れて自分がどう向き合うか決めるほうがいいんじゃない?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:m0IJUwduP
そうだそうだ

ずーっと漏らした漏れてないうだうだ言ってればいい

今までも表面に出てないだけで漏れてるかもしれないし
今現在進行形で漏れてるかもしれない
漏れてないとは言い切れない
盗み取ったやつが表に出してないだけで悪用されまくりかもしれない
なのにいつまで経ってもうだうだうだうだ

2ch閉鎖されるまで別スレ立ててやってろよカスども
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
>>272
本アド使ってた奴も忘れないでくれ(´・ω・`)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:93WCNtY/P
>>274
まだp2のログやらクレカ情報が漏れたわけではあるまい
もしそのときはどう決めろと?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
>>271
なるほど。自分はp2+be(本垢メアド)で書いた事が何回かあるから、
照合されると過去すべての書き込みに渡って関連づけ可能になるわけだね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6KAqXrH00
漏れた時メアドから特定されるかどうかかw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
クレカからは何も辿れないじゃんか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:42vkncY+0
>>280
本名は?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
本名は別に良い
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Cmw3ivN1P
本アドとか捨てアドとか関係ないと思うんだけどな
アドレスじゃなくても固有値引っ付いてて書き込み束ねられるのがまずいのに
その情報をp2公式は全然出してないだろ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6KAqXrH00
変わった名前だから知り合いならバレてしまう可能性が
もっとモブい名前つけてくれれば悪目立ちしないのに
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
ブラジルは決済業者通してるからクレカ関係は漏れないいうとるやんか
怪しい組織のペーパーカンパニーがそういう面倒なことやってなく
クレカ情報含めた全情報を(何の目的か知らないけど)集めてたから問題じゃないの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n3JqTwvg0
>>265
2ch関連企業のブラジルが「削除しました」って言ったらそれをあなたはそのまま信じられるの?
今回の件で保持しちゃいけないような情報まで平文で持ってた様な連中の一派だぞ
本当に消したかどうかの確証は全部が漏洩でもしない限り出て来ないからずっと疑心暗鬼になるだろうよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
>>285
そう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
自分の場合は今漏れてる情報からすでに本垢メアドとp2の書き込み照合が可能な状態というわけだ
結構無関係じゃなかった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
よくある名前だったらいいよね・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6KAqXrH00
まぁニコニコモ所詮2ch関係だしな・・・
怖いっちゃ怖いよな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>283
同意。そこだよねえ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1CgrqjAAP
うむ
俺はビビリなのでモリタポとニコニコのメアドもパスも変えたし支払方法も変えるつもり
正直あんまし信用できない
とくにモリタポの方
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:54co5reH0
おれはP表示のために半コテ状態で一部住民にはずっと粘着されてるから
IP全漏れしたらお終いだ
いつものスレから昔のポエム板投稿に紐づけされたらもうだめだ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wnHd2KQt0
>●クレカ組が鬱憤晴らしにデマ流して荒らしてるだけ
>p2のお前らも苦しめ的な

これに尽きる
p2とモリタポ公式もp2からのクレカ、ログ流失は無いと書いてある
2ちゃんの不確定情報より今は公式を信じるしかない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
いや私なんか今、登録してるサイト全てを仕分けしてアドレス・パス変更しまくってる最中。
捨てアドいくつか作って分別してる今更。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ij079yoB0
p2長らく使ってないけど、やっぱりメアドの変更した方がいいんかな?
今のは捨てアドだけど。
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KH2iHnT10
次はニコニコ来るかもな
あそこうp主全員晒されたら著作権がらみの訴訟乱発だろう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
ニコニコは誰も匿名だと思ってやってないからなぁ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
2005年の全ログ漏れはデマ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
もっとも手軽で効果のあるセキュリティ対策はサービスごとにメアド変える事って
よく言われるけど、ほんとだなぁ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:chUUEoB9P
昔gmailで捨てアド取りまくっててよかった
メインアドレスで一括管理できるし
最近はそう簡単にアドレス取れないみたいだね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:tPY/hP/w0
つうか全然返事こないな
問い合わせ殺到してんのか
なわけねえよな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Cmw3ivN1P
>>294
p2だけログ流出がないって言い切れる原理がわからないだけなんだけどな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
>>301
簡単簡単
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FPiZSjz30
>>303
そんなの犯人しか言い切れねーだろ。小だしで来てるのがうんざりするくらい嫌だ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:gTFbAGIi0
p2って書き込み履歴残るけど退会するとその時点で削除されんのかね?
履歴消してから退会したか覚えてないや
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:chUUEoB9P
>>303
ログは一定期間は間違いなく持って行かれてる
でもログと結びつけるアカウント情報はNTなんとかからのみ持って行かれた
p2は別会社だから関係なし
そういう話じゃないの?
>>304
ほんと?だったらまた在庫アカウント作っておくか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
>>307
IPで作った履歴があると、携帯に電話かけてきてもらって
コード聞きながら、入力とかあるけど・・・簡単や!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JO4zDTIWP
ユーザーが見られる書込み履歴とは別に、P2はログを保管してるはずだよ。
でも2ch側にはp2のユニークIDが振られた状態でログが残ってるから、
ハッカーとしてはp2登録者名簿さえあれば照合可能ということになるのかな
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XI9amMcA0
おとついくらいにアップされていたデータにこんなのがあった
頭のIPがP2の提供元で、後ろのほうのIP(この場合はSo-net)が本人のIPなのでは
210.135.98.43<>cw43.razil.jp(ハンドル名、書き込み内容等)P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: (So-netのIP); p2-user: 123456
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FPiZSjz30
ああ、よく考えたら書き込みログ漏れた程度じゃメルアドまで辿り着かないのか

第一段階:書き込みログ漏洩=P2IP
&
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IEiiDFu7P
Janeで●にログインして
同じくJaneでp2で書き込んだ場合は、流失なの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FPiZSjz30
途中で送信しちまった。まあえーわ
とにかくメルアド漏れるとこまでいくってのは、必然的にp2の名簿を握られなければ大丈夫ってことだよな
クレカは別会社で管理してるそうだし。

もし書き込みログ漏れても、バレるのは生IPまでなわけか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Cmw3ivN1P
>>310
ログが漏れてるということは書き込み時点の固有情報、例えばIPとかは引っ付いてるよな
そこまでならIPは固定じゃないからまだ被害は少ないんだけど
それでもかなり痛い
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>310
最後のはp2のIDではない?
IPよりp2のIDの方が痛いんだけど。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FPiZSjz30
やはりP2の書き込みログがどの程度まで保存されてたかってことが問題になってくるわけだな
うん。なんかもうユーザー側で対応しきれる自体じゃないね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
ID:123456って偶然だとしたらすごいな。ネタ臭い
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XI9amMcA0
IDかもしれない。同じ人と思われる書き込みを見るとここの数字は一ヶ月たっても変わっていない。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>317 例えでしょーw

>>318 そっかぁ。それはいやだな。
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XI9amMcA0
>>317
個人情報保護の為に変えてます。実際は数位6桁。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FPiZSjz30
IDってユーザーIDのこと?それなら公式で書き込み時にはユーザーIDを2chに送信していますって書いてあるけど
このユーザーIDってそもそもなんなの?
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XI9amMcA0
数位6桁って何だ・・・数値6桁。でも123456も数値6桁ですね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FphIjM5eP
IP漏れてもIPとユーザー名を結び付けられるのはプロバイダだけ
p2のIDが載った2chのログが漏れても同一ユーザーの書き込みが集められるだけで、そこから個人名には結びつかない
学術系でまじめに議論して別の板でおっぱいとか言ってたのがバレても別に痛くもないだろw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NlRuQuRLP
なんか2005年ログ流出はデマ臭くなってきたな。
全然騒ぎになってない。これはデマだわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
それじゃあ、もしp2もログが漏れたら、IDでまとまっちゃうわけね。。。

ブルッ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ucPDwH7MP
2chとP2はそのユーサーIDでしかつながってないということでしょ
●も本来はハッシュしか渡さないはずだったらしいけど、なぜか色々取ってた
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XI9amMcA0
長いんで行を分けて書くとこんな感じ

日時<>210.135.98.43<>cw43.razil.jp<>ハンドル名<>トリップ<>トリップキー<>
書き込み<>板名<>スレッド番号<>ブラウザ<>(P2/p2.2ch.net; p2-client-ip:
(ユーザーIP?); p2-user: (ユーザーID?)#(再度ユーザーID?)
NINJA||0|NINJA<>PON=cw43.razil.jp; HAP=(FOXdayoから続く意味不明の長い文字列)
yuki=akari; PREN=(一行程度の意味不明の文字列)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:04R//zgz0
>>323
だよなあ。
同IDでまとまったところで別にどうってことない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>323
それが自分の場合痛いんですわ・・・orz
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:gTFbAGIi0
>>307
>でもログと結びつけるアカウント情報はNTなんとかからのみ持って行かれた
>p2は別会社だから関係なし
>そういう話じゃないの?

この辺がよくわからんのだけど、別会社で管理されてると判明してるのはクレカ情報だけで、メアドは含まれてないんだよな
ログ持って行かれててメアドは持ってかれてないという状況はどうなんだろうか
メアド流出が焦点だよね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nTIN+xygP
>>329
なんでや・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:gohVK+J60
コテでも有名人でもない人が晒される理由がない
自意識過剰きもいよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W7+krLX9P
>>331
書き込んでた一つのスレがあるコミュニティ関係のスレで、
他のスレの書き込みで私にたどり着くっていう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
>>330
「p2サーバからの流出は確認されていない」というだけで、p2ユーザの書き込みログは流出している。
この書き込みログってのはp2が管理していたものではなくて、2chもしくはN.T.Tech社が管理していたもの。

2chのサーバはN.T.Tech社が管理しているので、2chが漏らしたのかN.T.Tech社Nが漏らしたのかは不明だが、
●に関わる個人の情報はN.T.Tech社のみが関与しているものであるため、N.T.Tech社がアタックを受けて●や自社が管理していた2chサーバにある書き込みログも流出したのではないかと思う。

つまり期間内のすべての投稿が漏れているわけで、それにはp2ユーザの投稿も含まれる。
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5Kx0
繋がらない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:F8Atbx1jP
周り中に喧嘩売ったり対立煽ったりしたような迷惑ユーザーでもない限り、それほど心配することじゃないと思うんだが
1.p2IDを含んだ2chログ
2.p2IDとメアドが結びついたブラジルのデータ
3.決済代行会社のブラジル顧客データ
この3つの流出が同時に起きてはじめて今回の●クレカ情報流出と肩を並べるレベル
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:NYBf2cj8P
ログ自体は流出してると考えた方がいいと思う。
ただ、●みたいに個人情報と紐づける情報がブラジルから流出してなければ、事実上個人を特定することはできないだろうなと。
●+p2は知らんけど。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1MRNT4DE0
32 名前:●[] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cP+R31pZ0
だが●復活 だが過去ログみれない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:obYowTSKP
>>336
それでもまだ並ばないんじゃない?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+oJPoSu5P
クレカとメアドは駄目駄目だが
書き込み内容の流出にビビってんのはそもそも
程度が低いだけなんだよ鬱陶しいわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ba5zGWBgP
一瞬つながらなかったけど大丈夫か
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PwhHCHzd0
クレカ漏れても即止めりゃいいからどうにでもなる
メアドもフリメだからまぁどうにでもなる、とりあえず変更したし
書き込み履歴が漏れてもせいぜいメアドと結びつくだけで、そのメアド公開してなきゃ個人情報と紐づかない

結論として、p2はメアドとパスワード変えて過去ログ消して、P2 登録時と同じメアド使ってるほかのサービスも
メアド全部変えとけばとりあえず社会的に死ぬ心配はない

でいいんだよね?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7r0rhgSt0
>>327
あああああああああああああああ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:F8Atbx1jP
>>339
まだ足りなかったか?w
1は既におきた(アクセス遮断せずセキュリティカットした隙に侵入された)
3はおきてないし、絶対とは言えないけどセキュリティ強固で狙うのはとても難しい
2は本人曰く大丈夫wで、今のところ人目に晒される場に出たことはない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xItUqdGg0
とりあえず退会したので、ひと安心。
おやすみなさい(-_-)zzz
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>周り中に喧嘩売ったり対立煽ったりしたような迷惑ユーザー
でなくても、自分の書き込みが恨まれていて個人情報を晒されたら怖いんだけどね。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>341
0時から数分間繋がらないのはいつものことじゃない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:obYowTSKP
>>344
住所とカードのセキュリティーコードがあるんでないの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:obYowTSKP
あら
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pNa2HXOD0
今回の流出で疑問なのは「本来存在しないはずの情報」までもが漏れていること。

・クレジットカードのセキュアコードなるもの
→クレジットカードの認証で使うものであり入力は促されるが、本来保存されるものではない

・BEユーザの情報
→beサーバはさくらインターネットにあり、今回のN.T.Tech社とは無関係のはず

・トリップパス
→トリップはパスから計算によって生成されるのでパスを保存する必要が無い

・パスワード
→通常はパスワードを平文で保存するなどは考えられない(非営利やっつけアプリ開発でめんどくさいからやったことはありますがwww)

流出した書き込みログが期間限定であることを踏まえると、書き込みログ自体は2chにあるものが流出したと考えられる。
ここ最近の2chサーバはルートなしだったと思うので、N.T.Tech社のほうでルーと取られてやりたい放題されたと見るのが妥当だろうか

>>327
書き込みログ自体にHAPやyuki=akari; 、PRENは記録されない
POSTデータとしてサーバログになら記録される
そのファイルが本物ならおそらく書き込みログとサーバログを合成したものだろうな
とはいえそれも2chのデータなのでブラジルのp2サーバからではないと思われる

>>348
それは決済代行会社じゃなくて不必要に保存していたN.T.Tech社のデータ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6eFaAL8C0
p2って書き込みログ溜めないようにできないの?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:U60bnLRkP
メアドであろうがユーザIDであろうが、
書き込みを束ねる情報が引っついていればアウトなんだよ
健全な書き込みしかしてない人は全然平気だろうけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pNa2HXOD0
ログは出来るけど履歴は出来ない。
ただし実際にログは保存されないという保証は無い。

