□規制解除要望□ ウイルス焼き専用★1【PROXY規制中!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001GlobalService ★2006/04/18(火) 16:08:37ID:???0
関連スレ
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143184461/l50
■ウィルス爆撃相談所&焼き処3【RockBBQ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144848937/l50

DAT落ち
■ウィルス爆撃相談所&焼き処2【RockBBQ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144022103/l50

0951名無しの報告2006/09/17(日) 10:02:31ID:9kr8dT2z0
>>949
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156495663/195

195 名前:SweetRock ★[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 07:34:24 ID:???0
>>194
tsechttp***.sec.nifty.comからの継続的な
広告荒らしのためBBQ処理されています。

>>16 を参考になさってくださいです。


解除はないな

0952七宝焼 ★2006/09/18(月) 08:56:30ID:???0
>>951
それと今回の件は別物です。
代理人さんはまだかな?

0953生姜焼き ★2006/09/18(月) 09:03:38ID:???0
何でacoskaのときはきちんと応対してくれたのに今回はダメなんですかね

0954水色@飛行石 ★2006/09/18(月) 12:49:36ID:???0
全部共有だから調べるのが大変だからじゃないですかねー。

0955 [―{}@{}@{}-] KBMfa-03p3-173.ppp11.odn.ad.jp2006/09/18(月) 13:26:37ID:WTA0CqWL0
すいませんが、
どういった感じのメールを送信し、対処要請したらよいのか分からないので、
送信メール用のテンプレをどなたか作っていただけないでしょうか?

0956 [―{}@{}@{}-] pl999.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/18(月) 13:28:04ID:lkppCVDu0
また広域焼きに引っかかったのか?w
台風停電でモデムリセットされたら書けなくなっちゃったよorz

0957rafale ★2006/09/18(月) 15:37:02ID:???0
ん〜、外せば書けるんだし、放置かなとも思ったんですが。

0958 [―{}@{}@{}-] pl021.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/18(月) 19:07:21ID:Yy/eZUS90
>>956 オイラも・・

0959名無しの報告2006/09/18(月) 20:48:17ID:stPhxW+a0
解除を望んでるユーザーはいるわけで

あとはまぁどっちを向くか、なんじゃないかなー

0960名無しの報告2006/09/18(月) 21:44:13ID:E89rMcXx0
>>957
放置はさすがにひどくないですか?
まだ一回目なんですよね?

0961名無しの報告2006/09/18(月) 21:46:30ID:G+++u7re0
niftyに言えばいいのに

0962名無しの報告2006/09/18(月) 21:47:52ID:E89rMcXx0
言ったんですけどね・・・

0963名無しの報告2006/09/18(月) 21:49:16ID:G+++u7re0
定型メールしか返してこないとか舐められてるんでしょ

0964名無しの報告2006/09/18(月) 21:52:48ID:E89rMcXx0
じゃ何か返信してみますかね
てかここに誘導されたんですけど

0965名無しの報告2006/09/18(月) 22:11:08ID:ukA0Lcov0
常時安全セキュリティ24がウィルス焼きって・・・ネタ?

0966名無しの報告2006/09/18(月) 22:14:29ID:dAjx+Q5T0
>>965
お前どうせいつものage荒らしだろ

0967名無しの報告2006/09/18(月) 22:28:16ID:ukA0Lcov0
誰?
いつもの呼ばわりされるほど書き込む板・スレなんかないぞ
ブラウザもデフォルトでsageチェック入れたままだし

0968名無しの報告2006/09/18(月) 22:48:34ID:Hq3Be02x0
どうせセキュ切ったままなんかしたんだろ
このまま放っとけばセキュ切って2chに書き込み→そのままネットして感染って流れで感染者増えるんだから解除した方がよくないか?

0969 [―{}@{}@{}-] pl808.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/18(月) 22:51:44ID:5a/8GvnH0
>>958
ローカルISPから上流ISPに対応依頼を出してもらったのだが、
又貸し回線まで面倒見れんと返事が来た。
俺は広域喰らったのは今回で2回目。

0970名無しの報告2006/09/18(月) 22:53:09ID:G+++u7re0
>>968
トンデモ理論はお腹いっぱいです

0971名無しの報告2006/09/19(火) 02:37:45ID:OZfcMx/d0
niftyの奴ってVPNの一種なん?

0972 [―{}@{}@{}-] tsechttp113.sec.nifty.com2006/09/19(火) 11:34:30ID:DfuZDtOC0
SEC24がこんなにひどい状況になるなんて予想もつきませんでした
まだでしょうか?

