祥子の思考回路がマジでわからん

スイス行きの飛行機に乗る寸前になって最終的にいつも逃げてばかりいる自分に嫌気がさして初音のもとへ

秘密を抱えて生きてきた初音の話に自分を重ね合わせて感化され、初音をより身近な存在に感じることができた

もう豊川のしがらみなんか知ったことかと吹っ切れる 爺と決別 過去の象徴である人形も置いていく

でも運命に抗ったところでまたすぐ否応なく駄目になるかも
コーヒーの匂い嫌い=夢から覚めたくない=終わらせたくない

終わらせないためにどんな手を使ってでもムジカを守る、再デビューさせてやる

こういう事なん??全然わからん