まぁ今回の騒動を受けてその辺ちゃんとやるようになるんじゃないかな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MTJUJXqfP
俺変態的な書き込みばかりしてた
しかもある板でコテハンやってる
変態カキコと糞スレ保守カキコがバレたらもう生きていけない
うはははは
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
問い合わせやアナウンスのお願いの返事があれ=プライバシーマークの認証だったらブルーだわ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Qj1oemlpP
クレカの情報もれるのは俺も困るが、書き込み漏れて困るっていったいどんなことしてるんだよ…
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
漏れて困るような書き込みを日常的にできるからこそ2chは価値がある
そうじゃなきゃツイッターフェイスブックミクシィ使うだろう
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bye0pcHK0
何かもう気にしすぎて気の毒だな
メアドとパス変えるくらいしか今はもうできねーから
メアドと紐付けして漏れた時考えようぜ
クレカは再発行すればいい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ba5zGWBgP
書き込み内容が普通でも書き込んだ時間や頻度がわかるのは嫌だろう
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vvv4Ruih0
たとえ倫理に抵触してなくとも秘密にしときたい趣味とかあるやん…
あるやん…
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bye0pcHK0
だからよう腹くくろうぜ
まだわからないだろ?p2は紐付けセーフかもしれない
今気にしすぎて胃とか壊すなよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
書き込みログ漏れてたとしても、今年の7月と8月あたりのログだけなんだろ?まだまだへーきへーき
BBSPINK漏れたら長い旅に出るけどな。たぶn来年の沈静化するまで帰国しないと思う
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ve0Fr2uD0
>>352
何がアウトなんだ?
個人名と結びつかなきゃどうでもいいじゃん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ve0Fr2uD0
>>359
コテならともかく、ごく普通の名無しの書き込みじゃ誰も気にも留めないだろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bye0pcHK0
>>363
たぶん他の奴にも知られてるメアドてp2登録したんじゃね?
だからそれが結びつかれてるのはヤバイっていう
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:BVQ5Yi/r0
●のスレとか覗くと、マジで今にも人生終了しそうな奴らが書き込んでて
それに比べりゃこっちは平和だ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vvv4Ruih0
>>361
あんたいい奴だな
明日お釣りにギザ10混じるように念じとくわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7r0rhgSt0
>>365
352とは別人だが俺それだわ
メアドの流出と紐付け可能かで人生かかってきた感じ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
なんかあれだな。震えて眠れって言われる奴はこういう心境なんだろうな
色んなサイトのIDとかパスワードとか色々変更してると、まさに身辺整理って気分になってくる
数年前の自分の書き込みなんか覚えてねーし
そもそもP2始めたのいつだっけ?固定IPのプロバから変更したのっていつだっけ?あれBeって登録してたっけ?
 また新しい流出来てねーだろうな。と怖怖と嫌儲を開き「ああ俺には無関係な流出だ」とホッと息をなでおろす
カネ出してP2使ってただけなのに、完全にKの朝ピンポンに怯える思考そのものだな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ve0Fr2uD0
>>365
メアドはわかるけど、IDで束ねられるのがアウトってのが分からない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
それでもあれだな。まだ身辺整理する時間与えられただけマシだ
●の人らはすべて流出してから身辺整理とかキツすぎだろ

IDって結局なんなの?P2にログインするときのメールアドレスとは別物なんだろ?
同じだったらオワタだけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
変動IPのプロバイダに変えるのめんどくさいなー
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:NYBf2cj8P
>>366
8年前のログがあるとか、まだ流出し続けてるとか、
ソース不明の情報が錯綜してるからな。
bbspinkの常連とかは死にたくなるだろな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
BBSPINKは不倫報告スレとかあるしな。あと女神とかもヤバイ
嫁さんに女神やらせた人がスレでどうしたらいいんだ俺とか怯えてた

でももし流出したら一番やばそうな板はアウトロー板じゃないかね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:f5ehk7qpP
>>327
・p2-client-ip: 投稿時p2に接続していた自分のIP
・p2-user: いわゆるp2ID 自分のが知りたいなら ログイン管理 > p2ユーザ管理 でわかる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bye0pcHK0
>>367
最近ギザ10見ねーなw

>>370
メアドとユーザID(2chのID?)を紐付けってことか?
悪いわからん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
>>375
見れた見れた。この薄い文字で書かれてるのか
存在自体知らんかった
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6ATNcQ/J0
多くの書き込みが漏れていると想定すると
まあ、そこそこ使ってた人はp2の情報分多く紐付けされて絞り込まれる可能性があると認識して
覚悟を決めていくしかないのだろう・・・
憂鬱だ・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
もしもの時は開き直るわ
もうしょうがないもん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:k7zZBwbFP
書き込みが漏れてるっていうのは単に過去ログ見られるのとは違うのか?
過去ログ見られるのはみんなぜんぜん問題ないんだろ?今までだってそうだったんだから
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fF+a+z/A0
違う板、違う日に書いた情報も関連付けられる

ニュー速あたりで偉そうな書き込みしていたやつが
1時間後に無職駄目板で「仕事が見つかんねえ」とか書き込んだり
その1時間後に禿げズラ板で「発毛剤が効かない」とか書き込んでいたり
さらにその1時間後にピンク板で100Kg以上の女じゃないと萌えないスレに書き込んでいたり
個別のスレだけ見れば問題ないが、すべてを結び付けられるとまずい
さらに言えば、違う板、違う日に書き込んだ内容から個人の特定も場合によっては可能
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
一時期Be必須みたいな状況だったから、
もしその時BeとP2使って一回でも書き込みしてたらそれが元でメルアドと紐付けされちゃう程度の漏れ具合
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
全レスが開示されたのと同じ状態になる
今までは弁護士が東京地方裁判所まで開示請求して
開示命令の文書を示してからジェンヌさんたちが開示してた
そのジェンヌさんたちが管理してた情報が全て漏れたと考えるのが普通
何が漏れるかはさっしーさんの腹次第。たまらんな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Qj1oemlpP
2ちゃんねるってそういう演技して遊ぶとこですしーと思えばOK
そんなやついっぱいいるだろうし
週末にお父さんが隣町で女装して息抜きするみたいなもんだろ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>384
そうやって考えるのもありだな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WYqHNbIa0
366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wJu2Sxln0
本日、20時にピー2を流すから

これ・・・マジ? (T_T)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/X6p4LO50
ユーザIDでひも付けされてるんじゃ固定IPも変動IPも関係ないじゃんってことに気づかされた
うわー嫌なこと知っちゃったよ知りたくなかったー
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>386
その嫌儲に書いてあるのはたぶん全部デマ
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oA/HU0XU0
●組だけど、こっちの世界へようこそ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JRM0TKFC0
デマの可能性が高いがいつ●と同じようになってもおかしくはない
だから運営は今すぐ対策を取れ
とりあえず保存データは全部削除しろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:SW6gwfPl0
きたか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
2chが持ってるのは自分でfusianaしたときに出る「p2-userID」と「IPアドレス(ISPの)」だね

そういうば自分でfusianaして書き込んだ事あったなぁって思ってIDでググると、
普通にログ保管サイトが持ってて、グチグチ文句言ってばっかりのつまらないレスがボロボロでてきた
そんな感じのがズラッと包み隠さずでちゃうのはちょっと嫌だな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WYqHNbIa0
ほんとにデマなの?(T_T)
寝られん・・・
利用者が書き込んだログの保有期間って
法律でなにかきまってるとかあるんですか?
すぐ消したほうがサーバにも優しいんじゃないの?

101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:t72CoGVh0
739 :完全匿名の名無しさん:2013/08/30(金) 03:22
p2 2010 2011

p2.7z 2,725,732bytes
MD5=6b81731ff7fec7e8b18fb972a1e09154
SHA1=70c08aec07bf8a9a26fe296ccbaae95182bafbab

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


きてるんじゃないのこれ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zLeKSwUl0
ハハハ…
今必死に通販関係のサイトのアドレス変更してるわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
●は有料会員として運営が管理してたんだろうけど
P2の方は個別の管理なんかしてないだろ
だからわざわざP2だけ選別作業して晒すなんて作業するとは思えん。
漏れる時は運営が管理してた板フォルダごとでしょう。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
たぶんP2だけではあまり利用価値ないだろうし、
●とかBeのデータを補完する目的で従属的に使われるんじゃなかろうか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:blR8Ru5L0
ID:WYqHNbIa0は愉快犯か
顔文字がわざとらしい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WYqHNbIa0
愉快犯じゃない!
ほんとに心配で眠れないから書いてるの・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:sFXSUyt70
もうワケがわからん…
存在をチラつかせるだけで脅かせるんだからな
流出したかどうかはともかくとして
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o9fhQkS3P
心臓に悪い
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:N4zgnHcg0
さぁ盛り上がってまいりました
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4spsuW+/0
p2の方は内容が訳わからん文字列だって言ってたし大丈夫じゃね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
カオスすぎるわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
2chは全然匿名じゃなくってTorの方が国家機関さえ追えない本物の匿名だからな
どうしようもない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:rX8GC99W0
一部のバカが必要以上に騒いで集団ヒステリー起こしてるな
もうなるようにしかならんわ、コソアンで貯めた森で有効化してて良かったー
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qNPpapEj0
なんかもう疲れ切った
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:cJzXRvCv0
ダミーファイルをバラまいて追っ手を消耗させる作戦ですか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
本物のハッシュじゃないことを祈るわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KzlOA6q10
893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TGoiSHvbP [3/3]
p2ファイルだけど、以下の理由でダミーデータだと断定する。

・利用している文字列パターンが「ランダムデータ」でググって最初に出てくるツールと一致。
・サイズが丁度18x1024x1024バイト。これも上記ツールで「18MB」と指定したのと一緒。
・試しに同ツールで同サイズのデータを作って圧縮したが、圧縮後のサイズがほぼ一致。
 →つまりランダムデータと情報のエントロピーがほぼ一致。


だってよよかったな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
うんよかった

まったくわからんけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
ここで不安煽るとそういうのがでるのかもしれんす。
新情報以外静かにしてたほうがいいかもな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qNPpapEj0
980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A9JO6jLC0
p2は住所書き込んでないから自分から晒してない限りはカード番号とメールしか出ないんだよな
もし住所特定されて凸されても一緒に記念写真撮って晒すぐらいのメンタリティが必要


個人的にはこのレスが一番ホッとできた。確かに最悪カード番号漏れても名前や住所や電話番号までは漏れないよな
413動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eBpw449T0
とうとうだな・・・・・・。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n2GBIZDfP
p2の場合は個人特定されないんだから、顔を隠してチンコ見られるようなもんだろ
晒されて、包茎だ、粗チンだってバカにされても他人の振りをしておけばOK
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
そもそも何で名前と住所や電話番号まで抜かれてしまうのか異常に疑問なんだが
どういう運営をしてたんだよ・・・一体
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
なんか博之の一族で運営してたみたいだが
本当かしらんけど芋掘りの成果なんだろうか
417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dA2uVaSx0
モリタポと●の両刀遣いは俺以外にもいるよな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
>>415
ヒント:クレカ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>418
クレカだけでそれだけ漏れるのも異常
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KzlOA6q10
まぁググって自分個人と関連付けられるような文字列がメアドにある奴は腹くくるしかあるめえよ
捨てメアドの奴はふんぞりかえっとけ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
てか書き込みはみんな漏れてるんでしょ
その中でメルアドが登録してある人●が被害が出て
さらにクレカで買った人は家や名前が流出してるってことじゃねえの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:lSXEgG0V0
4年前モリタポ買うのに本人名義で銀行振り込みしてた
p2で名前とメアド漏れたら、●のメアドと紐付けされてほぼ特定されるじゃねーか
もうばか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Qj1oemlpP
●は購入時に個人情報入力するんじゃなかったっけ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
●の人でも被害の大きさはいろいろらしいよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>423
クレカじゃなくてそれだろ、名前と住所や電話番号まで漏れた理由
クレカ情報のみでそんだけ漏れるわけ無い。
なんでそこまで情報書かせるの?アマゾンじゃあるまいし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MTJUJXqfP
最近ろくに寝られん
どうしてこうなったのやら
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
管理側からは漏れた情報と同じ物が最初から見えてたんだから
その人数が増えるだけのことさ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QeO8hA8iP
>>310
ユーザーIDなら個人名わからんし。住所とか
カードのローマ字の個人名バレルよりもいいんじゃね?
それだと最悪P2利用者でない一般人の固定IPプロバイダー
使用者と変わらないリスク。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:y9+dQOpI0
モリタポ通帳・p2アカウントの削除ってできますか??
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qNPpapEj0
ユーザーIDからメルアドがバレる為にはP2のユーザー名簿が別途必要なんだろ?
それともユーザーIDからP2に登録してるメルアドを割り出す方法でもあんの?
ないならメルアドすらバレそうになくね?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xc8GN78tP
p2アカウントはモリタポアカウントで、そのメールアドレスは未来検索ブラジルが管理してる
p2からの書き込みでは生IPとp2 user ID(6桁または7桁の数字)が送信されているだけ
書き込みログが漏れても出て来るのはそのIPとIDの数字
IDで書き込みをまとめる事が出来てもそれとメールアドレスを関連付ける情報は無い

こう理解しているんだが、間違ってるか?
とフシアナでカキコ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4/zFgyGl0
>>429
http://find.2ch.net/moritapo/user_upd.php
このページの一番下にある「退会する」をクリック
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:y9+dQOpI0
一応もろもろのパスワード変更した。
捨てメアドでクレカ・振込とかしてなければ最悪捨てメアドと書き込みが紐づくくらいなのかな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xc8GN78tP
そもそもブラジルから情報漏洩は無いんだからメールアドレスが漏れる事は無いか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QqlgLAnV0
さっしーっていう奴が流出元なのか?
だとしたら、あいつ県名とプロバイダとか
曝されて大人しくなってたからもう出ないんじゃないの?
●の激怒ってる連中が被害届提出や民事おこしたら
ヤバいのはさっしーの方だろ。もう詰んでるし。

あとガセかも知れんが、運営の裏メールもばれて
ひろゆきが事実上の支配者だと分かった時点で
2ちゃんも詰んだんじゃないの?仮に同族経営
やらひろゆきが事実上の管理人だっただけで
警察がもう一度動くと思うが。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4/zFgyGl0
>>431
> IDで書き込みをまとめる事が出来てもそれとメールアドレスを関連付ける情報は無い

2chの鯖にある書き込みログにはp2IDとメルアドとを関連付ける情報は無いだろうけど、
ブラジルではp2IDとメルアドとが紐付け管理されてるんだから、
もしも仮にブラジルからも流出があれば、結果的に書き込みとメルアドとが関連付けられちゃうリスクは
一応あるんじゃないの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
ブラジルサーバーからの情報はまず漏れてないよ
状況考えれば
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:IKgA1nIcP
ブラジルから漏れがあればニコニコのも漏れる

それが今ないから漏れてはないだろう
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qNPpapEj0
・2ちゃんサーバー
・未来検索ブラジル
・クレジットカード決済を代理店

P2の場合、この3つに個人が分散されてるんだよな
流出してそうなのはやっぱり2ちゃんサーバーなわけで、もし今後P2の流出あったとしても2ちゃんの書き込みログ止まりじゃないの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
ニコニコどの程度情報もってんだろうな
プレミア会員じゃないからわからんわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qNPpapEj0
正直、ニコニコだったらべつに漏れても気にならない
俺が恐れてるのは書き込みと個人情報がセットで流出することだから
ニコニコ漏れたくらいだったら、クレカ止めて終わりだ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xc8GN78tP
>>440
ニコニコは携帯決済があるから仮に漏れたらヤバイよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KzlOA6q10
1 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b2rwWYX50
当面、これだけは覚えておけ。

1.違法な手段で入手した情報は証拠採用されない。
例えばある人物の実名・住所を晒して中傷した人が、今回の一件で相手方にこちら側の
リモホを知られたとしても、それによって契約ISPが相手方にこちら側の個人情報を開示する事はない。
また相手方が契約ISPに対し、こちら側の個人情報開示を訴訟を提起したとしても、必ず原告敗訴となる。
これを「違法収集証拠排除法則」という。詳しい中身は検索。

2.訴訟は原則、被告の住所地を管轄する裁判所で行われる。
例えば、北海道に住むあなたの個人情報が沖縄に住むアホに掘られ、晒されたとする。
その場合、裁判は沖縄に所在する裁判所で行われる。しかしこれには例外がある。
今回のような不法行為に基づく損害賠償請求は、特別裁判籍により、義務履行地、
すなわち原告の住所地を管轄す裁判所にも管轄権が認められる。
上の例で言うなら、この裁判を沖縄ではなく北海道で行う事もできる。
被害者は無数だ。互いに連絡を取り合い、集団ではなく個別訴訟した方が被告を追い込める。
福岡、高知、石川、秋田。全国各地の裁判所から次々を訴状が届く。普通の神経の持ち主なら首吊りものだ。
西村のように裁判そのものをバックレする被告もいよう。その場合、当然、原告の完全勝訴だ。

絶望するな。悲観するな。お前らには数万人の同士がいる。連携して戦え。
敵は個人。こっちはす数万人。負ける道理がない戦いだ。

それから入門書でいいから、民法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法の本を読め。
買わなくていい。図書館から借りろ。どこの図書館にも必ず置いてある。泣いている暇があるなら知識武装しろ。



おもしろい書き込みがあったので転載
情報抜いた奴は逆訴訟しまくりで追い込めるぞ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5vqy94z30
仮にP2が流失していても個人の名前と住所紐付けできないから
大丈夫だべ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFOnhkv80
>>444
氏名と書き込みは紐づく?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hCrKdK8r0
以前モリタポオークションを使ってネット銀行振込でモリタポ購入したんだが、あれって相手は基本的に一般の個人ユーザーなのかな?