0973名無しの報告2006/09/19(火) 14:32:28ID:YyWSWNFYO
>>972
広告荒らしの解除はないから

0974 [―{}@{}@{}-] tsechttp147.sec.nifty.com2006/09/19(火) 15:12:03ID:S4iOdyCk0
解除申請も無理ってことですか?
やり方もよくわかんねーからいいか・・
オレ自身はなんもしてないのにな。。広告なんて出してもいねーし
はぁぁぁ  卒業かついに

0975名無しの報告2006/09/19(火) 16:47:53ID:MT3u6N9f0
ほい、飛行機さんの出番かな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156495663/840


それにしても、管理者から連絡しろって所が多いねぇ。

09769432006/09/19(火) 16:59:16ID:xwmkscUu0
>>957
これ最後のレスにしますが
rafale ★さんに"通報"をお願いしてるんですね
"書ける"とか"書けない"とかよりもとりあえずはまず
ウイルスを駆除する、ウイルスを残してたままにしないということを目標にやってきているわけですね
その作業スレで@niftyへメールの送信とかを手伝っていただいた人やその他の人も
"書ける"人なので自分たちが困ってるからとかいう意図ではないわけです
権限が無くて"書けない"人はいるが、そういう人はスレ自体に出てくることは出来ないので
上記スレに出てきている人はすべて"書ける"人なわけです

数年前の段階で今流行っているウイルスを想像できなかったように
今後どのようなウイルスが流行るかわからないので、ウイルスを駆除する道を確保しておきたいと言うことです
現状ではウイルス駆除の道が確保されておりませんウイルスは残ったままです
掲示板側からのアクションなら動くという文面なのでrafale ★さんから"通報"していただくと
@niftyは動いてウイルス駆除を該当ユーザーに指導するはずです

ぜひrafale ★さんに"通報"をお願いします
それ以外のことはまた次の段階の話です

0977名無しの報告2006/09/19(火) 18:04:58ID:GJ63WOjM0
ttp://www.nifty.com/sec24/func.htm
2ちゃんに書ける・書けないとか掲示板管理者からの通報があった・なかったは置いといて
黙ってても目標は達成されていなきゃおかしいんじゃないか
ここやPROXY規制スレ見る限りシマンテックの定義ファイルはウィルスと認識してると思うんだが

0978rafale ★2006/09/19(火) 22:27:02ID:???0?BRZ(7890)
>>976
んと、ウイルス分解除しても広告で焼かれてるから書けないよ。
それでもいいのなら考えますけど。

0979名無しの報告2006/09/19(火) 22:28:51ID:IVFWzv0z0
>>978
sechttpの方はまだ広告規制ないんですよね?

0980rafale ★2006/09/19(火) 22:40:10ID:???0?BRZ(7890)
>>979
ないね。
ウイルス以外で焼かれても泣かない?

0981SweetRock ★2006/09/19(火) 22:40:18ID:???0
>>978
お疲れさまです、
ウイルス焼きはsecの方ですね

>>979
春頃からsecの広告荒らしはありました
規制されてからtsecに切り替えた、ということです。

0982名無しの報告2006/09/19(火) 22:42:04ID:IVFWzv0z0
>>980
広告規制はしょうがないですよね・・・
せめて今回のは解除できそうなんだから解除してほしいです

0983SweetRock ★2006/09/19(火) 22:45:10ID:???0
>>982
広告荒らしでも通報して対応していただけるならば
通報してはいけない、ということはないと思いますが

0984rafale ★2006/09/19(火) 22:50:11ID:???0?BRZ(7890)
>>983
広告まで通報してたらきりがないかと。
少なくともそれ用の部隊作るとかしないと回らないっしょ。

0985SweetRock ★2006/09/19(火) 23:08:39ID:???0
そですね、
うーん



次スレの時期ですが
テンプレとかいらないのかしら
あと >>975 の案件と

0986rafale ★2006/09/19(火) 23:10:17ID:???0?BRZ(7890)
>>975
うお、気づいてなかった。
メール作成します。

>>985
ありがとです〜
ん〜、テンプレも考えなきゃですねぇ。

0987rafale ★2006/09/19(火) 23:14:18ID:???0?BRZ(7890)
>>975
klist見たら止まってるっぽいねぇ。
これはメールするまでもなく一旦解除か?

0988rafale ★2006/09/19(火) 23:17:04ID:???0?BRZ(7890)
俺権限(あるのかw)で
amigo範囲焼き解除しました。
再発したら連絡入れるってことで。

0989rafale ★2006/09/19(火) 23:27:59ID:???0?BRZ(7890)
テンプレに必要なもの
・フシアナしてください
・klistへのリンクっつか探し方?
・俺への呼び出しはageで

あとなんだろ〜

0990名無しの報告2006/09/20(水) 00:02:00ID:gS8KH1DC0
ユーザーさんが貰ったISPからのメール転載(管理人・代理人から連絡待ってますの)とか?