振込先は個人名口座だったんだけど、もし実際には運営側のダミー口座だったら、名前まで漏れている可能性があるな…
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mDMQj38gP
取り敢えずパスワードは変更したけど大丈夫かな?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:TzfPu+UC0
いまさら退会とかしてる人はなんなの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
●で書き込んだ時ってPみたいに見た目分かるのか?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ERHnh+C10
p2を使ってしたらばに書き込むことってできないんですか?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>446
人間不信極まるね。さすがに無いでしょう
仮にそうだとしてもネットに本名漏れるリスクは完全にゼロだ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pTjDwKHXO
●でもp2経由で書くと末尾Pなんだよね?
Pで煽られるから●検討したときたしかそれでやめにしたんだ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FANA2ANS0
>>450
可能
書き込みたいスレをURL直接入力で表示させるか、もしくは板を「お気に板」に登録する
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ERHnh+C10
>>453
2chmateでp2書込すると80番ポートが開いてるって出て書き込めないんですが2chmateからは無理なんですか?
公式のp2ブラウザから書くしかないのかな...
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:VnoaZmtvP
>>450
できない板もあるよね

>>453
それはP2で表示させる方法だよね
書き込んでみるとエラーになる
ならない板もあるのかな?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
>>454
書き込める板と書き込め無い板があるみたいだね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tRu/XFfX0
beのメールアドレス変更できるようになるだけでもだいぶ違うんだけどな
未だに変更できないのはなんか技術的な問題でもあるのか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ERHnh+C10
>>456
そうなんですか
管理人さんの設定しだいなのかしら
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:TzfPu+UC0
>>454>>458
掲示板の設定によってはp2で書けない板もある
この場合は掲示板管理者に「「許可ホスト」に「razil.jp」を追加してくれ」と頼むしかない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ERHnh+C10
>>459
そうなんですかありがとうございます
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:s57lEppe0
ダミーファイルなんかが出るようじゃおそらくP2は流出大丈夫そうとは思うけど
念のためパスもメアドも変更してきた
不正利用されるのはやだしな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+Tf3mVRd0
http://razil.jp/privacy.html
>5.当社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談窓口を設置し、対応いたします。

その割に反応がないじゃんか。

http://privacymark.jp/privacy_mark/guidance/website.html
プライバシーマークって宛てにならないやん。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2UtIWS3A0
皮肉なもんだね
個人情報についてはP2のほうがやばいと
言われてたのに●のほうが漏れるなんてね

クレカは少額決済用に別口作っといたほうが良いのかもな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0UQ0KuQ90
P2の情報が今夜8時に公開されるってのは、ガセ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:bi+ty9mOP
金曜8時 全員集合
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7r0rhgSt0
p2-userのIDでググったら俺の昔の書き込み出てきたwwwww
何だこの小学生の時の作文改めて読んでみた気分は
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Zi4Dykb1P
ということをp2使わないで書いても全然説得力ないのだがな
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:c990/8/IO
P2のお漏らしマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
なんかp2利用者のログ漏れやクレカ情報漏れしたみたいに流れが
なっているけど、●と紐付けさえされていなければ大丈夫でしょ

モリタポ通帳でもp2でもp2のログもクレカ情報も公式が
大丈夫って言っているから信用するしかない
銀行振り込みでモリタポ買っていても電話番号は銀行になるみたいだし

真面目にヤバイのは●(2ちゃんねるビューワー)利用者で
更に支払いをクレカでやっていた人
すぐに停止したほうがいい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FwGQTFbLP
p2-userのID番号でググっただけだと、今のところは、
fusianasanでID番号を出して書いた数回分のレスしか出てこないな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0QOlJ1Dd0
●クレカ組が鬱憤晴らしにデマ流して荒らしてるだけ
p2のお前らも苦しめ的な
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FwGQTFbLP
>>469
振り込み操作の時、デフォルトだと電話番号は口座開設時に登録したやつになってるから、
それをそのまま変更せずに振り込んじゃうと、ブラジルに電話番号が伝わってしまっているはず

自分はいつも電話番号はデタラメなものに直して振り込んでる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
口座のない銀行のATMから現金振込してれば大丈夫!俺はそうしたv(^∀^*)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:F8Atbx1jP
振込み手続きで不具合が発生したとき、銀行が振込み人に連絡取るための電話番号だよ
個人でも法人でも自分の管理する口座に振り込まれたことないのかな
電話番号なんか付いてこないよ
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:iu8OQN3h0
退会しても意味ないの?
退会の前にやっておくことってある?ログは削除したけれど… 
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
退会してもあっちにはばっちり残ってるんじゃないのかな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KoJc0juU0
ログはこまめに削除した方がいいね
アカウントハックが一番身近にある危険だし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:w0MI5YmPi
これ、P2持ちも同じことになったら本当に大変なことになるぞ。
●より圧倒的に人数も多いだろうし。

P2持ちも今のうちに運営会社に強くクギさしておいた方がいいぞ。
クレカや個人情報だけじゃなく、過去ログも絶対に社内に残しておかないように。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
メルアドが流出したら、普通に人生終了だわ
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
書き込み履歴は残らない設定に昔からしてある。
でもサーバーに残ってたらちょっと対応をいろいろ考えるわ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
>>478
そのために、●利用者と●のクレカ使用者の二の舞にならない為に
早いうちにモリタポ通帳からp2ログイン時のメールとパスは変更していたほうがいいかも
メールは捨てアドがいい

ログイン画面でも一応パス変更勧めているけど、自分はメールも
p2専用のメールを作った
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:89E1AnyZP
メアド変更はモリタポ消費するけどオンラインでできるし●よりスマートだな。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3H8eA8em0
p2の情報が漏れてたらブラジルどーすんのかな?
無いって言い切った手前、炎上すんだろ

●持ちでずさんなパス管理とかは個人の範疇だが
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PsewmYUci
あんま悲観的になりたくはないが可能性の話として
ブラジルが発表したのは「持ち出されたログはにちゃんねるのものです」だから
メアド持ち出されてはないとは言ってないんだよな
はっきりメアドのこと表明して欲しい
そこが一番の問題なんだし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
問い合わせても全然帰ってこねーな
こんな会社に二度と金おとすか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oXwgWu3A0
設定管理の新着まとめ読みの前回キャッシュを表示っていうのが、何やっても消せない。
削除できる方法があれば教えて欲しい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:rgaNsaB1P
とりあえずp2のアドとパスは捨て仕様に変えて
バレたらヤバそうなIDも新規のアドに変えといた
正直無駄なあがきかも試練が俺に出来るのはこれが限界
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Nn/VsXzK0
今騒がれているのは、別々のログから事後的にIDで集約したものだけど、
p2だと書込履歴がまんまユーザー別に記録されているから、
万一のことがあったらかなり痛いね。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
仕分けしなくても仕分けされてるからな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
今、自分の過去ログ読んだけど思った以上に (///ω///)ハズカシイー書き込みが..._| ̄|◯
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ML4pCaBS0
枕に顔を埋めて足をバタバタさせるくらい恥ずかしい書き込みなんて
そう滅多に有るもんじゃない、安心しろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:X0ShtYrHP
VIPにSSはOKだよね(弱音)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:rX8GC99W0
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:biUmMXnP0
>>493
何だか懐かしい響き
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
ブラジルに問い合わせて返事きた人いますか?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:U1CK3p5pP
別に問い合わせる用事がない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>>495
誰も返事来てないと思う。
私の所も来てない。
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Sd0CgejA0
ヒステリー起こしてると処理能力超えるほど問い合わせ大量に来てて
自分はまだ順番待ちしてる最中って発想も出来なくなるんだな…
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
4日も返事こねーっておかしいだろ
●のほうは2時間くらいで返事きたぞ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>>498=ブラジルの人?
前から騒ぐなとか煽るなとかそんなことばかり言ってるけど

だったらアナウンスすればいいのに。>ブラジル
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:S2/rNGNtP
見えない敵と戦うのはやめろって
さすがにこの混乱のせいでここ数日スレの流れかなり早いけど、p2自体はほとんど事態の進展が無いっていう…くわばらくわばら
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
いや見えてるってw
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:URMmybQP0
>>435
マジで?そいつの居場所割れてんの?
じゃあこれ以上の流出はないことを祈る…
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:wonqozfXO
ニュー速+って乗っ取りスレずいぶん放置したままにしてるけどホイホイ中なん?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:S2/rNGNtP
>>503
転載してる人のIPとかじゃなくて?
リーク者2ちゃんでは生IPだったの? そこまで詰めが甘かったらこんなことしないんじゃ…
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
とりあえず、プライバシーマークの事務局には苦情入れとく。
意味ないじゃん。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jiF3yj0U0
>>435
それが真の目的なのかな ●は犠牲になったのだ・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7ldpa3Qu0
久々にp2にログインして、以前の書き込みを見たけど、どう考えても
書き込んだ覚えのないレスが混じってる。
何だろうコレ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hCrKdK8r0
モリタポオークションでモリタポ購入した場合はセーフということでおk?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hCrKdK8r0
>>509
メアドでなく口座名義など個人情報の流出の可能性についてです
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jiF3yj0U0
>>508
今すぐ パス変えとけ 2回くらい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+FWgiZua0
>>511
二回はいらんだろ、ワロタw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7ldpa3Qu0
>>511
メアドとパス変更して書き込みも削除しました。


書き込みをした日に謎のレスもあった。
ここ3年は書き込んでないせいか分からんけど、謎のレスは無かった。
最近は全く使ってないから、このままp2で書き込むのはやめておこう。
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KScpDC230
366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wJu2Sxln0
本日、20時にピー2を流すから

↑これ拾ったんだけどまじ??
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JAE5bf+F0
p2ユーザーの中には勝ち誇ったかのような気分でいる人がいるが、p2もそのうち漏れると思う。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Zi4Dykb1P
以上、必死な末尾0の皆様でした
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3QBD6NvwP
放流予告があったところでそいつが持ってるとは限らないしわかるわけがない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:psqciKkY0
今規制がないからわざわざp2で書き込まないほうがいいんじゃまいか
万が一漏れた時レスがまとまるのを自分で支援してるじゃまい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jiF3yj0U0
>>514
●だけでなく p2もかよ
まあクレカ漏れたから 体が軽い・・・こんなしあわせな気持ちで戦うなんてはじめて。もう、なにも怖くない。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
ちょっとまとめてみるか。。
いや、確かではないけど

p2利用者でモリタポを銀行振り込みで買っていた人
現状は取り合えず無事っぽい

p2利用者でモリタポをクレカで買っていた人
●と紐付けられていたらクレカ個人情報が危険

●(2ちゃんねるビューワー)利用者で支払いをクレカ以外でやっていた人
ログ流出

●(2ちゃんねるビューワー)利用者で更に支払いをクレカでやっていた人
ログ流出、クレカ個人情報流出
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
嫌儲の流出スレが勢い5000まで下がってるし、
興味が薄れてきて別の矛先を探してるんだろうね。
でも秘匿され続けてきた運営板が暴露されてこれだけ勢い下がる状況は
嫌儲の人たちも予想しなかったんじゃないかな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0QOlJ1Dd0
>>519
嘘でしょ
●クレカ組が鬱憤晴らしにp2のお前らも苦しめ的なデマ流して荒らしてるだけ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o2NvfQrn0
p2利用者でモリタポをクレカで買っていた人で●を使ってない人は?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>523
セーフだよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
問い合わせても全く返事がないのがいらいらする
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
>>523
それはp2とモリタポ通帳公式がクレカは「●とは関係はない大丈夫」って
言っているから信用するしかないかも
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>>525
ほんとだよ。

結局p2もその程度の会社ということだよね。
会社概要見れば2ちゃん関係ばっかりだし、
そりゃそうかと思うけどさー・・

退会して全部消えるなら今すぐ退会したい。
でも残るだろうね。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>525
来るわけないだろ、向こうはそれどころじゃないからね
そういう部署だって無いだろうし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
>>522
●が●がって分かりもしないことを意図的に断定して書くのはかなり印象悪いよ
ここはそうやって落ち度がなくとも叩かれ続けてきたP2のスレなんだから
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0btRxsbM0
公式の発表以上に言うことはなさそうだし、わざわざトップに載せるってことは相当数の同じ問い合わせが来てるんだろうな
それに一つ一つ返信してたらきりが無いんじゃないか?
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:iOzr9Cbx0
ブラジルは、業務は通常状態で行ってると思うよ
何日か前に、モリタポ買ったら、ちゃんと翌日には使えるようになってたし
あれ確認は手作業でやってるっているわけだからさ

メールの返事を出す時間が無いわけではないと思うよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
よほどの事が無い限り載せないp2ログイン画面とモリタポ通帳トップに
今回の件を載せるぐらいだからねぇ
かなり問い合わせ言ってるだろうしメール送っても返信は無いと思う
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JAE5bf+F0
>>527
●で漏らされた者だが、流出時に既に退会済みなのに漏らされた。
p2も退会しても消してくれないと思う。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ufEcg86y0
セーフでもアウトでも俺は全く気にならない
普段はスポーツ実況やる程度だし・・・
まあそれが俺にとっては大きな楽しみなんだが・・・
クレカとかアドレスは問題が出れば即時対応する
今回の●は非常にいい勉強になったって
思えばいいだけだろ・・・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
>>528
今回の流出には関係ないっていってるんだから別にそれどころじゃなくないだろ
それどころじゃないほうの●のほうはすぐ返事きたのに
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>>531

だから返事する気ないんだよね。

ほっとけば納まるくらいにしか思ってなさそう。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ThhzrxMYP
>>533
ブラジルの個人情報取り扱いのとこに
個人情報の訂正・追加・削除(以下、「開示等の請求」といいます。)を請求することができます。
って書いてあるから削除しろって言ったら削除してくれんじゃないの?仮にもPマークとってるんだろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fwkcX8fkP
>>537
お願いのメールしても返事来ない気がする。

郵送するってことか・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zp6Di0Ek0
つうか電話で問い合わせできないのな
やっぱまともなとこじゃねえわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part84
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377835995/784
784 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zjn13gF30

よお
おまえら
サッシーさんが夜に降臨されるからな
小物の掘りものは21時までに終わらせとけよ


まぁ、ガセだと思うけど早朝までにp2に関するデータが漏れなかったら、もう大丈夫な気がする..
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0btRxsbM0
>>539もパニックでどうにかなりつつあるかもよ
とりあえず麦茶でも飲んで一服して落ち着いたほうがいい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MOAat0SbP
>>539
直接お伺いしたら?渋谷にあるみたいだし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
運営が無視を貫いてるのは関連スレの鎮静具合見るに有効だったね。

一枚上手というか、群集心理を良く分かってる。
企業じゃそうもいかないけど、家族経営ゆえにどこまでも利己的に動けるし。
流出被害者の視点で見てもバカ騒ぎに乗じた愉快犯からの二次被害を防ぎたかろう

あと冷静に考えると、P2が出ると一番困るのは●持ちじゃないかな。
P2の情報はIDとIPのみでそれ自体、企業を除けば個人にとっては何の価値もない。
これが価値を持つのは、●にある個人情報と照らし合わせたときだけ。
なのでP2が流出すると再び●を掘る作業に回帰する流れになる。

それが運営陣の責任追及をしようって今の流れの中で、
それ以前にしていた個人の性癖暴くゲスい作業を繰り返す人が現れた時に
これを支持する人が多数派を占るとはとても思えない。
被害者の二次被害を広げるだけでなく、運営を糾弾する説得力すら失うから。

そういう意味では、騒ぎの渦中にいる人たちが今後どういう方向を選ぶのか気になる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:IWhLsm2P0
>>514
つまり20時までにさっしーが捕まればいいわけだ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QeO8hA8iP
昨日ブラジルから返事着たよ。身バレする旧アド生きてますか?
って質問したらありませんって。とにかく今は信じるしかないわ。
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6Fy89yqJ0
>>545
でも自分の通帳には履歴が残っている。
各自の通帳に侵入されなきゃ大丈夫ってことかな?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
ついに自民の片山さつき議員が動いたらしいな
事実なら左翼は2ちゃんでは立場悪いから右側の人が動いてくれただけでも助かる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QeO8hA8iP
>>546
そう。もう信じるしかない。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:sR7MkAjr0
今日の8時にp2の情報を漏らすと言うのは嘘だと思うが、まあ漏れても気にすることはない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M5PkvP6eP
モリタポ履歴みると変更した旧メアドが記載されっぱなしなんだよね

ポイント払わせたり履歴にわざわざ残したり、
誰が思いつくのか、いやらしい事する人達だなぁて思った
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
>>550
今までの履歴がそのまま載ってるよな
メール変えたのにしかもトップ載ってるとかほとんど意味がないわ
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xXv3H80r0
p2も危ないのか
昔、森オークションからedyで購入したことがあった気がした
これならセーフ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
>>552
いや誰もp2が危ないとは書いていない
●と紐付けされていたら危ないな・・って
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFOnhkv80
>>506
JIPDECの苦情相談室に伝えれば、
ブラジル社に連絡してくれる(報告書を出させられる)
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xXv3H80r0
>>553
p2経由の書き込みで紐付けされてる可能性は0?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
それが分からないからこんななってる

ただ、モリタポ通帳でもp2でも公式がp2のログもクレカ情報も
漏れていないと言っているから信用するしかない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN (p)ID:2vyzuyrDi(2)
片山先生のツイート

> ひよこboy ?@HiyokoboyBoy 8月27日
> @katayama_s 片山先生、全く関係ない話題で申し訳ありません。
> いまの2chがハックされて課金者の個人情報が漏れています。片山先生も変な疑いをかけられいたようですが、
> ここのスレッドでも苦しでる人々がいるので、それを知っていただければありがたいと思います。

> 片山さつき ?@katayama_s 8月27日
> @HiyokoboyBoy わかりました。議員会館宛に詳細情報を送ってください。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
だと。↓


635 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN (p)ID:hxM10A8p0(3)
おまえら


自民党議員会館か? に詳細情報をメールするんだ


片山さつき @katayama_s 8月27日

@HiyokoboyBoy わかりました。議員会館宛に詳細情報を送ってください。政府でどこまでできるか、事務方に指示します、
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFOnhkv80
連投

クリント・イーストウッド監督が離婚、
ヴァンサン・カッセルとモニカ・ベルッチが離婚、
マイケル・ダグラスとゼタ・ジョーンズ夫妻が別居、

金や美貌があれば次はすぐにあるんだろうなぁ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFOnhkv80
誤爆しちゃた、失礼。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:k7zZBwbFP
>>533
流出時退会済みなのに漏れたってことだけど
購入時期は対象期間の範囲だったの?
購入時期が対象期間以前だったのに漏れてるとしたらかなりやばくない?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QeO8hA8iP
まあ、何れにせよ●はもう一切売れないし、P2も更新して
購入する人は居ないだろう。2ちゃん過疎化して終焉だろうな。
こんな事態になったんだから。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7LlMvd/BP
ログ消せって書き込みがいっぱいあるけど消すなら希望者だけにして下さいよ?
もう長いこと使ってて愛着あるのよ
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
札幌に殴り込みにいった奴はいたんだよな。
結局、なにもせずにビデオ撮って帰ったが。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
過去ログ読む人は●買うんじゃね?
p2はかくの専用にすればいいし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:nEeRZ5nx0
何か時々無茶苦茶な事を言ってる奴いるな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+jf4MOQKP
P2はスレたてにむかないだけ
買わなかったけど買おうかとは悩んだよ●は
過去ログはPでも見れる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:wOG+vGaeP
過去ログのために●買った人もいるらしいけど
モリタポ300円分もあれば調べ物には十分だよな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fJ0LRp1LP
>>553
紐付きはされてると思う
●ログアウトしてブラウザ閉じて
p2で新たに別のメアドパスでログインして書いたのに、
●でひも付きされていた 自動ログインにはしてない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
あ〜なんか、緊張してきた...
このスレが加速したら、どうしようwww
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:HFOnhkv80
あっそういえば今日20時にP2が・・・っての読んだことあるかも。
こぇぇ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GrRzzJ0qP
やべ
メアド変更しようとして変更先のアドレス間違えて決定しちゃった


( ^ω^)・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PiwNQu8lP
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!カ

゙━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!


今夜8時にp2のデータがアップロードされるとの怪情報が拡散中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377852510/1
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8Bo/0WCn0 BE:663963252-PLT(12035) ポイント特典
366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wJu2Sxln0
本日、20時にピー2を流すから

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377797297/366
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:6w5TLLABP
書き込み履歴とメアドが既に流出してたら人生終わるなあ
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
ワクワクしてきたw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:LivEUmn50
>>573
ID検索したけど、ネタじゃないか?

http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AwJu2Sxln0
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:qaG4XTjsP
何が始まるんです?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ov6jTmbSP
実名メアドなんでメアドバレが実名バレって危ないp2使いだが、書き込み履歴バレで人生終わるような書き込みができる人が分からん
まあそういう意識だから実名メアドでの登録何て危ない使い方をしちゃうんだろうけど
匿名性を確保したい書き込みなら、そもそも2chには書き込めないくらいだがなあ
普段からメアドさらすとか実名さらすとかできるって意味じゃもちろん無いが

いやマジで、何で2chの管理者をそんなに信用できるのよ?ってな
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CHW7HD4/P
ワクワク
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
なんかこの流出騒ぎで説教する奴が出てきて笑ったわ。
佐々木俊尚とかな。
581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:s3k38kX6P
>>578
自分に言い聞かせてんの?w
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:56S54iWq0
アカヒの読者投稿とかね
…まあ自業自得だからプギャーされるのは仕方ないな
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
>>582
自業自得ではないよ。
道を歩っていたら自動車に轢かれたようなもの。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QqlgLAnV0
西村が追徴課税で一文無しになるか、運営の奴に誰か逮捕者が出ないと
収束せんだろ。西村が逮捕されれば溜飲下がって収束に向かうと思う。
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:s3k38kX6P
キンタマウィルスがny作者逮捕で収まったか?
関係ないだろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fJ0LRp1LP
杏野はるなchanまで説教し始めてちょっとイラっとした
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
ワクワクが最高潮に達しているよw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Tdt7zEfkP
あと5分・・・wktk
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
うおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CHW7HD4/P
キターーーーーーーー?
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:NdE+QBD60
何が来たってよw
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
こないのかよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Lquwtsq8O
来てないね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Zp0MEI6r0
いまんとこP2単体で流出することはないってことでいいの?
モリタポをクレカで買ったから心配
今はそのときとカード番号変わってるけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uWZWncPF0
>>594
ブラジルが鯖をいじられた形跡が無いから安心汁と言ってるから現時点では大丈夫らしい
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Tdt7zEfkP
>>594
俺も番号変わったからとくに対処する必要はないなw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:bi+ty9mOP
ビッグニュース来た!!


Mステ 竹内由恵アナ卒業報告
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3RyNO9UK0
>>595
>ブラジルが鯖をいじられた形跡が無いから安心汁と言ってる

何処で言ってるの?
「今流出して騒がれているのは●のものであって、P2のものではありません」
と言ってるだけじゃない?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:bi+ty9mOP
てかp2流出云々よりこっちがずっと気になってる
↓は流出●69スレの一連のレスだけど 
これだけ万単位で個人情報漏れて有名人?と言えるのがあの何とかっていう
ラノベ作家だけってのが不思議っつーか不気味


109 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OBnsxly50
なんで報道関係とか政治家がらみのの書き込みが全然掘られないんだ?
本当にまったくないなんてことがあるのかね
データ抜いた奴があらかじめそういうのを弾いて流出させてんじゃねーの?

119 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rTIG495u0
>>109
そうそう

朝日新聞が糞書き込みしまくってたのは有名

なんで出ないのか不思議すぎる
公開してる奴らがアカと朝鮮人、って事なのかもな

124 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aMOEgTHv0
>>109
そんなのは当たり前じゃんw
漏らす対象をある程度コントロールしてるだろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7LlMvd/BP
beが流出したならそのメールアドレスとパスワードでP2に総当たりってのはみんな考えるだろうから
100万件のうちの数千件は流出するんじゃない?
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3RyNO9UK0
722 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JIX+RjjL0724 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M09ruFDDP
http://www1.axfc.net/uploader/so/30######

基本



p2らしい。。。。。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:s1tRlNiS0
>>601
中身エロ漫画ですしお寿司
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uNu4pLuE0
>>601
どゆこと?
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CHW7HD4/P
何も起きなかったな。
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3RyNO9UK0
>>602-603
集約スレのほうにからのコピペです。
自分でも怖いから中身確認せずにこっちに貼りました。

今中身確認したらただの標識?ですねw
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CHW7HD4/P
>>603
つりだよ。
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:CHW7HD4/P
>>605
おまえ、それねつ造だろうがボケ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ThhzrxMYP
メアド変更にモリタポ消費させるくせになんで変更前のメアド履歴に残してんの?
ふざけんなよ
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eBpw449T0
853 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iZRBlcax0
末尾Pは心底嫌われていたから、p2が流出したらみんな大喜びだろうね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hTt967Ae0
無能な働き者が一番迷惑なんだよね
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DKEtscgl0
>>609
末尾Pにこてんぱんにされた連中が多いからな。
恨み骨髄だろ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7r0rhgSt0
近年の規制ラッシュを知っててもなおPを叩くのか?
うちのプロバなんて10ヶ月くらい規制だったっつうのに
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MTJUJXqfP
規制が解除されたのに、専ブラ書き込み窓の串マークにチェック入れっぱなしなのを忘れて
ここ数日も延々とPで発言し続けた悲劇
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ethd3t2N0
規制が一か月ぐらいある時に買った。当時は●とp2の違いなんて分からなくて買いやすいのがp2だから
p2を買った。結果的にはラッキーだったな。

最もそれ以来規制なんてほとんどないから最後にp2で書き込んだことは2年以上前位かな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:V8fUS5KxP
結局公式の言うとおりp2は何も起きなかったな

やはり●とクレカ利用者が一番の被害か・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:k7zZBwbFP
p2の設定みてたらなんか”BEで書き込む”とかいうボタンがでてきた
これ”BEで書き込む”ボタン押したらBEで書き込まれちゃうの?
Beの登録はしてないけど、p2の入力フォームにデフォルトでp2の設定値はいって消えないんだけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
今帰宅。20時配布はデマ、P2完全勝利ってことでFAだったわけか
また勝ってしまった。嫌儲民ざまぁww


敗北を知りたい(`・ω・´)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
ID:3RyNO9UK0


今どんな気持ち?w 今どんな気持ち?ww
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:obYowTSKP
>>617
末尾Pじゃない奴が混じってるわよ!
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0DxklQyTi
>>618
もうお前黙ってろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o2NvfQrn0
>>617
フラグを建てるのはやめちくり(´・ω・`)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
無駄に心配し過ぎなんだよ、お前ら
そんなだからつけ込まれるんだ。少しは落ち着いたほうがいいぞ
書き込みもれたとか、こんな下らないことでなんでそんなに不安が持続するんだよw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P4UrF2Xvi
p2買うときに登録した情報って何だっけ…
名前とメールアドレスくらいか?
銀行振込で買ったんだけど…
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
>>621
フラグで個人情報流出してたら世の中大変なことになるなw

>>623
電話番号どころか住所すら記入してねーよ
ビビリ屋だらけなんだよこのスレ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
いや〜8時まで指くわえて正座して待ってた嫌儲民の皆さん
お疲れ様っしたーーーwwwww


ざまぁwwww
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:S2/rNGNtP
集団ヒステリーってこういう事なんだなあというのが連日繰り広げられてるよねこのスレ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o6A6T4Ge0
おーし!嫌儲板で煽ってくるか〜〜
ちゃんとリクエスト通り末尾Pで煽ってきてやっから安心してくれや>>619
あー気分いい!酒がウメェ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GrRzzJ0qP
>>626
え? そう?
●バレ当日からここは静かなもんだと思ってたんだが
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Bye0pcHK0
●の方が先にお漏らしされるとは思っていなかった
p2の方がなんか設定間違ってとかありそうかと思ってたのによ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9i00gEmD0
もうプロバイダー規制が解けたから、とうぶんP2では書き込まない。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Xd5umC2bP
クレカ的な意味ではどっちも危ういとは思う
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QjBDjy4x0
●の方が管理まともだと思ってたのには同意
根拠は値段でしかないが
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:bGbUG6qu0
>>627
これはまた重度の脳味噌お花畑だな…
今回の件で何が問題なのかが全くわかってねえ
馬鹿の人生は幸福そうで羨ましい限りだ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:S2/rNGNtP
>>628
連日ID真っ赤にしてキーキーキーキー騒いでるの何人もいるじゃん、>>628の環境だとあぼーんにひっかかってるのかもしれんけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QjBDjy4x0
>>631
全然ちげーよ。片方はクレカ代理店預かり
一方●は平文でセキュリティコードまで保持
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:iHOOKRJY0
早い段階で嫌儲でも釣りで確定してる
ROMってないのか、わざとなのか中途半端にコピペする奴がいるだけ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vYWhc+UlP
>>630
一時的な解除だぞw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P4UrF2Xvi
p2漏れは釣りなの?
何か名前入力した覚えがあるんだけど
ログばらされたら生きていけないんだが
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mpBleXLa0
>>572
登録メルアド削除後にパスワードリセットした自分が通りますよ…(´・ω・`)オワタ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n2GBIZDfP
>>626
情弱同士が妄想でデマを流し合って余計パニックになってるね
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:zUWz9nnnP
p2●関係無く全IPの書き込みログ流出って聞いたけどマジなの
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9i00gEmD0
>>637
まあ、それでも今後P2で書き込むとしても実名掲示板だという自覚でのみ書き込むわw