0991rafale ★2006/09/20(水) 00:12:17ID:???0?BRZ(7890)
>>990
あ〜、それ重要っすね。

0992 [―{}@{}@{}-] pl808.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/20(水) 21:43:25ID:YQs96Mxd0
いまだ解除の気配なしorz

----- 以下、NTTコミュからのお返事

 NTTPC *です。お世話になります。

申告の件ですが、内容は理解出来ました。

ただ、現在頂いている内容だけでは
情報が不足していて対応に動けないところがあります。

(/24)の範囲の中でも
 ・具体的にどのIPアドレスが(/32レベル)
 ・日時的にいつ(何月何日の何時何分頃)
悪さをしていたのか、
これがわからないと行為者の特定しようがないためです。

御社もその道の方ですから
状況は察しがつくと思いますが、
ご指摘のIPアドレスの範囲(/24)は、
フレッツ大分において
利用者の接続時に、利用者端末へ動的に付与される
プールアドレスとして設定されているものです。

そしてネットワーク設備自体は
御社も含め、
複数の2次ISPにより共用で利用されております。

つまり、前述した情報を頂かないと
『どの2次ISPの会員が
 その時間帯に該当のIPアドレスを掴んでいたのか』
を特定出来ず、該当する2次ISPへ対処を依頼出来ません。


また念のため申し上げますが、
弊社として対応出来る範囲は、
頂いた情報を元に行為者が所属すると思わしき2次ISPに対して

『この時間帯に、このIPアドレスを掴んでいた会員様が
 この様な行為をされていたとの、第三者申告があります。
 利用規約に沿って、対処頂けますようお願いします。」

とお願いするところまでとなります。

つまり、行為自体は行為者に問題があり、
その管理責任は利用規約に沿って2次ISPにあるもので、
弊社がウイルス駆除に出向くことはないですし、
勝手に利用停止処理を行ったりするなど、
対処主体には成り得ないということです。


以上が現時点でお話出来る内容の全てです。

0993名無しの報告2006/09/20(水) 21:50:03ID:xhClTxvQ0

0994 [―{}@{}@{}-] pl808.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/20(水) 21:57:40ID:YQs96Mxd0
>>993
再度そのデータ付けて凸してみまする

0995pc27110.amigo2.ne.jp2006/09/20(水) 22:03:15ID:g3ewRvWG0
>>988
解除ありがとうございました。再発の時は連絡お願いします_(._.)_
報告のみですが失礼します

0996 ◆/RooT..... 2006/09/21(木) 02:42:06ID:vsf16Ond0
>>310のウイルスはどうにかなりませんでしょうか?
 厨房板の最長スレくる。フシアナサンしてage。
 本文は、一定のエラー文字列に空改行、ファイル名は変動。

個人的にはbbs.cgiのIsKoukokuフィルターに、

^
\nException EIdSocketError in module WINDOWS:SVCHOST.exe at 00066EA8.
\nSocket Error # 11001
\nHost not found.
\n$

これのパターンを登録すれば止まるじゃないかなと思う。
フィルターが働くのがbbs=kitchen限定にできればもっといいです。

0997rafale ★2006/09/21(木) 21:57:51ID:???0
>>996
どこかでRockの人に相談しれ。
こっちは何もできん。
あと、板別とか無理。


sechttpとk-optiにメールしますが
リアルの事情により日曜以降になるぽ。
忘れてる訳じゃないんでひとつ。
1000が近いんでレス不要。

0998pl548.nas921.oita.nttpc.ne.jp2006/09/22(金) 18:24:31ID:e5Qnqf4e0
なんとなく解除されたっぽいw
また広域喰らったらレスします
お世話かけました

0999 [―{}@{}@{}-] KHP222226110214.ppp-bb.dion.ne.jp2006/09/23(土) 13:34:14ID:q5/2VNNN0
各煮へのウイルス爆撃とのことですがウィルスバスター2007での検索ではウィルスは検出されませんでした。
検索エンジンバージョン:8.32.1003 / パターンファイル番号:3.781.50
感染の心当たりとしては数ヶ月前の山田ウィルス(詳細不明)感染があります。
その際は手動で削除を行いました。
感染期間は1日から3日程度です。
御迷惑をおかけしましたが今後は一層の注意を払いたいと思います。
可能でしたらBBQの解除をお願いします。

1000名無しの報告2006/09/23(土) 13:44:14ID:gS6nhqqg0
 勝手にインターネット「接続」が起動するウイルスに悩まされています。
そのパソコンはインターネットにつなげる環境にないので(何かのファイルから感染したようです)
そのウインドウを放置しておけば何も起こらないのですが、うっとおしいのでインターネット関連の
プログラムをすべて削除しようとしたら、ゴミ箱に送ったとたんに再びファイルが再生されてしまいました。
Repsackというファイルも同様に削除できません。

 どんなウイルスが原因なのでしょうか。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。