たぶん、もうメッタに書き込まなくなると思うけどw


 
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0QOlJ1Dd0
※p2ログイン画面にて

お知らせ:●(2ちゃんねるビューワー)の情報漏洩に関連して
弊社ではモリタポ/p2のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは●使用のものとなるため、p2経由で書き込みした
ログについては無関係となります。

※モリタポ通帳のサイトにて

弊社では モリタポ/p2 のクレジットカード決済を代理店経由で行っているため、
弊社内にはお客様のクレジットカード情報は記録しておりませんのでご安心ください。
また、今回流出した書き込みログは ● 使用のものとなるため、
p2経由で書き込みしたログについては無関係となります。



p2公式とモリタポ通帳公式で書いてあるし、モリタポ通知用サイトも更新されて
「未来検索ブラジルは、プライバシーマークの認証を受けています。」って
何か情報なんたらサイトに繋がるようになっている
こんな嘘ばかりのネットの不確定な情報より今は公式を信じるわ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:0QOlJ1Dd0
>>641
デマに決まってるだろ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P4UrF2Xvi
>>643
確かに
心配してもしょうがないな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QeO8hA8iP
とりあえずデマだったみたいね。寝よう。
出たら出たで腹くくるしかないわw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:kTcQpg+uP
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AM09ruFDDP

はい
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ZlpmhMkWP
流出は無かったのか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KScpDC230
よかった
ガセだったんだな 
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KzlOA6q10
そりゃまぁ鯖クラックされてないの情報抜き用がない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7LlMvd/BP
>>641
生のログが漏れたからそこに書いてあるトリップキーとかそういうのがバレたんよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:U60bnLRkP
何で、個人情報が漏れなくても、
書き込みがあるキーワードで束ねられても平気な人が多いんだな
まあ、普通の書き込みならそうなんだろうな
色んなスレで色んな役を演じて書き込んでるからヤバイんだよ
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3RyNO9UK0
>>650
公式発表で「鯖クラックされてない」ってアナウンスあったの?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:KzlOA6q10
>>653
アスペかお前
流出してないんだったらクラックされてないんだろ
脳みそ使えアホ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jDJt4eU10
>>647
これなーに?怖くて踏めないよ

思うに今回ログに関してはプロキシのログ抜かれたみたいなことなんだろうと理解してる
2ちゃん本体はどこまでやられてるのだか
トリップとキャップ、運営絡みのデータいかれてるから
それなりにやられてるんだろうけども。
ログからトリップだけ抜き出してリストにするのめんどくさくない?
トリップを生成してる場所がやられて一気に取られたという方が合点がいくよ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WYqHNbIa0
647のURLでぐぐったら嫌儲のID検索みたいなサイトみたい?
でも不安
657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:3RyNO9UK0
>>654
だから流出してないっていうソースは?
公式発表は
「今回流出した書き込みログは●使用のものとなるため、p2経由で書き込みした
ログについては無関係となります。」
と言っているだけであって、
既に流出しているがまだ晒されていないという可能性を否定するものではないぞ。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:iHOOKRJY0
>>655
嫌儲のhissi
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:z5HwePfO0
20時にp2放流と、時間指定したレスは
レスした本人がすぐ後で「ネタ」だと言ったのに、最初の1レスだけがひとり歩きしてるなw

まあ情報がまったく入ってこないから些細なことでも食いついちゃう気持ちはわかるけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7LlMvd/BP
>>655
ひとりで勝手に合点せずに情報が多そうなスレに行って一通り読んで見たらいいのに
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jDJt4eU10
>>660
あーログも漏れてるってかいてあったね
集約スレは読んでたのに遠い昔みたいで忘れてたわごめんごめん
そんなにカリカリしないでよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FaDDuLFMP
携帯からp2の設定に入るとPCの設定より細かく設定できて
お気に入りスレを○分毎に更新する設定があったはずなんだけど
今見たらなくなっているっぽい?
それとも俺だけ?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8cN8bNah0
>>661
660は呆れてるんだよ、自分が頭にきたからってカリカリなんて煽っちゃダメだよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9f9I+EOA0
流出騒ぎが起こってから2ちゃん快適じゃね?
キチガイみたいに煽ってくる奴とか釣りめいたうっとおしいレスをするやつが減った
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FwGQTFbLP
>>662
そんな設定見たことない
ふだん携帯用しか使ってないからかも知れないが
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FwGQTFbLP
>>664
同感
規制全解除でどれだけ荒らしが増えるかと思ったが、
自分の見てる範囲だと感覚的には殆ど増えてない感じ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9i00gEmD0
いちおう今の段階ではP2は無事だったか。

もうP2からは、ほとんど書き込みしないだろうけど。

疲れた。そろそろ休もう・・・
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7LlMvd/BP
>>665
ローカルのP2(P2拡張かもしれない)使ってたころそんな設定があったような気がする
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FaDDuLFMP
>>665,668
携帯っていうかスマホ版のp2ね
昔あったならPC版では削除されたけどスマホ版は削除するのを忘れてて残ってたとか?
お気に入りスレの自動更新は便利だから使ってたんだけどなくなって残念だ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9bxSjDCn0
>>664
みんな怖いからな、変な書き込みして流出したら嫌だし
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+oJPoSu5P
流出した事実が抑止力になってるとかw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9f9I+EOA0
みんな気づいたんだな
2ちゃんねるも現実の一部だということに
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jDJt4eU10
>>663
ムカつけば煽るよ。嫌味ったらしい言い方だもん。
せめて違うPの人じゃないと自演かという思いが拭えないしー
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:QjBDjy4x0
>>672
喉元過ぎれば熱さを忘れるってことわざがあってな
大人しいのは今だけだから
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jDJt4eU10
>>656>>658ありがとう
忘れてごめんなさい
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
2chのTorスレ観察する方が良いことに気づいた
あのスレは2〜3人とんでもない猛者が自治してるから
正確な情報の速報性高い
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:bkk1zssI0
うはっ、照れるわー///
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QENO2X4M0
匿名だからって道徳を失う理由にはならんからな
主張することと冷静であることは両立するし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
尊師のあれ、デマじゃないんならマジで熱い人なんやな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m3tUBE+80
書き込みログは自分で削除したらサーバーからも消えるの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
消えてないと思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:syKVJwgTP
>>680
犯罪捜査とかあるんでアクセスログは30〜90日は残すんじゃないかなー
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wt6yW+hFP
アクセスログと書き込み履歴は別でしょって
推測だけど書き込み履歴は消えると思うよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:syKVJwgTP
まあそうなんだけど
時期的に「書き込みログを消しておけば安全?(流出しない?)」と読めたもので
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HQDCjFohP
日本語でおk
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0RXbcPR80
この質問、もう何回目だろうな
次スレの時はテンプレ貼ったほうがいいかもしれんね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LBJoCTtb0
http://www.gizmodo.jp/2013/08/post_12892.html
「TorにはFBIもお手上げの時代終わる…地上最大の児童ポルノ売人摘発。Tor身元特定ウィルスもFBI?」

よかったなお前ら
ハッカー捕まえてもらえるかもだぞ
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fTzfTW/M0
>>657
ここで騒いでる馬鹿って「悪魔の証明」も知らんのな

そういう馬鹿だから空騒ぎするんだろうが
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VtlE3nK5P
979 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5R40rPHa
>>962
●とp2は別
かつその別会社が「ユーザーのクレカ情報は直接代理店扱いなので当社に元々無い」
無い物はハッキングしようがない
その代理店はやれてないのか → そんな発表はない
ファイルの公開は無いが実はやられていて隠しているのでは

こうなるとただの「悪魔の証明」になる
この論法が通用するなら、この世の全ての情報が公開されていなくとも「実はハッキングされているに違いない」となる
そして当然それの「否定の証明」はできない
どうしても心配なら病院いくこと
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8LrnxGDzP
http://next.rikunabi.com/tech/contents/ts_report/img/201101/001811/tech-232_01.gif
http://next.rikunabi.com/tech/contents/ts_report/img/201101/001811/tech-232_02.gif
http://next.rikunabi.com/tech/contents/ts_report/img/201101/001811/tech-232_03.gif

そのとおりだと思った(小並感)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KXYbcoRh0
>>690
一番の対策だと思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
正直言って、客から金をもらいながら、
大事な個人情報(個人のクレカ情報や電話番号)を漏らしただけでも、確実に損害賠償の対象になるな。
もう2チャン運営者は色んな意味でアウトになるだろうな。

金や倒産だけで済めばラッキーな方かもしれない・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:99NBEroIP
訴訟起こす気あるの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
>>693
自分は今回はセーフだったから関係ないよ。
でも被害にあった人達は当然やるでしょ。

すでに今回の漏洩のせいで失職した人達もいるし、
人生さえ終わりそうな人達も多いみたいだし。
あと引っ越しとか、イタズラとか色々とリアルに問題が起きうる状態なのだから。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:69Ji/hRa0
>>694
>すでに今回の漏洩のせいで失職した人達もいるし、

そなの?知らなかった。
今回のって、まとめサイトに載ってないせいか、
詳細がよくわからないのと、
どんな被害があったのかもわからないわ(このスレしか見てないし)。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rY0qY4Df0
自分達が悪さしてたのバレたし、まとめられんでしょ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qa8nnfE40
漏洩で失職って、よっぽどマズイこと書いてたのかね
あるいは勤務中に2chやってたことがバレたとか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:y6ev3989P
http://2ch.net/0831.txt

公式からもお墨付きをもらったな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wt6yW+hFP
>実装した方は、現在辞めており
ってところがボランティア感あっていいね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fTzfTW/M0
>2ちゃんねるビューアに関してのシステムを2ch内に実装した方は、現在辞めており、実際にどのような仕組みで実現していたのかは、現在も調査中です。

笑うというか脱力した
これを金取って買わせていたのか
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6V0P3XUUP
>>695
作家が謝罪してたしまとめサイトも荒らし行為がバレて閉鎖してたし
株関係はコテハン中心に掘られまくってるみたい
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qa8nnfE40
>>700
システムの仕組みを現在調査中って
漏洩じゃなくても、何か大きなトラブルがあったら
誰も対処できない状態だったってことか?w
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6LbQxWZa0
ネット成金への道
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VkwUXANUP
http://2ch.net/0831.txt
>また、同様の書き込みが出来るサービスとしては、p2.2ch.netがありますが、p2.2ch.netからの情報漏えいは確認出来ておりません。


>31/08/2013
>夏休み最終日です。宿題はお早めに。

最後にわざわざこれを入れる意味が理解できない。普通じゃない。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Pkj+1AjGP
相当深刻なのかなーって思ってしまうw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:uoizX+QL0
>>698
これ誰が書いてるんだ?
全部他人のせいにして反省の色がない気がするんだが

宿題お早めにじゃねー
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wt6yW+hFP
最後におふざけを入れるのは強がりなんだろうなと
今回はみんなマジだから空気読めてない感じするね
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i3xE2K8/0
>>697
勤務中に2ちゃんやってたぐらいで解雇されるか?最悪懲戒処分ぐらいだろ。

内部情報流してたのがバレたとかじゃないの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HyK6oDpG0
>>698
糞杉ワロタ
こんなところに金なんて払ってるのがばからしくなってきた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:b+r4NyGaO
>>707
うん、これじゃ火に油だよね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:z2gBffFQP
>また、同様の書き込みが出来るサービスとしては、p2.2ch.netがありますが、p2.2ch.netからの情報漏えいは確認出来ておりません。


強調するならこっちだろ
不安を煽って雑談したいだけならどっか行けよ
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:BaY82YoX0
>>711
別に不安を煽ってはないでしょ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fTzfTW/M0
不安煽ってるのは情報集約スレ立ててるアホども
テンプレのこれ
>●を買っている --No→ 今のとこP2はセーフ(流出情報あり)

P2の部分も●と同じように確認された情報だけにしろ、と何度か注意してるのに一向に直さない
こういうの見て情弱が騒ぐことになる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rdyswRSo0
>>713
俺みたいにp2に●括り付けて書いてた奴のログが流出してるだけ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wVIB0ggX0
ニダーランとp2のパスを共通にしててニダーランから漏れました
p2にbeのログイン情報入力してたんですけどこの情報ってサバ持ちで誰でも見れますか?それともクッキーに書いてあるだけデスか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rr8M6EbKP
●のクレカ個人情報流出は最悪な事件だが、●のログやら
もしp2のログが漏れていたらかなり怖がっている人がいるけど
何を書いたらそんなにヤバイんだ?

自分も今まであちこちのスレで相手と罵倒しまくったり
性癖も普通に書いているが、もしログか漏れてもそれほど
気にしないのだが

どういった人たちが何をどう書き込んだら
ログが漏れたらヤバイって思っているのか知りたいわ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:EW9ir0dv0
そういう人は最初からコテハンないし実名で投稿すればいいじゃん。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rr8M6EbKP
いやそういう問題ではないのだが
いくらログを気にしなくても実名で書く馬鹿いないだろ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:EW9ir0dv0
それはつまり、自分が書いたということがばれたくないってことなんだよ。
そういう判断をして、名無しで書き込んだ。
そして、投稿者のその判断が一方的に覆される事態が起きた。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:OEjI4sQLP
>>716
正義感で書いていても、どこで誰を敵に回すかわからないでしょ。
勤務先の愚痴や情報、近所の人や親戚への不満なんかも、
匿名であればただの雑談だけど、特定されれば問題になる。
在日やカルト宗教を糾弾するような書き込みだと、
その人たちが悪用して攻撃してくることも考えられる。
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FpWKOau40
むしろ、2ちゃんがなぜそんなログを記録していたのかが気になる。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:e5MCYaKx0
弁明する気はないけど特段悪いことしてなくても紐づけされたら結構個人特定されると思うよ
おれの場合、自社の社員が愚痴こぼすスレがあってそこと紐づけされたらヤバイと思ってる
専門板で自社他社製品にコメントしたことあるし、書き込み全部紐づけしたら住んでるエリアとか出身大学とか年齢とかで
社内調査入ったら特定されると思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
>>716
普通に趣味とかニュースとかに当たり障りのないレスをしてても、
それが自分の名前や住所付きで、不特定多数(特に知人、同僚、地元あたり)に、“ずっと目に付く形で”ネットに晒されたら、
それだけでもかなり気持ち悪いことだよ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:OEjI4sQLP
>>721
発言内容は、事件に関わるようなものも出るから
記録されるのはまだわかるのだけど、
なんでクレジットカードの詳細な情報まで
一緒になってたんだろうね。
それを別に管理していれば、ここまでひどくならなかったのに。
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i3xE2K8/0
カツラ購入者のリストが流出してネット上でさらされ
それでも杜撰な情報管理しかやってこなかったカツラ会社が
「情報を盗んだ奴が悪い。盗まれたこっちは被害者。」
というスタンスで何ら対策をたてない、被害届けすら出してないみたいなものでしょ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wt6yW+hFP
何回も話出てんだけどな
●止められてもまた取り直して荒らすやつが多かったから、
●のIDを超えて追跡するためにクレカで紐づけしてたらしいよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LyAfepljP
p2って定期的に繋がらない不具合あったよね
それで●に乗り換えさせる為の罠だったのかな
流出時期を見ると期間的にちょうど合ってるんだが
こりゃp2もなんか裏がありそうだよな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:fTzfTW/M0
>>725
最後に「夏休みの宿題はお早めに」と付け加えるのが止め
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
>>726
やはり末尾Pとウンコじゃレベル違うんだな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:syKVJwgTP
> p2って定期的に繋がらない不具合あったよね

p2の(アクセス)ログのまとめだろ
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FpWKOau40
荒らし対策のために、善良なユーザーを危険にさらしていた、というわけ?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LyAfepljP
p2に繋がらなくなるとつかえねーだの早く直せだの死ねだの騒ぐのに
復帰すると神対応だのグッジョブだの称賛の嵐
そんなアホなお前らだから絶対騙されてるよどこか、
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:uoizX+QL0
今回のことで本名やら入れてたとこも
支障なさそうなとこは嘘情報に書き換えてきた

怖いわー
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AGAs/79q0
そんなクチたたきながらも末尾Pなんてくやしいッ・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
さも自分は関係ないように装う文章は博之さんが直接書いてるのかもね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f6jSgCE/P
他の板つながらなくなってないか?2ちゃんの終わりのはじまり?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:l55QeHPTP
てs
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FpWKOau40
いつものだよ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2bSz+k0MP
>>722
ただね、そんなアングラなデータで正式にどうこうしようとする会社も会社でしょ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f6jSgCE/P
さっき他の板つながらなかったのに、いまつながるようになった、なんだったんだ。

正直、今回の流出って情報がもれたことより公開されたことが事をかなりやばくしてるよね。
クレカ情報にしても氏名住所にしてもハッカーに情報盗まれただけとか
闇業者に流通させられるかもとかっていうことならみんなここまでおびえることはないよね。
愉快犯にしては破壊力でかすぎ。精神的ダメージは化学兵器なみじゃね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
運営一族が一番の愉快犯だと思ったな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:3LwD01OH0
また繋がらない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
直った。不安定だね
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2lndHS+pi
ダメだね。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Yn8Femww0
P2落ちた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IiM2QdYf0
まさかP2抜かれてるんじゃないだろうな・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:eHnu+rk/0
ほんとだ。不安定すぎ、ひどいわ
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WAWfrCy3P
2ちゃんのサーバーをいじってる影響だろう。
749カオス
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JnBWjxIz0
なんかさっきから繋がったり止まったり〜い、い!い!い!い!まったあり、まったあり、まったありなあ〜急がず焦らず〜
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LyAfepljP
てすと
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
>>746
心配なら2chのTorスレ観察お勧め。
ここだけじゃデマ出てもしばらくはわからん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:35tWMXrtP
p2が不安定なのは昔からだろが
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sEpZBMa30
p2の鯖の負荷見れるとき消滅してるんですけどなにこれ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
そういや閉鎖デマ?の期日は明日だよな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:TTR9d2oWP
p2の不安定さは今に始まった話じゃないし、
今回の件で「クレカ情報抜かれなければいいや」と思い始めた俺様は、毒されてるかもしれんw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m3tUBE+80
メアド変更しても履歴残ってるし書き込みログ消去しても不安でしょうがない
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SJteopQb0
P2レイプ中なうってか
もうやめてくれ・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
>>757
大丈夫だよw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
自分は割と安定してるようにも思えるけど、繋いでる鯖ごとで違うのかな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XIIbzGJdP
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ID停止かな?と思ったけどそんなことなかったしどうしてだろ
もともとマンションにいるアホが広告投稿しまくったせいで規制されてるからモリタポ買ったのに・・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0zJaiyjcP
自分も安定してるよ
チケ取りでかなり重いはずだけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
>>751
どれよ? 11?
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IiM2QdYf0
選挙権がない年金が受給できない生活保護が受けられない








さて?







どうしてだろう?







ごまかしてるのはおまえの人生じゃないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







名札とか馬鹿杉






言っても馬鹿だから理解できないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






現実に目をそむけてるのはおかやまおまえだろうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XIIbzGJdP
スマホから2chmate使ってのp2書き込み→普通にできる
PCからp2proxyを使ってjaneとか直接p2.2ch.netから書き込みしようとする→公開proxy云々
やっぱりPCからはダメなのか・・・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dTKlyNmE0
流出事件の直前辺り
毎日のように午前0時前後にP2書き込めなくなってたけど
まさか吸われてたわけじゃないだろうな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
proxyやTorからじゃ書き込みできないでしょ?
出来ても串刺しマークでるよね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
>>762
たぶん現行11であってる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
>>767d
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
P2の履歴消してきたけど、案外つまらないことしか書き込んでなかった
流れてもいいけど、クレカ個人情報と地域情報だけはやばいなー…
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i3xE2K8/0
>>751>>767
URL貼ってください。お願いします。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
>>770
Tor (トーア) - The Onion Router 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351324163/
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XIIbzGJdP
>>766
少し前までそれでも書き込めていたんだけど今もうスマホからしか書き込めないんだよなあ
PCだと楽なんだが・・・・・・
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
鬼女板から拾ってきた

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hYR1gMSB0
これって●流出と関係あるわよね

ttp://www.webmoney.co.jp/news/news2013/r20130829.html
「WebMoneyファンクラブ」サイトへの不正ログイン発生に関するお知らせ
2013年8月29日

 日頃は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
 この度、弊社が運営する会員サイト「WebMoneyファンクラブ」(以下、ファンクラブ)サイトにおいて、
外部から入手したと思われるID・パスワードを利用した不正ログインの発生を確認しました。
これを受けて、2013年8月29日(木)午前11時55分頃からファンクラブサービスの提供を一時停止しております。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしておりますことお詫び申し上げます。
 なお、確認された事実は下記のとおりです。



不正ログインの概要
不正ログインが確認された期間:
2013年8月28日(水)〜8月29日(木)午前11時55分頃
不正ログイン件数:
1,261件
閲覧された可能性のあるお客様情報:
メールアドレス(登録必須項目)
氏名、住所、生年月日、電話番号(登録任意項目)
※ファンクラブではクレジットカード情報等の与信情報はお預かりしておりません。
今後の対応
該当するお客様には、今後速やかに弊社より個別にご連絡を差し上げます。
セキュリティ及び監視レベルの強化策を実施後、ファンクラブのサービス提供を再開いたします。
また、当社サービスをご利用のお客様へ定期的なパスワードの変更などの注意喚起を行ってまいります。
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i3xE2K8/0
>>771
トン
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
不正ログイン件数
1,261件
滅茶苦茶だ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LyAfepljP
9か月間で11450回書き込んでた
p2無しも含めると三万回は書き込んでるな
他の人もこんなもん?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:hoXGgtwZ0
漏れたIDとパスで不正ログインしたらたまたまアタリだったのかな
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WAWfrCy3P
>>776
1日42回は書き込みすぎだろ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mXl1pka80
>>698
明日からマジで閉鎖した方がいいな
2chらしい最後でいいじゃん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kfoC+vS20
>>778
書きすぎだな
おれ、漏れた期間だけで80位しか書いてなかった 一日2回ペース
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8uOMT92iP
P2の閲覧履歴なんて今回初めて見たがちゃんと記録できてないのはなんなんだろうな
昔の履歴と最近見たのがごっちゃだし数も少なすぎるし
閲覧履歴事態を削除できないのもワケワカ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:w6bWzraRP
しかし国内最大の掲示板と誰もが認識しながら
誰も利用を公言したがらない不思議なサイトだったな
匿名性の崩壊で終わりを迎えたか 2ちゃんらしい最期だ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:62SfKMV20
2ch始める前知り合いにリサーチしたら
普通に利用してるって言ってたけどな

身近な人間には見てること言ってるやつも結構いると思うけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8uOMT92iP
>>782
そんなんアメリカのredditだろうが4chanだろうが同じだ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f6jSgCE/P
>>775
その不正ログイン件数ってp2のこと?そんなのユーザーがわかるもんなの?
つーかp2で1000件以上もあるってことはけっこうやばいんじゃね。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:cGzkXm2NP
>>785
どこ見てんだよw
WebMoneyファンクラブって書いてあるじゃないか
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
自分もP2持ってるけど、ほとんどROM専用にするわ。
そしてノーマルで書き込めても、実名で公開されてもいい内容しか書き込まないことにする。
あと今回の件で2チャンが無くなっても、それはそれで納得するわ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ZJFlkPY7P
>>787
まずp2から書き込めよ
自称p2ユーザとしての説得力なし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
>>788
いま出先でスマホから見てるんだけど、
昨日に漏洩対策でメルアドを変えたら、
家のパソからはログインして書き込めるんだけど、
なぜかスマホからは新しいメルアドでログインしようとすると
「文字列が違います」とかいう表示が出てログインできないんだよね。

まあ、今後はなるべくノーマルで書ける時のみ書き込むからいいけど。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:J9Pkq9CZP
p2まで来たらお祭騒ぎだな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:RIdn/Uj70
>>784
redditはオバマも書き込みに来たんでしょ
それにゲーム開発者が堂々と名を明かして書き込みにくるしちょっと違うんじゃない2ちゃんとは
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
>>781
閲覧履歴なんて無いだろ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:azGY0yiEP
てす
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:J9Pkq9CZP
>>781
書き込み履歴のことを言ってるのかな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:62SfKMV20
書き込み履歴同様、閲覧履歴も削除できるお
表面上だろうけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6nP9gC9X0
で、別に変わったことはないんでしょ? 
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wMG137760
最近読んだスレじゃないの
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rr8M6EbKP
やっときた

2ちゃんねる運営、2ちゃんねるビューア利用者のログ流出で説明とお詫び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000001-impress-sci
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:pz+Li5920
p2やるときは本アド登録はやめましょう
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f6jSgCE/P
書き込みログは消せるけど最近読んだスレは消せるのか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:4YrD9Jp4P
そんなのP2に限らずだろ
個人的に使うものとネットのサービスのものを同じにするとかありえない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:gnXf/H7zP
プロバメアドなんて使わないからネトゲに登録したものが実質本アド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WqKfzwABP
ブラウザの履歴は消せても、鯖のログは残ったままかと...('・_・`)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:62SfKMV20
>>800
最近読んだスレの新着のとこにカーソル当てると
「クリックするとログ削除」って出るからクリックすればいい
「削」に変わって消える

書き込み履歴も同じ
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WUT5N7Vn0
パスワードの使い回ししてるのは自殺行為やめましょう。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LBJoCTtb0
>>803
結局これだよな
こちらからは削除されたように見えるだけっていう
根本的な解決はサーバ側のログを今すぐ全部削除してもらうしかないだろうね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wt6yW+hFP
あとこれからはもう同じp2使うのやめて、時の流れを断絶させるってことですよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:TTR9d2oWP
>>807
複数のp2 IDを使い分けるなりすましが増えて、また「これだから末尾Pは」と言われるわけだなw
809787
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
>>788
家に帰ってきたのでパソコンから書き込んでみました。
末尾Pのはずw

 
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
>>806
彼の国に頼んでF5アタックしてもらうか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAuy3dY+i
>>806
まともな安全対策意識がある会社なら、今回の●の失策、非常事態を見て、
サーバー側も削除とかすると思うけどな。

もし同じ失策をしたら、自分の会社が潰れかねないんだから。


 
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m3tUBE+80
鯖からも削除しろよ
ユーザーを安心させてくれ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lhNjDW8vP
書き込み履歴を鯖からも削除しろ、って意見自体には同意だけど、
実際のところは、荒らしがあった場合の対応なんかのために、
何ヶ月かは保持しとくもんなんじゃないかね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:62SfKMV20
p2にログがなくてもp2のIDが2chのログにあるだろうから
p2からIDやメルアドその他が漏れれば紐付けされると思うけどな

それがどこまでヤバイかは人それぞれだろうけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
>>809
P2ユーザーなら外からでも末尾Pで書き込めよせっかくだから
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:OEjI4sQLP
>>809
海外から帰ったの?
817787
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
>>815
外では書きたくても書けない理由は>>789に書いてある。
なぜかスマホではログインできないんだ。
818787
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
>>816
普通に地元で仕事のため外出してただけです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
>>813
常時なら、そうだっただろうけど、今は非常事態時なんだから、
安全対策の方が圧倒的に大事だと思う。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
クッキーに前のアドレスが残ってるかブラウザの入力補間で前のアドレス入力してるか
ふつーにソフトキーボードでの打ち間違いに気づいてないか
そんなんだろ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
ログを物理的に切り離す、くらいの事は出来るだろうさ
何かするにも一々利用者をバカにしないと気が済まない運営に何かを求めるのは徒労だと思うね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m3tUBE+80
変更前のメアドも消去しろよ
なんで履歴に残してんだよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
履歴だからじゃね?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
まあ今はP2運営会社の賢明さを信じるしかないだろう。

まさか2チャン運営ほどのザル体制ではないだろうと。


 
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SuFS+kSXP
>>822
メアド変更の意味ねーなおい……
消せないの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74Ms9iFkP
自分もモリタポ通帳のモリタポ履歴のところには
「メールアドレス変更@からA」というのは出てるけど、
それは大丈夫だと信じたい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:edi4bRzzP
ここまで読み飛ばした

誰もまとめをしないようなので
まとめる必要のない書き込みしか
無い、と認識してるわけだが

ただ垂れ流すだけの馬鹿が増えたようですね
p2ユーザの裾野が広がるのはいいんだが
馬鹿が増えるのは正直勘弁してほしいよ
馬鹿が叩かれるだけならいいが
そいつがp2ユーザだからという理由で
p2が叩かれてきたという歴史もあるのだから
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ym1c6mah0
いつまでも有ると思うな
2ちゃんねる
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
>>827
お前がやれよボケ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
例の閉鎖話デマじゃないなら明日の昼12時ごろ閉鎖しちゃう
9月1日ってたぶん世界標準時だろうし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m3tUBE+80
サーバーのセキュリティ対策を行いました。
サーバー内で不必要なお客様情報の保持を行わないようにいたしました。

p2でもこれやってくれ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
>>827
スレ30個以上遡ってもいいような書き込みだな
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
閉鎖するわけないだろが
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IPDuSnz+0
引っ越すという話もあったぞ
ログは、一緒に引っ越せないから、各自で保存しておいてくれといってた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lhNjDW8vP
p2で取得済みのログはそのまま保持されんのかね
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
悪いのは抜いた奴
私らは必要なことはやっていた

つーのか2ちゃんねる運営のスタンス。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WnrfjA0W0
ハゲ・ヅラ板に書き込んでた事あるんだよな…
最近枕に付く抜け毛が気になりだして
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Eugtdlzv0
w2落ちた?
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
また不安定になってるな。
外様のサービスだから仕方ないか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:69Ji/hRa0
>>837
周りもうっすら気がついてるだろうし、
書き込みバレても問題ないでしょ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
w1は安定してること多いけど、いつも調子悪いのってw2なのかな
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
>>837
スレチだが、
シャンプーをやめて無添加石鹸にする
整髪料をやめる
自律訓練法やヨガなどで精神の安定をはかる
これでハゲは確実に止まる。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:edi4bRzzP
他人の書込を真剣に読まない奴ほど
自分の書込も真剣に書かない

伝えたい気持ちが無いから
書き捨てるんだろ?
カイたら満足するんだろ?

いや、誰も読まないって
そんな自慰なんて、読みたくもないよ
お前のことだよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HVRUl1jk0
なにこの頭の悪い女のブログみたいな改行
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0RXbcPR80
いやお前のことだよ。無駄改行うぜーんだよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6cpZM0UkP
p2IDの範囲でW1かW2か振り分けている
新規加入のIDは全部W2に入る
W2ばっかり重くなる不公平
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WnrfjA0W0
>>840
>>842
まさかマジレスもらえるとは思わなかったw
抜け毛が止まることを祈ろう
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
w1とw2の違いって何だっけ
新機能がw2の方が早く導入されるとかだっけか
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HVRUl1jk0
ハゲとかほぼ遺伝だろ
>>842こんなもん気休めにもならない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:69Ji/hRa0
ハゲのこと気にしてる書き込みを見てしまったら、
その人に優しく接するわ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mc5pIdYc0
2ちゃんトップページの文言 今となっては皮肉っつか笑えんな

>「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
『2ちゃんねる』へようこそ!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YHfBIUHcP
w1でログインしてみたらw2になったわw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mXl1pka80
>>849
ハゲ進行を遅くすることはできるかもしれないだろ!
気休めとか言うな!

果たして今p2使っても大丈夫なのかちょっと様子見している
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y9mrMpndP
自分アレルギーでちゃってシャンプーから洗濯洗剤まで無添加せっけんのに替えたけど、
意外と普通に使えた。合成洗剤じゃないと使い物にならないと思い込んでた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sB/cf+vfP
このサイトで書き込みレスがバレるな

ryushutu::2ch | 2ちゃんねる流出でーた照合
http://2ch.ryushutu.net/
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qjVewdqT0
>>849
やってから言えハゲ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nM/s9frF0
>>855
やばいね。やっちゃった
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
そんなの貼るとやばいですよ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ii6q70pX0
なんでp2ってスレ立て出来ない仕様なんだろう
●との差別化?
それとも俺が知らないだけでモリタポ払えばスレ立てできたりするもんなの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HVRUl1jk0
立てにくいだけで立てられないわけではない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
●との差別化でしょうね。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rhi0jsKsP
Pでも普通にスレ立てられるのにw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:35tWMXrtP
ものすごい過疎板なら普通に立てられますよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Rhi0jsKsP
>>863
あと実況系の板ね
タイミング悪いと10分くらい粘らないと立たないけども
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:35tWMXrtP
ちなみに、今日俺がPで立てたスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1377926915/
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2bSz+k0MP
>>855
なあ、ここに貼るなよ

●持ちのやつらの心境考えてやれよ
わざわざ拡散させてどうすんの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
Pは結構立てられるよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
>>866
ツイッターで拡散してるなw

まあそいつを追えば何が出てくるかもだが
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ii6q70pX0
今の今までpでスレ立てってできないもんだと思い込んでたよ
どこらへんにスレ立て機能ついてるの?p持ってるけどJaneで書いてたから
気が付かなかった
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
ツールバーに白い長方形に緑の色鉛筆?みたいなアイコンが新規スレッド作成
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ii6q70pX0
>>870
あったっけ?そんなの?
ちょっとみてみるわ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ii6q70pX0
スレタイ下まで辿っていったら新規スレッド作成ってボタンがでてきたけど
長方形の色鉛筆みたいなお洒落仕様じゃなかったよ、普通に文字で書かれてた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:WqKfzwABP
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part100
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377951038/49
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TZNC+cjj0
28 名前:ひろゆき@どうやら元管埋人[sage] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ton+OCaK0

●持ちの人だけ情報が流出しちゃうのは不公平なんで
いっそ2ちゃんに書き込んだすべての人のIPを公開して
レスを検索できるようにしちゃえばいいんじゃないかと思ったり。。
●持ちの人だけ不利な状況だからイタズラされてるわけで
全員を同じ条件にしちゃえばお互い牽制し合って
事態が早く収束に向かうんじゃないかなあと。
IPを開示するのはよく掲示板で行われる普通のことですし。

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part100
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377951038/483
483 ひろゆき@どうやら元管埋人 sage 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Wsxvc7Sb0

とりあえず、24時ちょうどに対応決定しますー。。。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nsRhKB3yP
そらPC版とスマホ版と携帯版でUIは違うだろ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
おめでとう

試しにここらへんで立ててみ
http://toro.2ch.net/park/
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Ii6q70pX0
やだよ、この機能はここぞという時まで大切に大事にとっておくんだ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
>>873
URLすら存在しないデマ
★すら付いてないし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ti14f4ee0
そんなに大切な機能でもないんだぜ
スレを立てられるか無理かはホストが関係してるんだと思うわ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wqcNdhvOP
●の一番は過去ログを無制限に読める機能じゃないの?
モリタポだとあっという間に消費しちゃう
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:mc5pIdYc0
個人情報と引っ付いて初めて脅威になる訳で
単にipやらホスト公開されたって痛くも痒くもないだろ クレカ組以外には
煽るにしてももうちっとマシなデマ考えろよ 
まぁメンタルケア・スレまで立つ始末だし今は何言っても無駄か ●持ち組には
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f6jSgCE/P
>>879
過去ログってそんな見る必要ある?しょせん2ちゃんの書き込みでしょ。
過去ログおってまでみる有効性のあるログなんてそうそうないんじゃね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:vVHgVBWf0
今回の件で、自分がいるスレを荒らしている奴のログは遡りたいって思ったな
個人情報についてはまるっきりイラネ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:B33/J6vkP
過去ログ転載系に上がるのを待っててもいいけど
趣味や専門板は話の流れやレポ見返したくて過去ログ見るときも有るけどね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AVCu0RL/0
janeに過去ログ取ってくる機能を追加してからは●なくていいと思うようになったわ。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:B33/J6vkP
janeにコマンド追加でだいたい事足りるのは確か
今から追加したい方は「GetLog」でぐぐる
2013/09/01(日) 00:02:46.22ID:kf3ZU4sGP
エラーで急に書き込めなくなった
2013/09/01(日) 00:21:01.32ID:YLHkM9WvP
ちなみにjaneはどっからログ取ってくるん?
2013/09/01(日) 00:45:13.68ID:bx5DLLu90
0時前後はおかしなるで
2013/09/01(日) 01:07:12.80ID:6+w03X+qP
>>887
過去ログの事?GetLogならみみずんとうんかー
2013/09/01(日) 01:17:45.51ID:YLHkM9WvP
そーなんか
p2.2ch.netは最近機能の追加がなくてさみしいよね
p2拡張パックの方は楽しくやってんのかなもう何年もスレ見に行ってないや
2013/09/01(日) 01:28:47.89ID:qZAArb910
このまま終わるとええなあ・・・
2013/09/01(日) 01:42:53.53ID:lw7Os/NR0
実際終わるんじゃないの?
結局起きた大問題って、どこぞのライトノベル作家の荒らしが発覚したのと、
なんJだかのコテの住所とかがばれたこと、あとは大量のクレカの不正使用疑惑くらいで。
このスレ以外大してチェックしてないけど。
2013/09/01(日) 01:43:53.23ID:zcyPBpezP
うんかーは確か今回の騒動で流出情報を拡散するツール作ったクズじゃなかったっけ
2013/09/01(日) 01:46:11.11ID:1BZ0lN5OP
そういえば、仮に2chが無くなったりしたら、
5000森は日割り計算とかで返してくれるんかね
2013/09/01(日) 01:48:09.94ID:fBHowYBlP
開いてるだけで税金払わず数億入ってくるのに、誰が止めようと思うかな
海外飛び回って遊んで暮らして、ゲームして、食べたいもの食べて、
他人の個人情報と隠したい性癖とか首根っこ捕まえて一生高みから脅して遊べる
2013/09/01(日) 01:49:40.50ID:9uL2JhEZP
>>892
「ギンッギン」でググってみな。
ネイバーでまとめまで立ってる。
2013/09/01(日) 01:53:29.17ID:Otej1xvX0
ネットサービス板避難所
http://www3.atchs.jp/esite/
p2.2ch.net総合スレ 避難所【要望はブラジルへ】
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/esite/1377967878/
2013/09/01(日) 01:53:33.52ID:Y4/13WUjP
>>894
いらないw
2013/09/01(日) 02:04:05.41ID:kf3ZU4sGP
>>896
アフィスレ誘導体すんなボケ
2013/09/01(日) 02:26:59.46ID:RLtCuWegP
すまん
いまだにP2経由でしかレスできないんだが
どういうことなん?
2013/09/01(日) 02:28:38.21ID:fBHowYBlP
Be関係弄ってない?自分はその辺弄ってる過程で書けなくなったことがる。
2013/09/01(日) 02:33:45.96ID:V92S3vFA0
てす
2013/09/01(日) 02:34:53.13ID:V92S3vFA0
>>901
あれいけた
プロクシ刺してたからかな
2013/09/01(日) 02:36:15.67ID:fBHowYBlP
まあおめでとう
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 03:29:21.67ID:gkoPJMZr0
俺のプロバイダ、一時的に規制解除らしいんだが
色んな板にスレ立てまくれてマジ楽しい
p2クソ過ぎ
二度とp2に戻りたくない
906 【凶】
垢版 |
2013/09/01(日) 06:21:34.68ID:Z31d43x8P
今後、p2のログが流出するか占ってみましょう
2013/09/01(日) 06:26:04.36ID:2ER/1zP4P
>>906
いきなり凶じゃねーかw
2013/09/01(日) 06:38:30.40ID:fP9oiRKd0
>>907
こちらを採用とする。
2013/09/01(日) 06:45:45.95ID:Y4/13WUjP
今となったらp2のログが流出するより、全板まちbbsになってしまう方が可能性高くね?
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 06:50:13.02ID:v4Ro1+RoP
p2バレで困るのは
クレカ購入+自分で個人情報カキコ組

頻繁に利用するメアドを使った奴にしても
こっちに個人情報出していなかったら
本人特定が困難だという

バレにしてもクレカ情報流出レベルまでいくのか疑問
2013/09/01(日) 06:55:07.95ID:rqhQAa6EP
>>909
全板まちBBSってつまり全板強制IP化ってことか
でもそれはそれでIP丸見えも厭わない荒らしが跋扈しそうで不安だな
2013/09/01(日) 07:59:08.06ID:8qmf1YUG0
全板IP表示ってことになると、twitterや他のサービスのほうが匿名性が高いなんてことにもなりかねんな
匿名掲示板なのに
2013/09/01(日) 08:19:18.88ID:5EqqN+bz0
IP表示になったらレス確実に減るだろうな
ロム専が増えてつまんなくなり人がいなくなり過疎と
2013/09/01(日) 08:23:37.07ID:Y4/13WUjP
まちBBSの東北板みたら汚染水2シーベルトの話題とか一切無い
あれはあかん板やわ
2013/09/01(日) 09:00:34.74ID:Ct1UAsUH0
>>912
たしかにw
2013/09/01(日) 09:19:43.13ID:y/sTrT4pP
匿名である必要が無い会話しかしてないし
コミュニティが形成されてる2chはとても有難いんだけどな

ここだけの話、ってのは出来なくなちゃうだろうが
2013/09/01(日) 09:21:31.13ID:B71Ol0Aa0
>>912
全板IP表示になっても『匿名掲示板』を名乗るとは限らないじゃないか
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 09:26:12.82ID:s5Z0dGhhP
そもそも匿名掲示板の看板とかとっくの昔に下ろしてたはずだけどw
最初の頃だけじゃない、ログ存在しません・残してないよーでのらりくらりかわしてたのは

だから報道でも某匿名掲示板ではなく某巨大掲示板と言われるようになった
2013/09/01(日) 09:28:24.93ID:B71Ol0Aa0
次からは某漏洩掲示板だな
2013/09/01(日) 09:45:30.90ID:c7/dUtB4P
名前欄が基本的にみんな名無しってのは、匿名と言ってもいいと思う
通常はその範囲の匿名掲示板
2013/09/01(日) 09:47:41.54ID:McV1G8dYP
全漏れは近い
村西がやる
2013/09/01(日) 09:48:32.12ID:XFWONZFm0
IP表示されても個人特定されるわけじゃないのに匿名がいいって人は自演や荒らしでしょ
2013/09/01(日) 09:52:08.65ID:5EqqN+bz0
IP表示の時のグローバルIPの不利さは異常w
2013/09/01(日) 09:52:20.15ID:ID15mT4S0
職場や学校でカキコできなくなるな
2013/09/01(日) 10:00:50.22ID:v4Ro1+RoP
2chからまちBBSに移行した後でもIPアドレス丸出しで
喧嘩していたのを覚えている
あいつら全く気にしていなかった
2013/09/01(日) 10:02:00.94ID:ID15mT4S0
つか、IPだと個人特定は可能だと思うけどね
さっしーえっちみたいなのいるし
公安大喜び?
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 10:07:18.93ID:s5Z0dGhhP
>>925
まちBBSはIP表示されてる事自体に気がついてない人結構多い気がする
ブラウザで見たことない人が専ブラでまちBBS…のパターンかなーと思うけど
2013/09/01(日) 10:14:01.99ID:hpbWlvIqP
まちBBSは自演もハデにばれるよねw
2013/09/01(日) 10:15:01.68ID:x8Xw58wt0
>>926
んー、逆に特定されずに「漏らす」場があったほうが良さげに見えない?
闇サイトなんて触れないけどここなら書ける、とか。
そう考えたら、運営ってネタ掴んで使おうと思えばできる立場だけど、
やらないできた人たちなのかな。
2ちゃんなんて、と言いつつある面信頼の実績はあるんだな。
運営が脅迫で逮捕、とかあったらすぐここ逃げるわ。
2013/09/01(日) 10:29:59.06ID:AxbNW3Xv0
さっさとログの削除を発表しろよブラジル
2013/09/01(日) 10:36:37.47ID:CcW/mU+80
>>927
専ブラでもIP表示されるでしょ
2013/09/01(日) 11:02:17.76ID:HqBQTCR10
ttp://www.machi.to/offlaw.txt
> 【リモートホスト情報に関して】==================================================
>
> リモートホスト情報の開示・非開示は各板の管理者により設定されるものですが、
> この設定は過去ログ全てに変化を生じさせてしまう要素でもあるため、
> offlaw.cgiでは出力の普遍化を優先し、
> リモートホスト情報の出力を見合わせています。
板側でリモートホスト情報表示設定&専ブラでofflaw.cgiを使わずに取得しているなら表示される>まちBBS
2013/09/01(日) 11:09:19.57ID:ID15mT4S0
ぶっちゃけ、荒らしも叩き行為もしていないんだが、
IP出たら、どこの板のスレに何を書き込んだかが分かって
身バレするんだよなー自分…
まちBBSにも繋がるから、出身地が分かっちゃうし…
ネットで副業してたり、創作作品出してる奴、マジ注意な
2013/09/01(日) 11:13:23.15ID:McV1G8dYP
ひろゆきは次また摘発されたらIP全漏れと公言してるからね
マジ怖いよ
個人で国と戦えるのはスゴい
2013/09/01(日) 11:23:34.89ID:fcD89sm1P
IPを記録しろって裁判で判決が出てからの嫌がらせだからな
元々記録しなくて良いで国が終わらせとけば良かったのに
2013/09/01(日) 11:33:52.21ID:JRR1ZqXJ0
>>934
そんなことをマジでしたら、ひろゆきは被害者に確実に○されるだろw

今でも充分にヤバそうなのに。


   
 
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:03:09.15ID:L/iZDw3L0
IP漏れで公開できる過去ログを
どのくらい昔のまで保存しているの?
>>935って何時だっけ?
2013/09/01(日) 12:05:05.10ID:McV1G8dYP
過去ログは全て保存してある
939動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:08:31.84ID:L/iZDw3L0
開示命令を「ログが無い」っていって拒否したことなかったっけ?
2013/09/01(日) 12:12:06.09ID:9ywhdwty0
「2003年1月7日から全書き込みについてIPアドレスの記録、保存を始めた(中略)
IPアドレスを記録せず、個人の追跡が不可能な完全匿名の掲示板である点を売り文句にしていた」

IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか - CNET Japan
http://japan.cnet.com/interview/20052427/
2003/02/25 00:00
2013/09/01(日) 12:13:16.49ID:McV1G8dYP
>開示命令を「ログが無い」っていって拒否したことなかったっけ?

当然、ウソ
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:14:08.80ID:L/iZDw3L0
↓なんか「ログが無いから開示は不可能」と、開示命令を拒否している。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1377770971/
2013/09/01(日) 12:17:23.52ID:05KrROVD0
情報開示を求めるスレ:東京地裁平成25年(ヨ)第2634号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1377697850/
債権者代理人:中澤佑一:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第2634号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1377771193/
批判要望板のこういうスレを見る限り、少し古い過去ログはログがなくなっているはずだけどな。

このケースで運営がウソをついているとは考えづらい。
相手が裁判所だってこともあるけど、
なによりウソをついているとしたら一部のログだけ公開なんてしないはず。
2013/09/01(日) 12:18:01.47ID:ID15mT4S0
>>940
ワロエナイ

>こちら側では個人を特定することはできません

>むしろ、僕が危惧しているのはサーバがクラッキングされるリスクがあることですね。今まで
>はサーバを覗かれても困るようなものは何もなかったけれども、今は保存したIPログを見られ
>る危険があるので。
2013/09/01(日) 12:18:29.32ID:McV1G8dYP
裁判では自分に都合のいい情報しか出さないよ
2013/09/01(日) 12:22:22.09ID:yINFr6Zf0
>>943
2ch運営としては一定以上古いログは保存していないつもりだったが、
実は知らないところで別に保存されててそれが流出した、
ってのが今回の話なんじゃないの
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:24:07.80ID:s5Z0dGhhP
ライブなスレのログはかなり古いスレでも残ってるけど
落ちたスレのログはスレが落ちて一定の期間過ぎるとお掃除されるらしい

ISPも接続ログ1〜3ヶ月程度で破棄するとこが多いから
名誉毀損案件とかは手早く動かないと
2ch側では開示できてもISP側では既にログ破棄されてて
ユーザーが特定できないとかまれにある
2013/09/01(日) 12:24:29.49ID:McV1G8dYP
掲示板にとってログは命だよ
絶対に保存してある
単なるデータだから場所も取らないし
2013/09/01(日) 12:44:29.23ID:yINFr6Zf0
意外と場所取りそうな気がするけどな
物理的な意味でも
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:45:10.67ID:31I0yN9j0
心配しすぎじゃないの?
2013/09/01(日) 12:49:07.88ID:fP9oiRKd0
p2はこのまま逃げきれるような気がしてきた
2013/09/01(日) 12:53:19.60ID:Ap7My0imP
IPアドレスは当然、保存しているでしょ?
昔はどうかしれないけど。

運営へ警察や裁判所からの開示命令→ISPは接続ログを調べる→加入者の特定
→いろいろな対応

犯罪予告とかはこうやって特定するし、荒らしをやり過ぎるとプロバイダから
警告が来たりする。

ネットカフェなんか手軽な抜け道だったけど、今はPCのある席は身分証明書が必要。

あと、串なんかは接続ログを売り物にしているからね。
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 12:59:14.07ID:L/iZDw3L0
>>952
だから最近の投稿分は保存しているだろうけど、
何年も前のものまでもしているのかどうか?って話でしょ。
>>942-943での運営の対応も
「最近のものは保存しているから開示に応じるが、何年の前のものはログが無いので開示できない」
というスタンスだし。

もし
「掲示板にとってログは命だよ
絶対に保存してある
単なるデータだから場所も取らないし」
ということが常識レベルの認識だったら
「ログ不在なので開示できませーん」という逃げも通用しなかったんじゃない?
2013/09/01(日) 12:59:20.24ID:AxbNW3Xv0
とりあえず変更前のメアドは消去しろ
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 13:14:44.37ID:31I0yN9j0
そこまで心配するなら、2ちゃんなんか書き込んだらだめだろ。
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 13:36:45.25ID:L/iZDw3L0
心配云々でなく、事実を検証しようとしているだけだがw
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 13:39:08.19ID:31I0yN9j0
検証って、それ常識なんじゃないのか?
ログ掘り返せば、ひろゆきがログを保存するかどうか尋ねてるのがあるはずだよ。
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 13:43:31.79ID:L/iZDw3L0
保存してるのだったら何故>>943みたいな対応をするのかって話。
全部保存してるのに一部のログだけ開示に応じるってのも不自然。
2013/09/01(日) 13:54:24.49ID:tiEjXyS/P
なんJの頭おかしいのはフシアナしつつ殺害予告とかやってたからな
2013/09/01(日) 14:04:33.58ID:B71Ol0Aa0
>>953
運営と言ってもさまざまだろ。
説明を受けていた「2chの仕組み」としてログは不在だったんじゃね?
●の問題にしても気づかないような場所で投稿者の情報を●サーバが吸っていたのが原因でもあるわけだし。
今回の公式な原因っていまいち?だけど、●の書き込みログだけじゃなくて全部の書き込みログを●サーバに上げていたのかもしれない。
もしそうならば、2ch上にはログが無いのも当然。漏れたのは2ch上の2chのログではなく、●サーバ上の2chのログなんだから、ということになる。

>>958
開示担当者が存在を知らなければ、そういう対応になることも普通うだろう。
サーバに入って生データを漁るわけではなく、提供されたプログラムによって情報を抜き出している。
プログラムで対応できない部分なら存在を知らなくても不思議ではないよ。
2013/09/01(日) 14:09:57.51ID:OQ5cF2ri0
>>831
これはきちんとメールで要請して、対応を確認しておいたほうがいいと思う。管理責任者の言質をとっておく意味でもね。

少なくとも現p2所有者で履歴削除を希望するものと、退会者のメアド、履歴などを削除するよう求めておいたほうがいいんじゃないかな。
2013/09/01(日) 14:33:29.25ID:jd+y7lgi0
書き込みログとクレカの情報持ってるところが別だから
両方ハッキング受けて情報のひもつけでもおこらない限り
お前らの恐れてる個人特定されてある期間の書き込み全部さらされる(ラノベとかなんJみたいな)羽目にはならない

すこし冷静になれよ
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 14:35:29.89ID:31I0yN9j0
>>962
別だと思ってたら一緒だった、てのが今回の騒動だからなあ。
2013/09/01(日) 14:43:50.71ID:QkwCHfNL0
今後はわざわざ●鯖に書込みログを送らなくなるということになるのか
965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 14:44:46.29ID:Ct1UAsUH0
>>962
メアドと書き込みは紐つけされる可能性はあるの?
2013/09/01(日) 14:55:21.42ID:B71Ol0Aa0
>>964
送らなくなるというか送っていたこと自体が間違い。
デバッグ用のシステムをいつまでも入れておくのはダメだろ。
入れた人がいなくなって入れていたことすら誰も知らずに放置されていたってことだろうけど、
それはそれでしっかりと連絡が行き届いていなかっただけという過失。
中には知っていたけど自分の知る由も無いことと関わらなかっただけな人もいるかもしれないけど。

>>963
今回のは(自称)社会的に別と言うだけで物理的にはほとんど一緒だったし理論的にも近しいということが騒動の発端とも言える。
まぁブラジルもそれなりに2chと関わりを持っているから、そこだけかな。
2013/09/01(日) 15:02:43.98ID:Z31d43x8P
別のスレで読んだけど、結局、●は「荒らしホイホイ」だったみたいだね
荒らしが●ID100で荒らす→焼かれる→今度は●ID101を取得して荒らす
この場合に●ID100と●ID101が同一人物であるとする証拠(紐付ける)がクレカだったみたいだね
最初から●ID・ログとクレカはセットで管理する予定だったみたいだよ・・・
2013/09/01(日) 15:05:11.08ID:pAY7BIKDP

●焼いたらクレカごとアウトじゃないの
2013/09/01(日) 15:14:41.54ID:McV1G8dYP
結局、今回分かったのは
あるはずの無いデータまで保持していたということだから
今後も、全てのデータが出てもおかしくないよ
そのデータは無いはずなんてのは甘い考え
2013/09/01(日) 15:16:12.11ID:+0tEIyG9P
p2スレなのに末尾Pが少ないのはなんでだぜ
2013/09/01(日) 15:17:35.00ID:5EqqN+bz0
最悪の事態が起こった時を考えて行動しておくのが
一番現実的かつ無難だよなw
2013/09/01(日) 15:19:24.43ID:9uL2JhEZP
これで「p2でもログ保存するの止めました」とか発表して、
それと同時に午前0時のダウン現象が止まったら笑うw
2013/09/01(日) 15:19:38.05ID:5EqqN+bz0
>>970
規制解除されててp2使う必要がないから
p2が漏れてもレスが分散されるようにバラしておきたいw
2013/09/01(日) 15:22:20.72ID:pAY7BIKDP
>>970
●持ちの僻み
ほんとに危機管理語るなら2chなんて書き込まない
2013/09/01(日) 15:23:56.30ID:I1gEESOy0
まぁ実際面白いけどな
小学生でも思いつかないような釣り餌でお前ら大混乱するからwwwwww
2013/09/01(日) 15:36:28.54ID:B71Ol0Aa0
>小学生でも思いつかないような釣り餌
高度(高級かな?w)な餌なんですねwww

「小学生でも思いつくような釣り餌でお前ら大混乱するから」

なら次元の低さを皮肉っているんだって分かるけどw
あー、これも餌だったかwww
さすがっすwww
2013/09/01(日) 15:36:50.43ID:McV1G8dYP
p2は書き込みを色々整理して表示してくれるから
やめられない
2013/09/01(日) 15:41:52.85ID:C6FVc8epP
整理して表示っていうか書き込み履歴は書いた順からずらっと並ぶだけじゃね
2013/09/01(日) 15:43:47.89ID:fBHowYBlP
p2使っても使わなくてもIP記録されてるから漏れれば一緒だよ
2013/09/01(日) 15:44:00.56ID:2cInuNew0
●はずして荒らしをして規制されたら●で書き込む奴多かったんだろうな
2013/09/01(日) 15:53:14.22ID:QThAmxYWP
p2使ってるとIP変わってもp2のIDで紐付けされちゃうけどな
2013/09/01(日) 16:31:48.19ID:AxbNW3Xv0
IPって漏れたら困るの?
2013/09/01(日) 16:36:54.93ID:OZS4VOa9P
会社や役所から常識を疑うような書き込みしてたってバレると困るんじゃないの?
2013/09/01(日) 16:51:35.14ID:S4luBILH0
なんかもう嫌儲のスレはほぼ沈静化しつつあるな
よかったなお前ら
2013/09/01(日) 16:51:52.16ID:VKtYko0m0
業種によって厳しさはまちまちだけどまともな職場ならネットの接続先にフィルターかかってて2ちゃんとか書き込めないはずなんだけどね
p2ってその手のフィルターに引っかからないんだっけ?
2013/09/01(日) 16:56:05.55ID:S4luBILH0
まともじゃない会社のほうが大多数だからなあ
2013/09/01(日) 16:57:00.77ID:dYTi+5+30
スマホからいくらでも書き込めますが・・・
2013/09/01(日) 17:11:36.55ID:B71Ol0Aa0
まともな職場だってw
なんか2chってこういう表現する人多いよなw
989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/01(日) 17:34:29.17ID:v4Ro1+RoP
まともな会社なら2chにつながらないようにする
2013/09/01(日) 18:27:23.45ID:GpitKoIk0
したらばとかで掲示板管理してて、利用者のホストを見てみると、
学校や会社から書き込んでると思われる奴も結構いるのがわかって面白かったりする
2013/09/01(日) 18:41:47.74ID:UigVt+aN0
そろそろ次スレ
2013/09/01(日) 18:45:43.17ID:JRR1ZqXJ0
>>979
問題はIP単独じゃなくて、IPと具体的個人情報(氏名、住所やメアド)が結びついてしまうことだからね。

だから規制下かかってないならノーマルで書き込む方がリスクは低い。


 
2013/09/01(日) 18:46:28.52ID:Sa/uQ4N20
>>991
立てよう
2013/09/01(日) 18:48:28.66ID:Sa/uQ4N20
p2.2ch.net総合スレ Part97
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378028842/

次スレ立てた
2013/09/01(日) 18:52:20.72ID:IrbOMRPjP
>>985
教育機関は、教員用ネットワークが閲覧OKだった。
書き込みは知らない。
学生用端末は2ちゃん、ようつべやp2pは門前払い。
閲覧不可というかアクセス不可。

p2はp2.2ch.netだから、2ちゃん弾く鯖なら不可だね。
2013/09/01(日) 19:17:05.66ID:JRR1ZqXJ0
>>994
乙です。

 
2013/09/01(日) 19:19:18.00ID:OZS4VOa9P
IPバレの何が怖いかと言うと、内部調査すれば「犯人」は特定できるだろうけど
公表しない限り外からはそれがわからないので、組織全体が疑われるところ

>>994
2013/09/01(日) 19:19:32.46ID:UigVt+aN0
>>994
2013/09/01(日) 19:52:33.29ID:JGaxQYks0
>>994
2013/09/01(日) 19:55:38.38ID:JRR1ZqXJ0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況